• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

2024年謹賀新年

2024年謹賀新年新年あけましておめでとうございます。

今年もレース観戦ネタ6割、VOXYネタ2割、鉄道ネタ2割程度となると思いますが、よろしくお願いいたします。

そして、みん友さんと今年こそ機会があればお会いしてみたいと思います!

ご愛顧の程よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/01 01:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

Hondaウエルカムプラザ青山

Hondaウエルカムプラザ青山こんばんは。
今日は息子と青山一丁目にある
Hondaウエルカムプラザ青山で
2023 SEASON MOTOR SPORTS CHAMPIONS
という、イベントが行われており見学してきました。



室内に入るとホンダのレーシングマシンが鎮座。

100号車NSX-GT WINTER TEST Ver.

alt

S耐のシビック TYPE R

alt

Red Bull Racing RB19 ショーカー

alt

alt

MUGEN SF23

alt

角田裕毅のヘルメット

alt

息子はバイクでコーナリングに挑戦(笑)

alt

屋外で市販車も見学

alt

N-BOXの軽自動車と思えぬ質感と250万円(OP込)という価格にビックリ!!

alt

1時間ぐらい見学して、地元で予約したクリスマスケーキを受け取り帰宅しました。

alt


モータースポーツもオフシーズンとなりましたが、
なんだかんだ冬も楽しめそうです。

Posted at 2023/12/24 00:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2023年12月03日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2023

Honda Racing THANKS DAY 2023こんばんは。
少し日にちが経ってしまいましたが、
先週の日曜日はモビリティリゾートもてぎへ
ホンダレーシングサンクスデー
を見に行ってきました。


前日の真岡鉄道鉄オタ活動終りで、宿泊した真岡市内のホテルを
7時半に出発して8時半に到着。

alt

まずは、イベント広場を見学。

alt

alt

レッドブル無料配布してました。
午前と午後で2本飲んだのはナイショです(笑)

alt

去年に引き続き、息子はタイヤボーリングに挑戦するも、2投ともガーター(涙)

alt

ストレート開放に向かいマシンを見学。

今日で見納めのNSX-GT
alt

alt

alt

64号車は2019年テストカー

alt

100号車はチャンピオン獲得した2018年のレイブリックカラー

alt

alt

佐藤琢磨が2020年インディ500で優勝したIR-18

alt

サーキットサファリの時間はZ席へ移動して流し撮り。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

購入していた仮設スタンド指定席へ。
フェンスを避けて撮影したいので、最後列の座席を購入。
到着したらCIVIC TYPE-Rのデモランが始まりました。

alt

alt

alt

alt

alt

オープニングはホンダの主要レーシングマシンが登場。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ホンダならではの2&4Perfomanceではフォーミュラとバイクが登場。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

2輪はワカラナイ

alt

alt

続いてはPremiumピットウォークへ。
F1のピットは人が多すぎて、まったく見えなく諦めましが
息子はGT16号車の大津選手と記念写真。

alt

alt

席へ戻り、NSX-GT Last Raceを見学。
ホントにこれでスーパーGTのNSXは見納めです。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

100号車の後乗りは佐藤琢磨

alt

ラストのプログラムはF1レッドブルRB16BとアルファタウリAT02のデモラン

alt

alt

alt

alt

チェッカーではお約束のドーナッツで!!

alt

alt

寒くてここで帰ろうかと思いましたが、息子が最後まで見ると言うので
フィナーレまで見る事に。。。

alt

alt

alt

モビリティリゾートもてぎを後にして、常磐道の渋滞を避ける為
水戸の極楽湯で疲れを癒して夕食を取り、渋滞知らずで22時に帰宅しました。

alt

トヨタ推しのワタクシですが、ホンダのイベントはF1、インディ、スーパーGT、SFと
色々なカテゴリーが見れて、今年のモータースポーツ観戦ラストは大満足な1日でした。

っていうか、TGRさん、
TGRF開催してくれ~!!
Posted at 2023/12/09 02:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2023年12月02日 イイね!

真岡鉄道鉄オタSL活動

真岡鉄道鉄オタSL活動こんにちは。
今回は鉄道ネタです。
いつも、GT観戦などでモビリティリゾートもてぎへ
行くとき、いつも思うのは茂木近くを走る
真岡鉄道のSLネタを絡められないか?
って事。

そんな思いがあり、今回は日曜日にホンダレーシングサンクスデーへ行くので
前日の土曜日から仕事休みを取り、電車も好きな息子を連れて
真岡鉄道へ鉄オタ活動してきました。

下り茂木方面行きを撮り鉄、上り下館行きを乗り鉄と計画たて
まずは、下調べした通称八木岡と言われる有名撮影地へ

alt

alt

alt

alt

撮影後、真岡駅へ向かいキューロク館と言われる展示施設を見学。

alt

alt

alt

alt

茂木駅から上り下館行くのSLに乗りべく、真岡駅から普通電車へ乗車し移動。

茂木駅到着。

alt

alt

alt

alt

しばらくしたら、機回しが始まりました。

alt

alt

alt

alt

この日から、プレートが形式入りナンバープレートに変ったそうです。

alt

alt

alt

SLもおか号に乗車

alt

約1時間で真岡駅まで戻ってきました。

alt

発車を見送り、ディーゼル機関車が引っ張る返しを撮影すべく八木岡へ戻り

alt

alt

alt


alt

鉄オタ活動終了し、真岡市内のホテルへ向かいました。
Posted at 2023/12/04 17:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2023年11月05日 イイね!

2023年スーパーGT最終戦もてぎ観戦

2023年スーパーGT最終戦もてぎ観戦こんばんは!
11月3.4日はモビリティリゾートもてぎへ
スーパーGT最終戦もてぎ
を息子と2人で観戦してきました。
(画像かなり多め)


予選日:自宅を6時半に出発して、もてぎに9時前に到着。
今回はスーパースピードウェイ駐車場なので、常に車体が斜め(汗)

alt

まずは、フリー走行まで時間があるのでイベント広場を物色。
まずは、もちろんTGRブースから。

alt

alt

alt

alt

alt

今回でラストランとなる立川祐路選手の限定フラッグをGET。

alt

グッツも購入。

alt

alt

隣の日産ブースへ

alt

alt

約1時間並んで、限定のカルソニックZのトミカを購入。

alt

トミカ購入で思いのほか時間を取ってしまい、フリー走行の撮影は
G席へ移動して流し撮り開始。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

午後は立川祐路選手の引退セレモニーを見るべく仮設スタンドへ移動。

alt

alt

パレードランのドライバーは39号車の脇阪寿一監督!

alt

alt

alt

家族やライバルが待つ中ゴール

alt

38号車といえば立川祐路選手が当たり前で、今回のレースで最後だと思うと
涙が出てきました。。。

その後、今度はBSブースへ行き、38号車ドライバーのトークショーへ

alt

alt

スタンドへ戻り、予選を見て(画像なし)キッズウォークに参加。

alt

alt

alt

14号車で記念写真を撮ろうとしたら、まさかの坂東会長が乱入(笑)
隣のワタクシはちょっと緊張。。。

alt

サーキットを後にして、予約していた下館のルートインにチェックインして予選日終了。


決勝日:8時40分から始まるTGRブースでの最後の立川祐路トークショーを見るべく
混んでいた朝食を放棄して7時にチェックアウト。

alt

途中、スーパーGTによる渋滞にハマりつつ8時20分に到着。
今日も斜め駐車(笑)

alt

なんとかトークショーに間に合いました。
のんきにホテルで朝食を食べていたら確実に間に合わなかった。。。

alt

その後は、決勝まで時間があるので、予選日見なかったホンダブースを見て

alt

alt

息子にアスレチックへ行きたいとせがまれて、ご老体?にムチを打ち参加

alt

alt

アスレチックで思いのほか疲れたので、クルマへ戻り休憩。
クルマからNSXのセレモニーを撮影

alt

alt

alt

F2戦闘機も飛び

alt

alt

メインの決勝レースを見るべく仮設のグランドスタンドへ。
今回はTGRファンシートで観戦です。

alt

alt

そして運命の決勝レーススタート

alt

レースはランキング2位の3号車ニッサンZがトップを快走する中、雨が降ったり止んだりの
天候となり、面白いレース展開でした。
そして、トップを快走する3号車ニッサンZが残り5周でスピンコースアウト!

レース結果は
優勝&年間チャンピオン:No.36 au TOM'S GR Supra

alt

alt

alt

GT300クラスの年間チャンピオンは
No.52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT

alt

alt

トヨタ推しのワタクシ的には最高な年間チャンピオン決定!!

そして、最後はグランドフィナーレへ

alt

alt

最後は子供達とタッチして終了。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

サーキットを後にして、いつもの水戸の極楽湯で疲れた体を癒して帰宅しました。

alt

立川祐路引退、ミシュランタイヤ撤退、NSXラストランと淋しい気持ちの最終戦でしたが、
両クラスともGRスープラがチャンピオン獲得と個人的にはサイコーな結果で満足です!!

これにて、今年のスーパ-GT観戦は終りました。
3月の岡山公式テストから始まり⇒富士公式テスト⇒第2戦~第6戦⇒第8戦
と、過去一番の観戦数となりました。
今までは家族4人で観戦していましたが、小学校6年生の娘とそれによって嫁も
行かなくなり、小学校2年生の息子と2人での観戦となり費用も半分で
観戦数を増やす事ができました。

来年以降も息子と2人での観戦となりそうです!!

Posted at 2023/11/11 02:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記

プロフィール

「@highway magician さん、初スーパーフォーミュラ観戦は中止となってしまいました。とりあえず予選は見れて良かったです。」
何シテル?   10/13 01:20
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation