• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

2025年スーパーGT公式テスト 富士

2025年スーパーGT公式テスト 富士こんばんは。
3月30日は毎年恒例の
スーパーGT公式テスト
を見に富士スピードウェイへ行ってきました。



ここ数年、雨にたたられる富士公式テストで、今年もずっと雨予報でしたが、
数日前から雨マークが消え、風が冷たく寒かったですが、ドライ路面で行われました。

土曜は仕事が多忙で帰宅が遅くなってしまい、夜中の1時過ぎに出発して
富士スピードウェイ東ゲートに3時に到着してゲート前で仮眠。
5時半過ぎにゲートオープンとなりイベント広場に駐車して走行時間まで待機。

alt

alt

9時半から始まるセッション3をまずはグランドスタンドで見学。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

パドックを見学しつつピットビルB棟屋上へ移動

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

反対側には恐竜が2体(笑)

alt

セッション3が終わり、ピットビューイングに参加。
PIT側は人が多かったのでコースへ向かいオフィシャルカーに息子が試乗。

alt

alt

alt

alt

昼飯を食べてセッション4をGRスープラコーナーで撮影。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

その後も場内をブラブラしていたらセッション4終了。

東名が凄まじい渋滞だったので、いつもの日帰り温泉で入浴と夕食を食べて

alt

23時に帰宅しました。
今年のスーパーGTのレース観戦は例年通りの第2戦からとなります。
Posted at 2025/04/03 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2025年03月23日 イイね!

JAFモータースポーツジャパン2025

JAFモータースポーツジャパン2025こんばんは。
今日は横浜の山下公園で開催された
モータースポーツジャパン2025
を息子と見に行ってきました。



JAF主催に変ってから2年連続行きましたが、規模が縮小し興味深いコンテンツが
減って、今年からは行かない予定でしたが、シフトの関係で日曜休みとなり
特に予定が無かったので、お台場から横浜に変ったので見に行ってみました。

午前中は自宅前で洗車して

alt

10時半に出発して12時に横浜に到着。

alt

屋外会場にはD1やKYOJOのマシンが展示。

alt

alt

alt

alt

歩いていたら、三菱のダカール車両が移動。

alt

港という事で、倉庫内にある屋内会場にはメーカー系のブースもありました。
TOYOTAブース

alt

alt

alt

alt

日産

alt

ホンダ

alt

alt

神奈川トヨタのブースでは息子がグランツーリスモをやったり

alt

alt

さっき移動していたダカール車両がデモランしてました。

alt

alt

2時間ぐらい見学して撤収。
途中で大黒PAでいつものソフトクリームを食べて帰宅しました。

alt

alt



Posted at 2025/03/23 21:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2025年03月15日 イイね!

2025年スーパーGT公式テスト 岡山

2025年スーパーGT公式テスト 岡山こんばんは。
3月15日は、ここ数年の恒例行事。
スーパーGT公式テスト岡山
を息子と見に行ってきました。



前日の14日は姫路までの移動日となるので、ちょっとした鉄オタ活動。
2027年で引退となる500系新幹線に乗るべく、東京12時57分発こだま727号の
ファミリー割引を活用。これに乗ると、新大阪駅約40分待ちで500系新幹線の
こだま861号に乗る計画です。
この日、東海道新幹線は、豊橋駅ポイント故障で遅延していましたが、
私の乗る時間には遅延はほぼ解消して、時間通り東京駅を出発。

alt

alt

が、しかし!!
熱海駅着いた時に、再び豊橋駅でポイント故障発生で運転見合わせ・・・

alt

約20分程度で運転再開。ちょっとドキドキしましたが、新大阪駅に約30分遅れで到着。
急いで乗り換えて無事500系新幹線乗車。

alt

座席は、元グリーン車の6号車を指定。

alt

alt

alt

下車駅の姫路駅で撮影して

alt

alt

alt

駅前でレンタカーを借りて、ホテルにチェックイン。

alt

15日はホテルを8時に出発して、岡山国際サーキットに9時スギに到着。
バックストレート側の駐車場にまわされたので、Bパドックスタンドから
セッション1の撮影開始。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

次は、Aパドック裏のストレートへ移動。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

途中、傘が必要ない程度の雪交じりの雨が降りましたが、ドライで午前中の走行は終了。
ただ、路面温度が低すぎてコースアウトによる6回の赤旗中断がありました。

alt

イベント広場では、初開催のTGRブース恒例の監督トークショーを見学。

alt

alt

この時間ぐらいから、雨が強くなり車内で昼飯を食べて待機。

alt

alt

セッション2が始まる14時ぐらいには、雨が弱くなり最終コーナー立ち上がり
午後の撮影開始。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

帰りの新幹線の時間もあり、15時半に撤収。
姫路駅から新快速に乗り、新大阪駅で嫁へのお土産を購入して、

alt

alt

帰りの新幹線はN700Sのぞみ号に乗車して、23時東京の自宅に帰宅しました。

ビミョーな天気予報がでしたが、撮影中なんとか雨に降られる事は無く
岡山まで遠征した甲斐がありました。

月末の富士公式テストは日曜日に観戦予定です。
天気予報がまたビミョーなんだよな・・・
Posted at 2025/03/20 02:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記

プロフィール

「息子は週末のスーパーGT最終戦に向けてグランツーリスモの14号車リバリーGRスープラでイメトレ中(笑)」
何シテル?   10/30 18:05
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation