• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

判明しました・・・

判明しました・・・ 故障箇所は・・・・・・・

エンジンルーム内、メインハーネスを包んでいる黒いプラスチックのコードみたいなやつ(説明が面倒だ!)が劣化しハーネスの一部分からの電流お漏らしでした。

とりあえずCUPは無事でした。
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2007/03/03 17:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 18:33
オイラは配線系の故障が一番怖いです
時間かかるし見た目で分からないから

原因が分かってよかったスね
コメントへの返答
2007年3月4日 21:43
レグ&ギャのエンジンルーム内配線関係は結構劣化しやすいとのDラー談です。オイラも配線関係はチンプンカンプンです(汗)
2007年3月3日 19:23
おばんです!
さすがディーラー、原因が分かって良かったですね。
レグナム復活も、もうすぐですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 21:46
とりあえず一件落着です。が、他の配線も劣化してるとの事。 4月になったら全部新品に交換してもらう様に予約してきました。
2007年3月3日 19:34
こんばんは!
原因わかって良かったね。
って派手なエンジンカヴァーだねぇ。
コメントへの返答
2007年3月4日 21:48
原因判明してとりあえずホッとしてます。一時はどうなるかと(汗)
外見は地味なんで中身は派手にしてます(爆)
2007年3月3日 19:58
ばんです!
原因判明でよかったですね!!
こういう系のトラブルは一番厄介ですね~
やはり狭いEgルームにでっかいEg入ってるから熱外なんでしょうね。。。
ゲルコートチューブがボロボロの箇所ありますもんね。
アッシも不安に成ってきました。

OILフィラーキャップも輸出用にしてるんですね♪
コメントへの返答
2007年3月4日 22:22
ホント厄介な場所ですよね。常に見える場所じゃないから余計に・・・
2007年3月3日 20:17
リ-クしてたんですね。
とりあえず不良箇所掴めてなにより!
コメントへの返答
2007年3月4日 22:24
とりあえず・・・でも他の配線も・・・あまり無理できない車体になってきました。
2007年3月3日 20:56
とりあえず頭脳がやられてなくて
良かったんですかねexclamation&question冷や汗
また熱でやられそうな所を
通ってますねぇがまん顔
コメントへの返答
2007年3月4日 22:27
そーなんです。もう少し別の所を通ってくれればいいのですがね・・・
脳みそはとりあえず無事でした。
2007年3月4日 17:53
原因分かってよかったですね♪
電流もお漏らしするんですか…
車用のパンパースあったらいいんですが(笑)
いや、皇帝様は多い日夜用のほうがいいですね(核爆)
コメントへの返答
2007年3月4日 22:29
多い日、夜用スーパーですか? 月に一度はくるので大変です(爆)
2007年3月4日 19:07
おヴぁんで!(*´・Д・)ノ

おぉ!たいしたことなくてよかったっすな!!

漏澱ですか!熱害ありそうですもんね。

そのうちハーネス全部やヴぁくなりますよ。。ヾ(´Д`;)ノ 
コメントへの返答
2007年3月4日 22:32
やっぱり・・・そのうち逝っちゃいますよね(爆)そしたら別の車を・・。
2007年3月4日 20:27
おばんでっ!

ひとまずわかってえがったす
ヘッドカバーが(・∀・)イイ
コメントへの返答
2007年3月4日 22:34
まずはえがったッス!
エンジンがバーはイウェローカラーだすよ(笑)

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation