• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

スーパー耐久2024第2戦富士24時間レース観戦

スーパー耐久2024第2戦富士24時間レース観戦こんばんは。
26日日曜日は富士スピードウェイへ
スーパー耐久富士24時間レース
を息子と観戦してきました。



スーパー耐久シリーズは2年前に練習走行を見に行きましたが、
決勝を見るのは初めてとなります。

せっかくの24時間レースなので、ホントはキャンプをしながら土曜スタートから
24時間観戦したい所でしたが、土曜は娘の中学校の運動会と
夕方には息子の習い事などがあり、土曜の21時頃自宅を出発し、
日付が変わる頃に、雨の富士スピードウェイ到着。

alt

せっかくなので、グランドスタンドへ行き、初めて見る夜に走るレーシングカーを見学。
なかなかの幻想的な雰囲気に感動。。。

alt

15分ぐらい見て、駐車場へ戻りレーシングカーの爆音を子守唄に車中泊。

日曜日は8時に起床して、場内シャトルバスに乗りルーキーレーシングガレージへ。

alt

今回のレースより楽しみにしていたメインイベント。
ルーキーレーシング キッズガレージツアー

alt

ウエルカムセンターから中に入り、

alt

ルーキーレーシングガレージへ。

alt

普段は撮影禁止ですが、今回はOKとの事。

alt

受付を済まして、ガレージツアー開始。

GTマシンのハンドルを握ったり

alt

タイヤを持ったり

alt

あの、2009年36号車ペトロナストムスSC430脇阪寿一/ロッテラー組をチャンピオンに
導いた東條エンジニアとGTマシンのボンネットを持ち上げたり

alt

そして1階へ降りて

alt

おねーさんから今回のガレージツアーの説明を受けて

alt

まずは、スーパーGTのGRスープラ14号車から

alt

alt

ドアの軽さにビックリ!

alt

翌週、鈴鹿戦があるにも関わらず、コックピットに座らせてもらったり

alt

撮影禁止でしたが、エンジンルームやリアハッチの中の見せてもらいました。

スーパーフォーミュラに移り

alt

コックピットに座り

alt

ハンドルを回したり

alt

alt

受付の時に『あくまでもキッズガレージツアーなので、大きなお友達からの
質問は受け付けません』と冗談半分で釘を刺されましたが、
他の参加した親子も、大人が楽しんでいたのは、言うまでもありません(笑)
私も東條エンジニアと昔のレースの話や、GTマシンの説明、
レースの裏話などイロイロお話しできて大満足でした!!

その後、隣のシェイドレーシングガレージを見学して

alt

alt

イベント広場へ戻り

alt

alt

alt

alt

息子はマツダブースでグランツーリスモをやったり

alt

ラジコンをやったり(2回も!)

alt

肝心のレースもゴールまで2時間を切ったタイミングとなり、
グランドスタンドへ移動して、2階席上段から撮影開始。
チームやドライバーは詳しくわからないので、
個人的に注目しているST-Qクラスの自動車メーカー開発車両を中心に撮影。

alt

alt

注目の水素エンジンGRカローラは、トラブルでしばらくPITに居ましたが
残り10分で走行開始して一安心。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして、15時となり24時間レースのゴール!
総合優勝は1号車中升 ROOKIE AMG GT3
alt

alt

ルーキーレーシングの3台も並んでウイニングラン

alt

alt

alt

alt

帰りは、東名渋滞も激しそうだったので、いつもの日帰り温泉へ寄り

alt

22時帰宅しました。

初めてのスーパー耐久の観戦でしたが、子供向けイベントも豊富で
大人から子供まで楽しめる自動車レースのお祭りって感じで楽しかったです。

特にルーキーレーシングキッズガレージツアーは来年も参加したい!!
Posted at 2024/05/28 03:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2024年05月04日 イイね!

2024年スーパーGT第2戦富士観戦

2024年スーパーGT第2戦富士観戦こんにちは。
仕事が多忙で1週間たってしまいましたが、
GW後半の5月4日は毎年恒例の
スーパーGT第2戦富士
を息子と2人で観戦してきました。


予選日は仕事の休みが取れず決勝日のみ観戦となり
4日明け方到着して車中泊。

alt

久しぶりの車中泊で、あまり熟睡できず8時から行動開始。
まずはイベント広場へ向かいTOYOTAブースへ。

alt

alt

alt

8時半から始まる監督トークショーを見学。

alt

他の出店ブースを見学して

alt

alt

途中、鼻血を出した息子は、毎回出店している千疋屋のかき氷を食べて

alt

まだスタートまで時間があるので、14号車のドライバートークショーを見たり

alt

くま吉じゃんけん大会に参加したり

alt

ウォームアップ走行が始まる12時になり、グランドスタンドへ移動。

alt

ウォームアップ走行をグランドスタンドから流し撮り。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

スタート進行が始まり

alt

alt

alt

そして、3時間レースがスタート!!

alt

ずっと3時間グランドスタンドで見ていても飽きてくるので
1回目のピットのタイミングぐらいで安定のGRスープラコーナーへ移動。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

1時間ぐらい撮影してグランドスタンドへ戻りゴールまで見守り。

alt

結果は、推しのトヨタ勢はGT500、300クラスとも表彰台に上がれず・・・

そんな結果だったので、表彰式は見ずに富士スピードウェイから撤収。
場内から脱出するのに2時間近くかかりましたが、いつもの日帰り温泉に
寄って帰宅しました。

次の6月の第3戦鈴鹿は仕事を調整して予選日から行く予定です。
Posted at 2024/05/10 23:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 05:29 - 16:02、
273.00 Km 5 時間 26 分、
11ハイタッチ、バッジ92個を獲得、テリトリーポイント950pt.を獲得」
何シテル?   08/07 16:02
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation