• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

毎冬恒例・・・冬仕様

毎冬恒例・・・冬仕様 近年は暖冬であまり積雪はありませんが・・・

そろそろシャコタンでは走りずらい道路状況になってきたので



車高UP!!


昨シーズンは、リア純正サス&ショック(しかも24ビエントに装着されていたセルフレベリングサス&ショック)にフロントカヤバショック&kgmの1.5センチダウンサスを入れてましたが・・



今年はフロントも純正サス(コレも24ビエント用。しかも2WD用)
品番MR235555


コレで今冬は乗り切ります。
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2008/01/15 10:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 12:31
(▼_▼)つ

道無き道を行く
男のハイグランドサス

かっちょぇ~!!!

ちなみにタイヤとフェンダー
前輪標準隙間は10cm

(^^;)

コメントへの返答
2008年1月15日 13:49
ども♪

この車高でどこにでも行けます(嘘)

パジェロとかデリカならね~

前輪のフェンダーとタイヤの隙間は10センチ以下です。

2WD用のせいか?(謎)
2008年1月15日 12:42
男は低くなくちゃ(笑)

除雪しないと(ぉ
コメントへの返答
2008年1月15日 13:51
男は高く!(爆)

除雪イヤ!

こっちは雪多いから・・・・

低いと・・・

カメノコになって動けなくなる事も・・
2008年1月15日 14:45
エア○アル着ければ!?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年1月15日 15:49
エア○アルですか!

純正車高でもヤバそう・・・

2008年1月15日 17:29
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
前に
廃土板 つけたら・・

除雪車・


ここら 雪降らないから

あげたことないな

車高


Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2008年1月16日 9:27
前に廃土板を付ける根性ないです(笑)

雪が降らない所が羨ましいです。
2008年1月15日 19:53
こんばんは。
何cmUPしましたか?
私は5cmほど・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 9:28
ども。

何センチだろうな~
正確に測ってないので・・・(汗)

推定では5センチ以上は上がってるかと。
2008年1月16日 1:09
おばんです!

いつもどうもです♪

VR-4に24ヴィエント純正が装着出来るとは・・・・

これは知りませんでした・・・・

と言う事は、逆もOK?と言う事でしょうか?
コメントへの返答
2008年1月16日 9:39
ど~もです。

24ビエント(っていうか全グレード)とVR-4のサスの違いはバネレートくらいで、形状はほぼ同じだと思います。

リアのセルフレべリングサス&ショック、これはなかなか良いですよ。

重い荷物を積んでもケツ下がりになりません。
2008年1月16日 1:42
うちはkgm/mダウンサスのまんま冬越なんとかAWDで凌いでまつ、。
でもアンダ-カバ-が・・・( ̄∇ ̄;
コメントへの返答
2008年1月16日 9:42
アンダーカバー・・・

あれは毎年のように壊れます(汗)

特に雪が深い所でバックすると・・

バキッ!と逝っちゃいますよね。
2008年1月16日 20:48
ばんです。
ノーマルよりはひくいっすね。
これで安心してあんな所に逝けますね(謎爆)

アッシは今のままで行くことにしました。
積雪時は乗りません(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 12:45
あんな所ってどこ?

想像つきませんが・・・

っていうかそんなところで○○呼べませんから(もっと謎)

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation