• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

嫁号お色直し

嫁号お色直し 嫁号のステップワゴンを冬使用に変更する為、車屋さんに作業を依頼。

スタッドレスを履かせ足廻りをノーマルに・・・

車屋さんが代車を持ってきました。


ディアマンテ。


三菱党の私なので、まあ良いのですが・・・



フェンダーとタイヤの隙間が生理的に受け付けましぇん(笑)

ショックとバネが丸見え!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/22 13:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年11月22日 14:21
いやいや・・・(汗)
これは・・・うちら的にはやっぱ
「無し!」ですよねぇ♪(笑)
コメントへの返答
2006年11月22日 14:38
そうです・・・

「ありえな~い」です(笑)
2006年11月22日 15:23
ちわ!

ははは!たしかに!(笑)

これが普通なんですけどね。(^^;

やっぱ、ありえねぇ~~!!ですわ!(爆)
コメントへの返答
2006年11月22日 16:31
まぁ・・・これが『標準』なんでしょうけど・・・

それにしても空きすぎてるような・・・
2006年11月22日 16:55
今画像見ました。。

これは・・・たしかに異常かも。。

タイヤが小さい?!
コメントへの返答
2006年11月22日 22:09
いや・・・

タイヤは標準サイズ・・・
絶対違うって(笑)
2006年11月22日 18:42
まるでRV(^ш^)xダーメ xダーメ
コメントへの返答
2006年11月22日 22:10
なんてったってRVの三菱ですから(笑)
2006年11月22日 19:04
おばんです!

まるでデリカみたいなクリアランスですね。

これって、ノーマルの車高なんでしょうか?

雪深くなるこれからの季節、山形の冬には、年配者向けにならこんな仕様もいいかも・・・・

フルタイム4WDだったら雪道の走破性が若干向上しそうな仕様です!?
コメントへの返答
2006年11月22日 22:13
4駆です。それにしても上がり過ぎ。なので、乗り心地は上々です。
2006年11月22日 19:27
おばんです!
アッシも受け付けませんです。
両手のこぶしが入りそうですな(汗)4WDすかね?
ノーサスでお好み車高すかね(笑)

コメントへの返答
2006年11月22日 22:14
はい、4駆です。ノーサス最高!(笑)
2006年11月22日 19:57
シンジラレナァーイ(> <)

ってか、ノーマルでもこのクリアランスは有り得なくない???
リフトアップ仕様か?!
コメントへの返答
2006年11月22日 22:20
私が思うに、暫く放置した純正バネを組んだのでは?バネは加重がかかってない状態だと伸びますからね。(勝手な想像)
2006年11月22日 22:42
こんばんわ!っすw

自分的最初は違和感無く見えたんですが、よく見るとすばらしい具合にあいてますねw

ディアマンテって。。。車高調とか入ってるんですか!?w
冬場とか、亀の子の心配ないですね♪
コメントへの返答
2006年11月22日 23:49
いや、車高調もエアサスも入ってませんよ。これがドノーマルです。亀の子の心配はありません(笑)

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation