• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

2023年スーパ-GT岡山公式テスト

2023年スーパ-GT岡山公式テストこんにちは!
日曜日は全国旅行支援を活用し
息子と2人で岡山国際サーキットへ
スーパ-GT公式テスト
観戦してきました。


尚、撮影枚数3000枚超えの為、GT500クラスしか編集できていません。

土曜の夕方の新幹線で東京を出発して、

alt

alt

岡山のホテルにチェックイン。

alt

翌朝、7時半にチェックアウトしてレンタカーを借りて岡山国際サーキットへ。

alt

ニッポンレンタカーは岡山国際サーキットとコラボしているらしく、
リアにスーパ-GT第1戦のステッカーはってありました。

alt

8時半に岡山国際サーキット到着。
3日前まで天気予報が雨マークで心配しましたが、
予報が変わり安心しました。

alt

セッション3を2コーナースタンドで撮影開始。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ホンダ勢はまだカーボン剥き出しのチームが多く、区別がつかない!!
特に2台体制となったARTAはわからん(汗)

今回からパドック開放されたので、GRスープラのトランポを撮影。

alt

次は裏の短いストレートで撮影

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

セッション3の走行が終り、ピットビューイングへ
並んでいる時に何故か息子が鼻血を出し(汗)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

鼻血を出した息子はおねーさんと記念撮影

alt

坂東監督がファンサービス

alt

昼飯を食べてグランドスタンドからスタート練習を見学。

alt

alt

セッション4をリボルバーコーナー先のスタンドで撮影。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

有名なマイクナイトコーナーでも撮影したかったのですが、新幹線の発車時間の
2時間前となってしまったので、岡山国際サーキットから撤収。

レンタカーを返却して新幹線ホームへ。
東京では見る事の出来ない、700系ひかりレールスターが停車中。

alt

alt

新幹線で駅弁とスゴクカタイアイスを食べて東京に21時に到着しました。

alt

alt

今回は全国旅行支援の恩恵を受けて、東京⇔岡山往復新幹線&ホテル&レンタカーで
息子と2人で45,000円ぐらいで収まり、お得に岡山までGTテスト見学行けました。

ただ、テスト結果を見ると応援するGRスープラ勢が苦戦気味!!
2週間後の富士テストまでに更なる開発を祈るのみ。。。

もちろん、富士テストも見に行く予定で、今年もモータースポーツシーズン開幕して、
今からワクワクがとまりません。。。

Posted at 2023/03/14 12:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2023年02月26日 イイね!

CIVIC TYPE R-GT CONCEPT

CIVIC TYPE R-GT CONCEPT久しぶりの更新です。
26日日曜日はお休みだったので
ホンダウエルカムプラザ青山へ
東京オートサロンアンコール展
が行われているとの事で見学してきました。


トヨタ車でホンダ本社駐車場に乗り入れて(笑)

alt

ショールームへ

alt

一番の目的は2024年からスーパーGTに投入される
CIVIC TYPE R-GT CONCEPT

alt

alt

alt

alt

まだコンセプト然って感じですが、これがこの先開発されて本格的なレーシングマシン
となるのが楽しみです!!

GTマシン以外にも市販車

alt

alt

alt

自分は仕事の関係でトヨタ車しか乗れませんが、ホンダ車の質感も高くて
セカンドカーとして他社もアリだと思ったのはナイショです(笑)
(セカンドカーは夢のまた夢ですが。。。)
Posted at 2023/03/03 02:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2023年01月15日 イイね!

東京オートサロン2023

東京オートサロン2023こんばんは。
15日日曜日は新年恒例の
東京オートサロン
へ息子と一緒に行ってきました。


駐車場の空きを考えて、自宅を7時に出発して8時前には予定の駐車場到着。

alt

まずは、通路に飾ってあるスーパーGTブースへ。

alt

alt

alt

alt

alt

事前購入予約を入れていたオートサロン限定ミニカーを受け取りにトミカブースへ。

alt

小学生限定のマツダロードスター同乗走行に応募していたので、マツダブースへ移動。

alt

alt

同乗走行受付。

alt

そのまま、ドリフト走行中の屋外会場へ移動。

alt

alt

alt

ヘルメットを被って

alt

同乗走行開始。

alt

alt

alt

alt

パパも乗りたい・・・

怖がるかな?と思っていましたが、子供に感想聞いたら
『めっちゃ楽しかった!』
将来有望か?(笑)

そのまま、屋外会場に居残り、ピストン西沢によるGT-R2024年モデルの走行を見て

alt

alt

alt

alt

一番楽しみにしていた、GRヤリスWRCRally2のデモランを見学。
ドライバーはラトバラ代表と勝田範彦選手。
初めはラトバラ代表の走行から

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

次は勝田選手。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

お二人とも迫力満点でした!!

alt

屋内会場へ戻り、トヨタブースから見学。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

モデリスタブースには新型プリウス

alt

alt

ホンダブースには2024年スーパーGT500クラス参戦の
シビックtypeR-GTコンセプト

alt

alt

去年の100号車の2022年スーパーGT参戦車

alt

向かいのスタンレーには今年のテストカラーリング車両。

alt

ブリヂストンブースには過去現在のスーパーGTチャンピオンマシンが展示してあり。

alt

alt

alt

NISSANブースにはGT-R2024年モデルが展示。

alt

alt

23号車

alt

alt

レイズブースへ行き、スーパーGT31号車の新型車レクサスLC500h

alt

alt

alt

その後は会場をブラブラと

alt

alt

新型ヴォクシー

alt

alt

alt

alt

実は、新年早々元旦から新型コロナ感染してしまい、まだ体力が回復していなく
人の多さに疲れ切ってしまい15時で幕張メッセから退散しました。

Posted at 2023/01/20 03:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2022年11月27日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2022

Honda Racing THANKS DAY 2022こんばんは。
普段はレース観戦ではトヨタ勢を応援する
ワタクシですが、27日はHONDAの感謝祭
Honda Racing THANKS DAY
へモビリティリゾートもてぎへ息子と行ってきました。


自宅を5時半に出発して8時に到着。

alt

alt

まずは、グリッドウォークへ参加。

alt

alt

alt

ピットウォールの隙間からスーパーGTのPIT

alt

alt

alt

alt

alt

NSX-GTのテスト車両

alt

今回のイベントの大注目のF1

alt

alt

四輪マシンの走行は主に午後からとなるので、イベント広場を散策。

市販車を見たり

alt

alt

レーシングマシンを見たり

alt

alt

alt

タイヤボーリングに挑戦したり

alt

NSXに落書きをしたり(笑)
名前は『たくと』ではありません(笑)

alt

記念撮影をしたり

alt

豚まんを食べたり

alt

4輪のサーキットサファリが始まるのでZ席へ移動して流し撮り。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

オープニングセレモニーを見に事前購入したV6の仮設スタンドへ移動。

ドライバー・ライダー・社長が登場。

alt

alt

alt

その後は走行プログラムが始まるのでG席で流し撮り。

スーパーGTと市販車のバトル

alt

alt

alt

テスト車両も走行・ドライバーは佐藤琢磨!!

alt

alt

alt

シビックは角田裕毅がドライブ

alt

alt

次は楽しみにしていたF1とMOTO GPの走行。

RB16B(通称:ありがとう号)

alt

AT01

alt

2台ランデブー

alt

2輪はワカラナイ・・・

alt

V6指定席に戻りスーパーフォーミュラ。

alt

alt

alt

そしてラストはメインイベントの
F1マシン2台によるショーラン!!


alt

alt

alt

alt

alt

ラストはダブルドーナッツターン!!
遠くて見えない。。。

alt

alt

alt

翌日仕事&学校だったので、モビリティリゾートもてぎを後にして、
もてぎへ行った時のルーチンワークの水戸の極楽湯に浸かり

alt

21時に帰宅しました。
コロナも落ち着いて、今年はホンダはサンクスデー、日産はニスモフェスティバルと開催
しますが、我らがトヨタのTGRFの開催は??
モリゾウ社長!
来年はTGRF頼みます!!!
Posted at 2022/12/03 03:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2022年11月22日 イイね!

NISSAN CROSSINGへ

NISSAN CROSSINGへ
今日は平日休みだったので
銀座のNISSAN CROSSING
スーパーGTチャンピオンマシン2台が
期間限定で展示されているので見に行ってきました。




通勤定期が東銀座駅を通るので電車移動です。

11時ぐらいに銀座到着。

alt

正面に12号車 カルソニック IMPUL Zが鎮座。

ガラスが邪魔で写真撮りにくい。。。
店員のおねーさんにターンテーブル回るか聞いたら、
リアウイングがぶつかって不可能との事。。。

alt

alt

alt

個人的にはリアブレーキランプ周りが良いと思う!!

alt

店内には
56号車 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R

alt

alt

隣には市販車のフェアレディZ

alt

トランクにはNISMOのゴルフバックがあり・・・

alt

23号車のロニーと次生選手のサイン入り。

alt

20分ぐらい見学して、中央通りを新橋方面に向かい博品館へ行き

alt

土曜日発売になったトミカのフェアレディZ NISMO GT500購入し帰宅しました。

alt

そんな、トヨタファンであるほーじーのNISSAN的な1日でした(笑)

Posted at 2022/11/22 21:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 09:05 - 19:21、
31.36 Km 1 時間 12 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/24 19:21
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation