2007年03月19日
大雪ですか!?
雪降ってますが、本日より除々にレグナムの
「夏仕様」への変更を始めたいと思います。
本日はまず
シャコタンに・・・・
なのに、シャコタン車には
天敵な積雪がある所で撮影しました。
Posted at 2007/03/19 17:22:13 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2007年03月04日
新潟のtanabe51さんから電話があり、今から山形に来るとのことで急遽プチオフを開催することに・・・
場所 おれんち
時間 16時くらい
ふるってご参加ください(笑)

Posted at 2007/03/04 14:03:44 | |
トラックバック(0) |
レグナム | モブログ
2007年03月03日

故障箇所は・・・・・・・
エンジンルーム内、メインハーネスを包んでいる黒いプラスチックのコードみたいなやつ(説明が面倒だ!)が劣化しハーネスの一部分からの
電流お漏らしでした。
とりあえずCUPは無事でした。
Posted at 2007/03/03 17:48:24 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2007年03月03日

レグナムが今度はDラーに入院。
今回の代車はコルトプラス。
レグナムよりキビキビ走るしブレーキも効きます(爆)

Posted at 2007/03/03 08:34:03 | |
トラックバック(0) |
レグナム | モブログ
2007年03月02日
最近使ってないな~
っていうか無くしたんだよね~
エンジンスターターのリモコン!
本体は車体に付いたまま。
ターボタイマーの機能だけ働いています。
んんっ!!
もしやこれがヒューズ切れ原因?
理論としては
スターターとしての十分な機能を使い果していないため、スターター本体が怒ってしまった(爆)
「オイラの指令官(リモコン)がいない!なのにどうして車体に付いてるんだ!?だったら余計な電気を流しちゃえ~!」
てな感じに・・・・・(かなり無理矢理な理論)
実際に、エンジンスターターが原因でバッテリー上がりを起こす事があるみたいです。(友人談)
さっそくDラーに電話してみます。
Posted at 2007/03/02 17:44:13 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記