
金・土に会社の仲間とその奥さんの同僚合わせて7人で妙高杉ノ原へ行ってきました!
集合は金曜日の3時wwよく誰も遅刻してこなかったもんやww
初日は上信越に乗ったあたりからザーザー雨が降ってきた…
しかもトンネルの中で横に寝っころがってるハイエースっぽいワンボックスカー発見!
楽しい連休が台無しのようで(;´∀`)>
スキー場についても雨降ってたけど、9時ごろになったら止んだし、準備開始!!
春スキーらしい、しゃば雪で午後になるとボッコボコで滑りづらくてしょうがなかったっす…
パークも至る所土見えまくりで、もうダメ┐(´ー`)┌
ってわけで滑りの内容は終了ww
今回の宿はロッジ杉ノ原。
旅館・ホテルといっしょにしてはいけません。
浴衣ありません。バスタオルありません。ドライヤーありません。
布団は自分で敷きます。床が抜けかけているところがあります。
かわいい看板犬がいます。かまってあげないとひたすら吠えますww
でも超安い!!一日券付きで
6600円!!
帰り際は宿のおばちゃんが見送ってくれました。また来ます(*^▽')bギュッ
次の日もそこそこ滑って満足しました!!足プルプルです!!
帰りは関越の藤岡JCTから断続的に渋滞してたけど、
7人乗って荷物てんこ盛りでも燃費は7.7km/lでした!
ちなみに排気量は2.5L。
エルグランドもアルファードもエンジン音静かで快適っす。
ムラーノのロードノイズのほうがよっぽどうるさいww
やっぱみんなでわいわい行くときってミニバン最高!!
でも俺はSUV、ステーションワゴンが好き(*^▽')bギュッ
今回の総走行距離:753km
使用燃料:97.12L
女性:全員ナース
Posted at 2009/03/24 09:36:57 | |
トラックバック(0) |
スキー・スノボ | 日記