• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

超電導リニア

超電導リニア時間は遡って11/10、山梨県にある
リニア実験線にて

超電導リニア(リニア新幹線)

に試乗して時速500㌔の世界を体感してきました。


年数回行われている試乗会のイベントですが、毎回大人気で
抽選倍率が高いらしく当選は難しいと言われていますが、
まさかの嫁が当選しました。

11/10 10時に現地到着。




受付へ。




チケットとパンフレットを受け取り。





会議室みたいなところで説明を受けます。



会議室にはリニアの説明パネルやギネス認定証が飾ってありました。





会議室で注意事項などの説明を受けていざ試乗へ。
乗車口は飛行機の様。




車内は新幹線を小さくした感じです。
説明によると2往復する様です。



鉄道に様に車輪ではなく150㌔まではタイヤで走行し、それからは磁力で10㎝
浮かせて走行します。

走行開始。



そしてあっという間に500㌔到達!!






特に大きな揺れもなく快適そのもので、今にも開業できそうな感じです。


肝心の車窓は・・・
トンネルばっかでわかりませ~ん(汗)


試乗後はどきどきリニア館を見学へ。







その後、河口湖まで行ってほうとうを食べて、道志街道で相模原まで
出て帰宅しました。

リニア新幹線の開業は10年後の2027年予定で
東京⇔名古屋40分で結ぶそうです。

開業したらもう一度乗ってみるかな!!
Posted at 2017/11/25 02:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月15日 13:03 - 16:41、
121.93 Km 2 時間 50 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ102個を獲得、テリトリーポイント1080pt.を獲得」
何シテル?   09/15 16:41
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation