こんばんは~(*´▽`*)
北海道旅行二日目は、未だに行ったことが無かった根室に向かいました。
途中で、厚岸によって、
まず初めに寄ったのが、道の駅(*´▽`*)
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
1階は小さな水族館とお土産屋さんで、2階はレストランになってます。
去年は、ここでろばた焼きをやりましたが、
今年は、休憩がてらに、ソフトクリームwwwwwwwww
オイスターソースが入ってるんだっけな?
それと珈琲の粒粒w
これはこれで美味しかったですw
道の駅からの風景はこんな感じw
ここから、10分ほど走って、厚岸漁業協同組合直売所に
店舗はこんな感じで、あまり車止めるところが無かったですね(;´・ω・)
ここは、厚岸って事で、牡蠣が中心でしたね。
他の海産物も売ってますが・・・(;´・ω・)
牡蠣はこんな感じで、びっしりです(*´▽`*)
一番高い牡蠣を20個購入して、
半分は、レンジでチン。半分は生でww
そこそこの大きさがあるので、牡蠣だけでお腹いっぱいくらいにwww
牡蠣を食べ終えた頃には、12時近かったので、どこかでご飯って思ってましたが、
やってるのかやってないのか瞬時に判断できなくって、いくつかのお店を通り越して、
最終的には、道の駅にスワン44ねむろに
ここには湖があるので、
綺麗なところでした(*´▽`*)
ここでお昼と思いきや・・・
レストランに入ったら、もうご飯が無いので・・麺類しか・・囧rz
他行きます(´ノω・。)って感じで、
結局、納沙布岬まで走っちゃいました(;´・ω・)
望郷の御崎公園の横にあるお食事処東光で、お昼ご飯を頂きました。
頂いたのは、蟹丼w
この後、納沙布岬を見て、
納沙布岬って北海道灯台の発祥の地なんですね。知らなかったです。
近くに、オーロラタワーがあったので、登ってみました。
100mちょっと切る展望台で、北方領土が望めます。

分かりにくいので、こちら
望遠鏡が設置されてるので、北方領土の建物までしっかり見れます。
人がいれば、人も見えるかもwww
最後は、夕暮れになったので、
まっすぐ真正の家に帰りました( *´艸`)フフフ
Posted at 2015/09/29 22:15:25 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 日記