• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

2025年スーパーGTメーカーテスト富士

2025年スーパーGTメーカーテスト富士2月28日金曜日は公休日でした。
SNSで事前に富士スピードウェイで
スーパーGT非公式テスト
が開催される情報を得たので、
シフト制の恩恵を最大限に活かして
見学へ行ってきました。


自宅を6時半に出発して、9時前に富士スピードウェイ到着。
まずは、パドックにクルマを停めて

alt

PITビルB棟屋上で見学。

alt

9時から走行開始。
CIVIC99号車

alt

9時半からCIVIC8号車

alt

NISMO Z 23号車

alt

10時からは残り参加車両が走行開始。

GR Supra1号車

alt

GR Supra 19号車

alt

GR Supra 38号車

alt

GR Supra 39号車

alt

NISMO Z 24号車

alt

CIVIC17号車

alt

CIVIC64号車

alt

一通り撮影を終えたら、GRスープラコーナーへ移動。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

次はアドバンコーナーの立ち上がりで撮影。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

11時になるとNISMO Z12号車が登場。
しかもスポンサーのロゴが無い!!

alt

貴重なスポンサーロゴが無い12号車を撮影しにPITビルB棟屋上に戻り、

alt

alt

最後はグランドスタンドへ行き、ホームストレートで流し撮り。

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

12時で午前の走行は終了。パドックへ戻りトランポを撮影。

alt

alt

alt

今日の走行が無かった3号車のボンネットが

alt

夕方から所用があるので、富士スピードウェイを撤収。
ただ、17時までに地元に戻れば良かったので、ウエルカムセンターを見学。

alt

alt

alt

ルーキーレーシングガレージでは14号車がラッピング中でした。(撮影禁止!)

まだ時間に余裕があるので、日帰り温泉で入浴と昼飯。

alt

alt

alt

14時半に日帰り温泉を撤収して帰宅しました。

次は、岡山公式テストの土曜日と富士公式テストの日曜日に息子と行く予定です。
ちなみに、息子は学校だったので非公式テストへ行ったことは秘密にしてあります(笑)
Posted at 2025/03/03 01:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2025年02月24日 イイね!

京成電鉄3200形乗車

京成電鉄3200形乗車3連休は月曜日だけお休みでした。
私の90ヴォクシーも納車されて
3年となり初回車検となりました。




そんな今日は、車検整備で午前中Dラーに預けて、一応代車は借りましたが
特に出かける予定はありません。

alt

そんな中、地元の京成電鉄で5年ぶりの新型車両3200形
一昨日から営業運転開始したので、息子と乗車してきました。
SNSで運用を調べて、地元の駅で待ち構えると、情報通りの時間に到着。

alt

この車両はフレキシブルに編成を変更できるらしく、運転台が中間に来る
通称変態連結となります(笑)

alt

alt

車内のモニターも2台

alt

とりあえず乗車して、息子は運転台後ろにかぶりつき!

alt

途中、東中山駅で快速退避で5分停車

alt

結局、京成船橋駅で下車して改札近くの吉野家で昼飯。
帰りは、従来車両で帰ろうと思っていましたが、15分ぐらい待てば
折り返しが来るので、反対ホームから撮影。

alt

後続の快速で追いかけて、東中山駅から再度乗車して地元に戻りました。

alt

まだ1編成だけなので、今日は休日という事もあり、車内や沿線には
鉄オタが多数いて、比較的地味な京成電鉄ですが、今回は注目度の高さを感じました。
Posted at 2025/02/24 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2025年02月16日 イイね!

日産テストドライブ

日産テストドライブこんばんは。
先週に続いて、今日の日曜日も
シフトの関係で仕事がお休みでした。




この日曜日は特に予定が無いので、横浜にある日産グローバル本社ギャラリー
でイベントでもやってないか?見て、ダメ元で試乗の空車状況を見てみると
前日の22時なのに、まさかの・・・
GT-Rに空車がある!!
って事で、予約を入れて

alt

息子と試乗に行ってきました。

14時半からの予約だったので、定番の大黒PAの食堂で昼飯を食べて、

alt

alt

試乗まで時間があったので、展示車を見学して

alt

alt

alt

alt

alt

alt

時間になったので、受付して試乗開始。
免許取得して2●年、280馬力以上のクルマを運転したこと無いので
チョット緊張(笑)

alt

alt

alt

一般道を20分程度でしたが、それなりにアクセルを踏ませてもらえ、
走行モードも変えて車両の変化も体感できて、刺激的で内容の濃い20分間でした。
リアシートに座る息子も、初めての加速感と音に大興奮の様子でした!

最後に記念撮影してもらい試乗終了。

alt

帰りにまた大黒PAへ寄り、デザートを食べて

alt

地元ローソンで、来月行く予定のスーパーGT岡山テストのチケットを購入。

alt

そんな、日曜休みでした。

やっぱり、クルマは速いが正義(笑)

Posted at 2025/02/17 01:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2025年02月09日 イイね!

土日休み

基本土日仕事のワタクシですが、この週末は久しぶりの土日休みでした。
土曜日は、小学校が月一回の授業公開日で午前中見学に行き、
その後自宅前で洗車。

alt

午後は、息子とトイザらスへ行きトミカRacingの34GT-Rを購入。

alt

alt

alt

息子は風呂入ってパジャマも着ずに、購入したトミカと同じ
ペンズオイルNISMOGT-Rででグランツーリスモ7で戦っていました(笑)

alt

今日は、J SPORTオンデマンドでスーパーGTフェスティバルをPCで見て、

alt

今年もレース観戦の気分が高まったところで、来月岡山国際サーキットで行われる
公式テストを、どうやって東京から見に行くか?計画を練っていました。

alt


行くとしたら、また東海道新幹線のこだまのファミリー割引で行くかなぁ~?
その前に、岡山行きが嫁の承認が下りるか?が超難関だったりしますが・・・

そんな、貴重な土日休みでした(笑)
Posted at 2025/02/09 23:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 09:00 - 23:43、
170.23 Km 3 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント820pt.を獲得」
何シテル?   08/03 23:44
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation