• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆☆アキ☆☆☆のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

ムフフな・・・

ムフフな・・・取説
Posted at 2007/05/17 13:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レグナム | モブログ
2007年05月14日 イイね!

今夜の晩ごはんは・・

今夜の晩ごはんは・・米沢、かつ八でチーズ&チーズ膳。
メンチかつ、若鶏かつの中にチーズが入ってます。

つうか、今日はおいらの誕生日バースデーなんで、嫁が『外食しよう』との事。

嫁は長男(2歳)となめこそばを。長女(中学1年)はミックス揚(かつとえび)を食べました。









が、








メニューにあったカツカレーが、どうも気になり








娘に
『カツカレー、半分食べねが?』
と聞いたら




『うん♪』






はい、追加オーダー!!(爆)


嫁は呆れてました(笑)
Posted at 2007/05/14 23:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | どーでもいいですよ♪ | モブログ
2007年05月12日 イイね!

こんな感じになりました。

こんな感じになりました。後期に前期テールゲートスポイラーを装着。


装着っていうか、無理矢理付けたっていうか・・・(爆)






実はこのネタ、2年位前に実行したネタだったんですが、パテで埋めた部分に
ヒビが入り、直さないまま板金屋さんに放置プレイしたままだったんです(汗)

でも・・・

最近車ネタが無いので(爆)思い切ってまた再度パテ埋め&若干の角度調整してもらいました。

前回装着した時は、横から見るとテールエンドが下がり気味だったんで、少し上がって見えるようにパテを盛ってもらいました。


そしてリアテールランプ、半分から下をボディ同色に塗装。
このテールランプ部は昔っから色々と染めたりカーボンシートを貼ったりしてきましたが、今回の作品(?)はなかなか気に入ってます。

ゲート下の淵部にはコルトプラス純正OPのカーボンシート(右側にエレクトリックテールゲート(電動開閉リアゲートの意味)と書いてますがレグにはそんな便利な機能ないです。笑)を貼り、その上に輸出仕様のギャランエンブレムを貼りました。
つうか、ここの部分は2年前と同じ・・・


なんか、現行トヨタカ○ディナちっくぽい・・・(汗)
Posted at 2007/05/12 09:29:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2007年05月10日 イイね!

ん??

ん??全貌は後程・・・
Posted at 2007/05/10 13:21:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | レグナム | モブログ
2007年05月08日 イイね!

なんかね~、この辺がね~・・・

なんかね~、この辺がね~・・・薄っぺらっていうか・・・
かっこ悪いっていうか


純正ウィングは取っぱらったし・・・・


パルサーウィングはフォトポンさんにあげちゃったし・・・


なんか、前期の大型テールゲートスポの方がかっこいいって思う


っていうか、

リアは前期の方が好き!!


Posted at 2007/05/08 18:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | レグナム | 日記

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation