こんばんは~。
今日は朝から、シートヒーターの取付を(;´・ω・)
寒い中やってました(*´σー`)エヘヘ
まずは、写真撮ってないですが・・・
再度リフトアップシートの配線の続きを…(;´・ω・)
まずは、元々の配線が短かったので、0.75sq位がシートヒーターの配線だったので、
ダブルコードで同じくらいのサイズで延長・・・
可動部に絡まないようにあっちに固定こっちに固定、
シートサイドのカバー外してからスイッチ部分から配線を出して、ヒーターパットにww
可動部に配線しては、リフトアップシートを動かして確認の繰り返しで、
ここだけでも1時間以上かかりました(;´・ω・)
なので写真を撮ってないです(;´・ω・)
次は、電源線にww
こんな感じの所に10Aヒューズを入れて、リレーからバッ直にww
この後は、TC-STYLEさんのを運転席側の取付を開始しました。
まずはシートカバーをはがして、
ヒーターマットを
あとは純正位置に純正スイッチが取り付くので、そこにスイッチと配線をw
この時、またここをばらすのも面倒だったので、助手席側も一緒に取付、
ついでに、イルミ線もここからとりましたw
で、あとはとりあえず配線をまとめて、
で、純正のパネルを注文していたんですが、連絡がなかったので、
この状態でデーラーに(* ´艸`)クスクス
ちょうど、部品が入って来てたみたいで、すぐ持ってきてくれました(*´σー`)エヘヘ
ここのパネルはめ込むだけなので、デーラーの駐車場内でサクサクっとwww
うぉーーー、なんかかっこよくなった٩(ˊᗜˋ*)و
TC-STYLEさんのシートヒーターめっちゃ暖かいですw
HIで10分も使ってれば熱いくらいで、その後LOにしないでも電源切ってしまっても、
しばらく暖かいですwww
これはいい感じ~お勧めですw
ニューモデルになって送料が無料になっている今がチャンス!
あとは、助手席側にヒーターパット入れて配線だけとなりました(;´・ω・)
これは、また平日ちょびちょび進めるしかないなぁ(;´・ω・)
Posted at 2016/01/23 23:39:27 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイアハイブリッド | 日記