• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

【モニターレポート】【PAPAGO!(パパゴ)GoSafe 525 モニターレポート】最終判断♬

【モニターレポート】【PAPAGO!(パパゴ)GoSafe 525 モニターレポート】最終判断♬ やっぱりヘッドライト点灯忘れ警告がヘッドライト点灯中に何回も出るので、

機能的には、設定OFFにしました。

ヘッドライトがHIDだから?フォグがLEDだから?

夜間の速度表示標識は、全く感知しない。これは仕方ないかも。

まぁ、昼間でもかなりの確率で、感知しないので。

まぁ、30㌔道路を70キロって言っちゃうときもありますので(;´・ω・)

やっぱり通電ランプ(緑)が点灯したり不点灯だったり。

不点灯時、モニターには、通電してますよマークが出てるんですが・・・

なにか、あるのかなと思ってよく観察しましたがよくわからず…

電源確認は緑のLEDだけじゃなく、モニター側にも配線の絵が出てるので、

通電してるのは見ればわかりますが…(;´・ω・)

カロナビについてる、遅延、速度標識の方がまだまだ高性能ですね。


最終判断!

せっかくモニターで頂きましたが、正直ってこれだったら普通のドラレコでいいかなって感じで

人にはお勧めはできないかな。

機能があっても使えないんじゃ意味ないし、その分値段も高くなりますからね…(;´・ω・)
Posted at 2015/12/10 23:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニタープレゼント | 日記
2015年12月10日 イイね!

新しくカレー屋さんができたので行ってきたよぉ(*´▽`*)

こんばんは~~(*´▽`*)

今日の夕ご飯は、鍋の予定だったけど、

父親がお肉を買ってくるのを忘れてたので、

急きょ外食にwww

外食するとなっても、なかなか何食べたい?的になって、なかなか決まらずwww

とりあえず、びっくりドンキーに向かって走り出したんですが、

その途中でも、やっぱり天ぷらにしようかとか、牛丼にしようかとか、

なかなかまとまらずwww

そこで思い出だした【妻田カレー】さん!

ちょっと前にオープンしたのは知っていたんですが、なかなか行けずwww

じゃ、そこに行こうってことになりw

行ってきました(*´▽`*)



外観もシンプルでいい感じですw



内装もおしゃれ感がありますよねw

でもってメニューですw





メニューは、この3つ!

妻田カレーとグリーンカレーと牛すじカレーの

中辛と辛くない口だけです。

メニューもあれやこれやとなくカレー勝負なのがいいですねw

今回は、牛すじカレーの大盛り+サラダセットにしましたw

まずはサラダとドリンクが出てきましたw



サラダの写真は撮り忘れましたが・・・ゴマダレのサラダでした。

このドリンク、コーラなんですが、横にあるお冷のコップと比べてでかいです。

セットのコーラの量じゃないですねwwwwwwwwwww

肝心のカレーは、こちらw



無水で豆乳で作ってるカレーらしいですので、ドライカレーに近いカレーでした。

味もよく、大変おいしかったですよ。

接客してくれた人が多分オーナーさんだと思いますが、感じのいい人でした。

母親が目が見えないとわかったら、お水の置き方等にも気を使ってくれました(;´・ω・)

また機会があれば、行ってみたいと思います。

ただ、店舗前に駐車場がなくちょっと離れてるので、歩くようになりますが・・・



緑のマークの所が店舗で、青い方が駐車場です。

駐車場は4~5台停められます。

機会がある方は是非~。


にほんブログ村
Posted at 2015/12/10 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物♪ | 日記
2015年12月08日 イイね!

【モニターレポート】【PAPAGO!(パパゴ)GoSafe 525 モニターレポート】不具合♬

【モニターレポート】【PAPAGO!(パパゴ)GoSafe 525 モニターレポート】不具合♬ こんばんは~~٩(ˊᗜˋ*)و

モニターレポートPAPAGO!(パパゴ)GoSafe 525 取り付けてから、

あれから15キロ・・・・

なんか変。(* ´艸`)クスクス



さて何が違うでしょ?



そうなんです。

緑のLEDがついてないんです。

この緑のLEDは、なんのって思いますが、

通電すると緑のLEDが点灯するんですが、

エンジンかけます。

メロディーが鳴ってドラレコ電源入るんですが・・・

緑のLEDが点灯しないとwwwww

何回かエンジン切ったりかけたりしてると、また点灯するんですwwww

まぁ、モニター商品なのであまり文句は言えないですが、

あと気になったのが、ヘッドライト点灯忘れ警告が、

ヘッドライト(オート設定)点灯してる時に出るので、

オート設定切って、ヘッドライトOFFにして、エンジンかけても無反応。

あまり機能としては働いてないかな?こんなもんなのかな?

まぁ、あと30キロ道路で、70キロですって画面上に70のマークが出て、

すぐ30キロのマークに変わったり。

まだしばらく様子を見てみますが、あまりにもひどければ、

ドラレコ以外の機能はすべてOFFにしようと思います。



Posted at 2015/12/08 22:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニタープレゼント | 日記
2015年12月07日 イイね!

きみにずっ~きゅん♪

きみにずっ~きゅん♪こんにちは~。

いやー、ちょっとかわいいなぁて思って、

貰ってきちゃいました(*´σー`)エヘヘ

ダンボーのTカードwww

ダンボーは知ってるけど、何に出てくるアニメかは知りませんwwwwwwwwwwww





今までもTカード使ってましたけどね。

これはこれで、保存用かもwwww

Tカードってめっちゃ傷がつくので((´∀`))ケラケラ

3月下旬までもらいえるので是非www

貰えると言っても税込540円ですが(;´・ω・)

Posted at 2015/12/07 15:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記
2015年12月07日 イイね!

あたり??あたりって??え?

おはようございます~w

昨日、髪を切りに行ってきたんですが、

散髪終わって、お店の目の前にある自販機でお茶を買ったんです。

まぁ、当然『ガタン』って買ったものが落ちてきましたよ。

で、取ってみると・・・

あたり???

暫く自販機前で右往左往オドオドしてしまいました(;´・ω・)

特に自販機にもこんなの当たりますとか何も書いてなかったのでwwww

それがこちらです。



ひっぱたら取れました。



安心してください!これでちゃんとお茶飲めましたw

で、肝心な中身は・・・

まにが当たったかというと、キーホルダーが中に入ってましたwww



ワンピースのルフィです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

アニメは読みますが・・・・

グッツが欲しいとかないので・・・・

このまま、永眠させてもらいましたwww

捨てるのもあれなので、ヴェルの小物入れの中に、『ぽいっ』ってwwww

まぁ、いきなりこんな事があるとびっくりしますよねw

てか、年末ジャンボ前に・・こんなところで運を使ってしまうとは(இдஇ; )
Posted at 2015/12/07 09:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月04日17:33 - 18:33、
20.38km 1時間0分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   11/04 18:33
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7 89 101112
13 1415161718 19
20212223 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]球屋 シフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:23:04
シフトノブイルミ【7.20更新】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:10:33
シフトイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:06:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation