• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおん。のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

フォグランプ復活?

おはようございます~。

先日切れてしまったスペーシアのフォグランプ

切れたままにしとくのもと思い、

本当は同じものが良かったんですが、カー用品店で買っても、

15,000円円位するし、自分の車でもないし、

ヤフオクで3860円税込送料込みのH8のLEDを購入しました。一応ファンレスモデル。



1灯4000LMとなってますが、そんなはずはないきっと2000LMくらいだろうって感じです。

きっと32V流すと4000LMと明かるんだろうなぁ。



早速車に取り付けましたが、極性が逆😨

カプラーの爪の位置が違うから点灯しない・・・

極性変換を買えばいいのだか・・

これ以上お金をかけたくないので、

分解して、配線のプラスマイナスを入れ替えて半田で固定。

これだけだと不安なので、中にホットボンド詰め込んで振動で半田がはがれにくいようにしました。

最後取り付けで、



やっぱり思ってるほど明るくないなぁ。

ノーマルよりは断然明るいし、

車内側から見ても純正HIDよりは明るいみたいだからOKかな。

後は耐久性かなぁ。

配線を半田で付け直してるから

素人配線だから、寿命みじかそうだなぁ。

金額的に1年以上持てばいいかな💦💦
Posted at 2018/08/31 10:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2018年08月27日 イイね!

2りんかん祭に行ってきたよ。

こんにちは~

土曜日25日の事ですが💦

2りんかん祭りに行ってきました。

開催場所はふじてんリゾートでしたので、

道志道を抜けてふじてんまで行ってました。

まずは休憩がてらに道の駅どうしによってから、

って言っても時点で12時近かったんですけどね💦



この日も芝生駐車場でした。

車が多いときはこっちですね。(* ´艸`)クスクス

この後フジテンに

ふじてんリゾートの駐車場~



2りんかん祭りも時間が短めで、朝9時から15時まで。

到着したときは、1時半くらいでちょっとだけ。さささっと見て歩きましたね。

もう、ほぼほぼ売るものが無くなってるブースも💦

ほぼ残ってないメーカーさんは最後はたたき売り状態でしたね💦





そうそう、車でも有名なシュアラスターさんも見かけましたよ。




お子様体験コーナーもありました。

1回500円って。

こうやってはまってくれたら親も嬉しいんだろうなぁ。



後はバイクの試乗会もやってましたね~。

ここでアグラスさんがCB1000Rの展示車だったのはちょっと嬉しかったかも(*´▽`*)



スライダーとかほしいですね。



おなかがすいたので、食べ物コーナーで、

ステーキ丼を、おろしポン酢ステーキ丼を頂きました。



こういったところなので、ガムみたいなお肉だったら嫌だなぁって思ったんですが、

やわらかくっておいしいお肉でした。

なんだかんだと滞在1時間くらいで、そそくさと自宅に向かいました。

帰りにも道の駅道志によって、

宮ヶ瀬のふれあいの館で休憩して、

夕方17時くらいに自宅に到着しました。

最近は車ネタがなく・・・

バイクネタばかりですが・・・
Posted at 2018/08/27 14:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2りんかん祭り | 日記
2018年08月27日 イイね!

フォグランプが切れちゃった。

こんにちは~。

もうかなり前なんですが、2015年にモニターで当選した。

PHILIPS/フィリップス X-treme Ultinon LED Fog 6700Kのバルブが切れてしまいました。

パーツレビュー整備手帳にも書きました。

↑当時の内容をリンクしました。

今回PHILIPS/フィリップス X-treme Ultinon LED Fog 6700K モニターレポートを

2015年から行ってましたが、商品的にはすごくよかったと思います。

フォグランプでしたが明るかったですし、ファンレスなので音もなく良かったです。

メーカーとしても3年保証を付けてましたので、安心して使ってました。

3年保証12年寿命とうたってますが、保証はあくまで3年ですけどね。

12年もって欲しかったですが、

保証が切れて半年で片側がちらつき始めて点灯しなくなってしまいました。




なので、

今は両方点灯させていませんが、

新しいものを購入するかノーマルバルブにするか悩み中。

フィリップス X-treme Ultinon LED Fog 6700K 大変よかったです。


Posted at 2018/08/27 14:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2018年08月23日 イイね!

もこもこグローブで時短洗車できるかな?ぜひ使ってみたい

この記事は、新ムートングローブ モニター募集!について書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種(    ヴェルファイアHV                   )

この記事は
「ユアーズ 新ムートングローブ モニター募集!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2018/08/23 13:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

8月19日はバイクの日って事でWebikeイベントに行ってきました。

こんにちは~。

昨日はバイクの日って事で、

Webikeのバイクイベントに行ってきました。

すっかり車離れしている気がしますが💦

場所は、アネスト岩田ターンパイク箱根です。

まずは、初めてバイクでのターンパイクでした。

ターンパイクの料金所でのパチリ



そのままずっと走っていき、とても走りやすかったですね~

目的地のアネスト岩田ターンパイク箱根に到着です。



全体的にはこんな感じで、




でもって色々と見て回り~

パトカーと白バイを見て、この白バイで追いかけてきてほしい( ´∀` )



それから各ブースを



まぁ、特にほしいものはなかったですが💦

せっかく来たので、ソフトクリームを(*´σー`)エヘヘ



後は景色を楽しんで



イベント自体は12時くらいまでだったのと、見終わったので、

三国峠に行ってきました。



本当に写真のセンスがない💦

ここから、道の駅道志まで走って

滅茶苦茶バイクと車が多かったです。



いつもは道志で何か食べるんですが、アネスト岩田ターンパイク箱根でアイスを食べたので、

水分補給とトイレを済ませて、自宅に向かいました。

途中道志道もほぼほぼ時速10~30キロくらいの低速での走行で、

半クラ多様で疲れたので宮ヶ瀬で一休み。

ココもバイク、車多かったですね~。



で、気になることが・・・・



これ!タバコの吸い殻。

宮ヶ瀬のふれあい館の駐車場は無料なんですが、

駐車場内禁煙ってデカデカと書いてあるにもかかわらず

バイク止める所も

バイク専用駐車場ではないんですが、

Twitter見ると車止めるなとかツイートしてる人もいる。

このたばこの吸い殻が多いのがバイクを止めてる所がやたら多い。

しかも、バイクで来て堂々と煙草を吸ってる。

バイク止めてる所をぐるっと回ってみたら楽に吸い殻が20~30本落ちてましたね。

なんかマナー悪いなぁって。

車の集まりとかだとみんな携帯灰皿当たり前なのにね。

バイク乗りはそうじゃないのかなって思っちゃいました。

吸うなとは言わないけど、携帯灰皿で自分の吸ったものくらい捨てずに帰ってほしいなぁ。

無料で集まれる場所なんだから。
Posted at 2018/08/20 16:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常&非日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日08:46 - 22:53、
374.49km 14時間2分、
4ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   08/12 22:53
皆さん初めまして。 今回、RAV4PHVBTからクラウンスポーツRSに乗換えました。 ヴェルファイアに乗ってからは、ブログのONの世界ばかりだったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
567891011
1213 141516 1718
19 202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

スチフナ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:46:47
エキマニスチフナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 14:44:03
[トヨタ クラウン(スポーツ)]トヨタ(純正) ラジエターグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:29:22

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
本日4月21日無事納車されましたが モデリスタ、フェンダーアーチモール欠品の為モデリスタ ...
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
2018年4月21日納車。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2WDのブレーキサポート装着車です。 選ぶ項目がなかった(^_^;) 色も宣伝のカラー ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
今回RAV4PHVを購入しました。 かなり待ちましたね。 納車待ち中に12月1日にマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation