• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

アルミホイルが巻かれた理由

アルミホイルが巻かれた理由 最初っから24カスタムグリルのラインに合わせて作った方が早いって言われて型取のためでした。

1番上がSラインのグリル
2番目が型取ったグリル
3番目が24カスタムのグリルです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/18 17:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 17:34
ん~なるほど・・・・
でもこれからアレがどーなってこれがあーなるのか。。。
解らない(-"-)
完成を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2006年6月19日 13:48
Sラインのグリルは横から見るとライトのツラよりバンパー側に出っ張るんすよ。
でもブタッ鼻グリルがかなりオキニなんで。なるべく前に出さないように加工してもらってます。

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation