• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ-じ-のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

車の大辞典Cacaca

車の大辞典Cacacaこんにちは。
今日は、久しぶりの日曜公休日。
午前中はスーパ-GT第5戦鈴鹿
チケット争奪戦に参戦(笑)




なんとか、希望の駐車場とTGR勢のPIT前の指定席を確保。

alt

午後は茨城のジェームス土浦南店にて私がYouTubeチャンネル登録している
洗車系YouTubeチャンネル『車の大辞典cacaca』しのピーさんの
イベントがあるというので息子と行ってきました。

昼に東京を出発して、谷田部東SAで昼飯で名物らしいもつ煮定食を食べて

alt

alt

alt

ジェームス土浦南店到着。

alt

alt

alt

残念ながら、YouTube見て気になっていたジェームスオリジナルTAMAROUの
ホイールクリーナーが売り切れで購入できませんでしたが、
しのピーさんとお話しできて大満足でした。

alt

alt

alt


Posted at 2025/07/06 19:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90ヴォクシー | 日記
2025年06月22日 イイね!

ぶらり千葉へ

ぶらり千葉へこんばんは。
シフトの関係で今日から3連休です。
そんな今朝は、都議選の投票へ行き
天気も良いので、美味しい海鮮ランチを食べに
家族と千葉へドライブに行ってきました。


11時に自宅を出発して、アクアラインを通って鋸南町にある
保田漁協直営お食事処ばんや
に到着。

alt

alt

地魚5点盛定食(ご飯大盛り)!!

alt

食後のデザートは金谷のフェリー乗り場近くで
びわソフトクリーム

alt

木更津のアウトレットに移動して、

alt

ちょっとした買い物と、明日からオープンする増床エリアのプレオープンを
見学して帰宅しました。

alt

最近の遠出はレース観戦ばかりでしたので、
久しぶりに家族サービスしてみました(笑)
Posted at 2025/06/23 01:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年06月01日 イイね!

スーパー耐久2025富士24時間レース 観戦

スーパー耐久2025富士24時間レース 観戦こんばんは。
土日は去年に引き続き
スーパー耐久富士24時間レース
観戦してきました。



土曜日:ホントは娘の中学校が運動会だったので、日曜日のみ観戦予定でしたが
雨で延期となったので、急遽土曜から観戦となりました。

15時スタートに間に合う様に11時に自宅を出発して13時スギに
富士スピードウェイ到着。

alt

24時間レースのスタートを見る為グランドスタンドへ。

alt

昼飯を食べてスタートを待つも、悪天候により1時間ディレイ・・・

alt

alt

16時に近づくと天候も回復して、1時間遅れでレーススタート!

alt

alt

alt

無事スタートを見届け、イベント広場へ移動。

alt

alt

息子は今年も電動ラジコンを楽しみ

alt

路面もドライとなってきたので、グランドスタンドで流し撮り

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

車中泊の予定でしたが、水曜に38.5℃の熱を出し、体調が万全ではなかったので
御殿場のルートインに急遽宿泊して土曜終了。

alt


日曜日:朝はゆっくり9時半に出発して、10時スギに富士スピードウェイ到着。

alt

場内バスに乗り、ルーキーレーシングガレージへ。

alt

alt

今年もルーキーレーシングキッズガレージツアーに参加。

alt

タイヤ交換を体験したり

alt

去年のS耐車両に乗車

alt

alt

最後にSFのエンジン始動

alt

約1時間のガレージツアーは今年も大満足でした。

イベント広場へ戻り、この日も電動ラジコンを体験

alt

ゴールを見届けるべくグランドスタンドへ
総合優勝は23号車メルセデスAMG

alt

alt

注目するTG-RRの2台もトラブルも無く無事完走!!

alt

alt

alt

alt

富士スピードウェイを後にして、いつもの日帰り温泉へ寄り、23時に帰宅しました。

今年は6月のGT鈴鹿が無いので、次のレース観戦は8月のGTとなります。

Posted at 2025/06/02 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2025年05月04日 イイね!

2025年スーパーGT第2戦富士 観戦

2025年スーパーGT第2戦富士 観戦こんばんは。
今年のGWは社会人になって20数年
初めての3日から4連休が取れました。
って事で、3日から毎年GW恒例の
スーパーGT第2戦富士
を息子と観戦に行ってきました。

予選日:3日明け方に富士スピードウェイ到着して8時まで仮眠。

alt

富士山もキレイに見えて気持ちいい朝です。

alt

今回はP16駐車場だったので、朝の練習走行を撮影しに午前中は逆光なのは
知っていましたが、効率を考えてGRスープラコーナーへ直行。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

1時間ぐらい撮影して、イベント広場へ移動。

alt

alt

日差しが暑かったので、息子にかき氷を食べさせて

alt

私はノンアルコールビールを

alt

昼から始まるTGRドライバートークショーを見て

alt

午後の予選はグランドスタンドでGT500のQ1だけ撮影しつつ観戦。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

予選日恒例のキッズウォークへ。
もちろんポールポジションの38号車のPITへ直行。

alt

隣の39号車

alt

注目の31号車女性ドライバー小山美姫選手と

alt

4号車初音ミクAMG

alt

61号車スバルBRZ

alt

パパは尾根遺産を撮影

alt

alt

その後は富士スピードウェイを後にしてホテルへ移動して予選日終了。

alt


決勝日:TGR監督トークショーに間に合う様に8時半にホテルを出発。
この日も快晴で富士山もキレイです。

alt

alt

早めに着いたのでウエルカムセンターを見学。

alt

alt

alt

ルーキーレーシングガレージへ

alt

alt

私は東條さんと記念撮影。

alt

イベント広場へ行き監督トークショーを見て。

alt

AMGのトミカ

alt

グランドスタンドへ移動してhitomiのライブを見て

alt

alt

alt

alt

alt

決勝がスタート!!

alt

GT500クラスは、ポールポジションの38号車GRスープラが
レースを常にリードして独走のポールトゥウィンで6年ぶりの完全勝利!!
強いセルモがようやく戻ってきて嬉しい!!

alt

GT300クラスはBRZのトップ走行もファイナルラップでまさかのエンジンブロー
あと半周だったのに・・・
これだから道具を扱うモータースポーツはチェッカーまでわかりません。

alt

最後に表彰式まで見て、いつもの日帰り温泉に寄って帰宅しました。

alt

alt

alt

今回のレース観戦は、みん友のhighway magicianさんとお会いして
短い時間でしたがご挨拶とレースのお話しできて、いつも以上に楽しいGT観戦でした。
鈴鹿戦でもよろしくお願いいたしまーす。
Posted at 2025/05/06 22:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記
2025年04月02日 イイね!

Red Bull Showrun x Powered by Honda

Red Bull Showrun x Powered by Hondaこんばんは。
順番的にはスーパーGT公式テストの
ブログを書くつもりでしたが、画像編集が
終っていないので日程が前後します。




今日2日は、シフト制勤務の恩恵に授かり、お台場で行われたF1デモランイベント
Red Bull Showrun x Powered by Honda
を春休み中の息子と見に行ってきました。

数日前から天候を気にしていましたが、予報通り朝起きたら雨模様・・・
雨天決行とSNSに上がっていたので、自宅を8時に出発して
お台場のコインPに9時前に到着。

alt

平日だから混んでいないと思っていましたが、まさかの大行列!

alt

少し待ったら開場となり、受付してリストバンドを受け取り

alt

alt

最前列を確保するべく急いで指定されたDブロック観戦エリアへ移動。
途中、コースを見るとフェンスが高い!しかも、ますが小さくて
デジイチで撮影ができない・・・
※画像はデモラン後です

alt

alt

なので、念のため持ってきた嫁が約10年前に買ったコンデジと息子のiPhoneの
2台体制で撮影に臨むことに。

合羽は着ていましたが雨の中ずぶ濡れとなりつつ、12時開始までの3時間近く
待ちましたが、開始時間に近づくと雨が止み日が差してきました!!

去年からモータースポーツ現場においでになる皇室から瑤子女王殿下と
東京都知事の小池百合子都知事などの挨拶から始まり

alt

イベントスタート!!
まずは、ドライバーがホンダの車でパレードラン

alt

alt

リアム・ローソンはRB7の2025年リバリー仕様

alt

alt

alt

alt

今週の日本GPからレッドブルF1に移籍となった角田裕毅はオリジナルのRB7

alt

alt

alt

alt

マックス・フェルスタッペンはRB16B

alt

alt

alt

alt

アイザック・ハジャーもRB7の2025年リバリー仕様

alt

2周目に縁石にフロントウイングをヒットして破損(笑)

alt

次は、RB7角田裕毅とRB16Bフェルスタッペンの2台走行!

alt

alt

最後にRB7によるドーナッツターン!

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

この観戦場所はコーナーアウト側の立ち上がりで、マシンが壁スレスレで加速する場所
だったので、マシンの加速の迫力と音圧が半端なかった!
特に、V8エンジンのRB7の音は鼓膜が破れるかと思った!!
息子は半泣き状態(笑)

デモランの後は、となりで行われていた
F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025
を見学。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

デモラン車両は撤収中でした。

alt

天気予報は雨でしたが、デモラン時間帯は雨が上がるという幸運に恵まれて
サイコーで充実した平日休みとなりました。

地上波でF1放送が無くなり、F1から少し遠ざかっていましたが、
角田裕毅が日本人ドライバー初優勝が狙えるトップチームへ移籍となり、
マジでDAZNかスカパー加入してF1見たくなってきた・・・

Posted at 2025/04/03 01:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日 16:21 - 17:10、
49.16 Km 49 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   11/23 17:10
2022年4月1日 80系後期ヴォクシーGR SPORTから90系ヴォクシーS-Z へ乗り換えしました。 大蔵大臣の顔色窺いながら、弄って逝きたいと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:36:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022年4月1日90系ヴォクシーへ乗り換えました。 90系でGRグレードが無いのでGR ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年1月28日 80系前期ヴォクシーZSから80系後期ヴォクシーGR SPORTへ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70からヴォクシー80へ乗り換えました。 ワタクシ的にはG’sが出るまで待ち ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が産まれたのを機にヴォクシー購入しました♪ 中古ですが(汗) 2014年3月売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation