• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

一号機、処分・・・

一号機、処分・・・ しばらくDラーに放置していた1号機・・・




おおよそ必要な部品は外したので・・・




最後のお別れになりました。







いままで、ありがとう・・・




そしてお元気で・・・(違っ!)
ブログ一覧 | ギャラゴン | 日記
Posted at 2009/08/24 14:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

おかわり
こしのさるさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 15:36
天に召されるんですね~(涙)
空に向かって…
フランダースの犬の最終回を観てるようです。
コメントへの返答
2009年8月24日 16:37
>フランダースの犬の最終回


どーいうのでしたっけ?(汗)
2009年8月24日 17:14
>フランダースの犬の最終回
天使に囲まれて空に飛んでいきます
構図が似てますね

すっげいダイナミックなお別れだなぁ。
うちのは地味にキャリアでした・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 8:50
天使に囲まれて空に・・・・

別のガラクタの上に積まれて逝きました。

ダイナミックてういか、自走できないのでキャリアは不可でした。
2009年8月24日 17:34
本当にお疲れさまって感じですね♪

距離も走ったし…
使える部品は後継機に引き継がれ…

政府の行き当たりバッタリの
エコカー減税や購入補助金政策よりも
ずっと地球に優しい気がします♪(^o^;
コメントへの返答
2009年8月25日 8:54
ホント1号機にはがんばってもらいました。

エコカーなんて眼中ナイです(笑)

2号機にはもっとがんばってもらいたいですが、すでに12年も前の車(汗)
2009年8月24日 18:39
「取るモノ取った」って感バリバリですなw
もうレグなんだかカロバンなんだか分かりませんね(ぉぃ
そーゆーのはきっと解体屋で、

  「なんも取るもんねぇよ」
  「チッ、金になんねぇゴミだ(`д´)ノシ」

って言われるんでしょうねwww

たんぽぽさんはアタシが居ない間に持っていかれましたorz
一番金になりそうな猿人&変速機抜いた上に、怪社のゴミを満載してやったので、さぞかし解体屋は嫌だった事でしょう(え

コメントへの返答
2009年8月25日 8:58
一応ラゲッチルームには2号機から外したトランスファーとAYCを積んでおいたので多少金にはなるべ(笑)

最後のアガキでボンネットは外しました。
2009年8月24日 20:32
1号機、お疲れ様!!!

2号機は塩害対策した?
コメントへの返答
2009年8月25日 9:40
2号機の塩害対策ですか?

それ以外に不具合がたくさんあり・・・

まだ対策してましぇん・・・
2009年8月24日 22:05
あぁ、屋根が切れなかった・・・・・
2号機廃棄時には屋根切りましょう←くどい!
コメントへの返答
2009年8月25日 9:42
まだ言ってる(爆)

オープン時には事前に連絡しますから、手伝いに来てくださいね(笑)
2009年8月25日 0:29
青空が眩しいです
(´Д⊂ヽ

エヴァシリーズに連れていかれるエヴァ弐号機を思い出しました(マニアック)
コメントへの返答
2009年8月25日 9:43
エヴァシリーズ・・・・

あまり・・・てか、ほとんど見ないので分からないのですよ(汗)
2009年8月25日 2:02
CPUくれぃ!!
コメントへの返答
2009年8月25日 9:44
CPUは・・・・

とっぷやさんとこにありますぜ!

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation