こんばんは~
年末のギリギリに車高が下がりました
色々なところで見積もり等を出してましたが
カー用品店やホイールやさんなどで
今回はKTSファクトリーさんで作業してもらうことにしました
一番明確な答えが返ってきたので。
カー用品店さんはAVS対応車高調やったことが無いから工賃不明と言われ
大体車高調股間工賃アライメントだけで42万くらい見てほしいと…
高すぎる…話にならないとおもい
今度はホイール担当の所にいって見積もり…
このホイールで見積もり出してほしいと言ったら
オートバックスの価格が分からないからざっくり70万位あれば‥‥
どっちも見積もりって話じゃないのでもうここは無いなと…
昔はもっとしっかりしていたのになぁって思いつつ
昔は好きで働いてる人だ多かったけど
最近は仕事だからいるって感じ?
その後はホイール屋さん
車高調もホイールも明確な値段も出てんですが
リジカラは取り扱えないという事で‥‥
次に行ったのがKTSさん値段もすべてはっきり出ましたし
何処よりも安かった5万円ほど
今回施工してもらったのは
RSR Best-i Active
セルフレベライザーリンクロッド
SPOON リジカラ
tanabe UNDER BRACE
予約時間は朝10時だったので
グーグルで確認したら2時間から4時間と言われ
朝6時に家を出発したら1時間半で到着((´∀`))ケラケラ
なので探したら側にガストがあったので
朝ごはんを食べて
それでも時間が余ってるので
ドリンクバーでお腹ぱんぱんにしてました((´∀`))ケラケラ
作業自体は10時から19時くらいまでかかりました
アライメント+ADAS調整込での作業でセンサー類も調整してもらいました。
まだ昼間の写真を撮ってないんだけど
夜の画像を
帰りに寄ったとんかつ屋さんで車を止めて降りようとしたら
クラスポが入ってきたので食後にパシャリとw
次はアルミホイール何時頃になるだろうか…
リア側の減衰力調整するのにジャッキが必要になってしまったので買わなきゃ
クラウンスポーツってジャッキすらもオプションですからね…
パンダジャッキを買うか…
油圧ジャッキを買うか悩む…
Posted at 2025/01/02 01:44:55 | |
トラックバック(0) |
クラウンスポーツ | 日記