• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

アテンザ復活も…

昼間知り合いの車屋さんから電話が入り、アテンザの修理が終わって来たとの事(*^_^*)
今まではショップさん経由の板金屋さんにしか出したことなかったのですが、お付き合いで知り合い経由の板金屋さんへ…しかし、それが失敗のもとでした(ToT)
磨き傷だらけ…ありえない( ̄▽ ̄;)
確かに色合いは合ってますが、そしてよくよくみると…塗装垂れてるヤン(-_-#)

はぁ~(∋_∈)

経済的に可能な場合は…○替えかな…
がっかりし過ぎて言葉も出なかった…

とりあえずはコーティングすれば傷消えるかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/15 19:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 21:12
ありゃりゃ
お見舞いの言葉も見つかりません^^;

良い板金屋さん選びはムツカシイよね~(せつせつ)

コメントへの返答
2010年12月15日 21:16
やっぱり…よっけさんに相談すればと後悔しました…
と、言うか正直ハッチを潰された時点で既に乗る気零と言う話しも…
2010年12月15日 22:15
残念な結果で、掛ける言葉も見付かりません・・

コーティングでは磨き傷までは隠せないと思いますよ。誤魔化すのは出来るかも。知り合い経由の付き合いだと怒鳴り込むのも厳しいしね~

しかしその板金屋はよくその状態で納車したよね・・プロとしての意識が低過ぎてるね
コメントへの返答
2010年12月15日 22:28
こんばんは~(T_T)
コーティングでも、誤魔化し程度ですかぁ~
こうなると…実質的に今、オイラの愛車になってるFit君を大事にしながら、いじろうかなぁ~
アテンザタイヤ入れ替えたばかりなのに…
2010年12月15日 23:12
板金屋は結構腕の差が出るんですよね
綺麗に直ってくると思って駄目だった場合の落胆は大きいと思います
群馬まで来て頂ければ、はぎどんさんに紹介して満足して頂いた板金屋までご案内しますよ^^
ただ、色合わせに3時間かかったらしいですが(汗
コメントへの返答
2010年12月15日 23:32
どもっ♪(^^)
こんばんは~
ゆーすけさんが知ってる板金屋さんなら、信頼性高いですねぇ~
良いお話ありがとうございますm(_ _)m
もし、シンナー浮きが出て、対処に困った時は是非お願いしますo(^-^)o
2010年12月16日 0:04
すみません、このブログで知りました。
前のを見逃してました。
なにやら大変な事が起きてたんですね・・・
奥様も怪我無く、アテも修復でき良かったですね!
でも塗装が・・・ ですか。やはり”値段=腕”なんですかね?
来週末に復活した姿を、お待ちしてますね♪
コメントへの返答
2010年12月16日 12:07
お疲れ様です(^^;;
いえいえ、まあ・・・考え方次第なんですが・・・車が趣味と言うジャンルの人には受入がたい仕上がりでした・・・
確かに値段=腕は有ると思います。
いつものshop経由ならこんな事は絶対なかったかと・・・
来週は残念ながら仕事でして・・・
2010年12月16日 0:16
車治ったと思ったら・・・・。
お気持ちお察しいたします。
自分も修理車になると途端に覚めて・・・。
気持ちをぶつけられる所もないと余計ですよね。
コメントへの返答
2010年12月16日 12:09
どうもです・・・(T_T)
もうすでに弄る気は無くなってます・・・
素直にDラーかshopに出すべきでした・・・
付き合いが有るから田舎は嫌いだ・・・
2010年12月16日 1:25
これはまたショックですね…可能な限り元に戻すのがプロのはずなのに…。

その板金屋にクレーム出してやり直してもらうか、評判の良い板金屋さんに磨いてもらうと多少はマシになるかもですね^^;
コメントへの返答
2010年12月16日 12:11
ですよね・・・これで金取ってのかよ・・・って率直に思いました。
ハッキリ言ってオイラがやっても同じような仕上がりです・・・
磨き直しですか~ちょっと当たってみます(^^)y
2010年12月16日 2:54
板金屋さんに納得行くまで治してもらいましょう!

でないとあの素敵なアテンザが…

トモさんアテンザのファンとしては困ります!!
コメントへの返答
2010年12月16日 12:13
自分が直接やりとりしていたなら、クレーム入れてやり直しも考えましたが、ネックなのは知り合いを通してるとこでして(^^;;

現在本気で、箱替えか全塗装考え中です・・・
2010年12月16日 10:02
せっかく直ったのに、それじゃ嬉しさも半減ですね~。。。
私も去年フェンダー直してもらった時に、色は合ってましたが塗装は垂れ垂れ&若干波打ってました。
そのまま乗ってますけどね(爆)

板金屋さん選びは本当に難しいです。
コメントへの返答
2010年12月16日 12:16
あらっ・・・yukiさんもでしたか・・・なんか元気が出てきましたwww

頑張って磨いて乗ってみようかな~
どうせ下取り激安車両だし・・・
2010年12月16日 11:07
微妙な選択だったんですね。
お知り合い経由だとなかなか文句も
言いずらいでしょうし (ーΩー )

ガマンするとしても
一応はお知り合いには話した方がよいかと。
コメントへの返答
2010年12月16日 12:21
お疲れ様です。
そうなんです・・・今まではちょっとした板金はすべてshop経由にだしていたのですが、毎回のことでサスガに悪いと思い、知り合い経由にだしたら失敗しました・・・

とりあえず、jyunさんの言葉をうけ話しだけはしてみようと思います。
2010年12月16日 11:21
うう・・・なんという。。。
お気持ちお察しします。


せっかく治っても、完治していないんじゃスッキリできませんよね。
コメントへの返答
2010年12月16日 12:23
恐らく一般の人は気にしないレベルかもしれません・・・しかし・・・車が趣味なオイラには・・・(T_T)

次、タイヤが消耗するタイミングまで乗っていたらその時は、フルノーマルに戻す予定です・・・
あっ・・・レカロいりませんか??
2010年12月16日 12:27
このブログで事態を知りました。

大変だったようですね。ケガが無かったのが何よりです(+_+)
しかし車の仕上がりが悪いと、乗る気が失せますよね(;一_一)
出来るだけ綺麗に仕上がる方法が見つかる事を祈っております。
コメントへの返答
2010年12月16日 17:25
お疲れさまです
災難続きです…(-.-;)
実際問題下取りも期待できないので、どうするか検討中です。
全塗装したほうが速いかな(笑)
2010年12月16日 15:36
何て慰めたらいいのか分かりません。
仕事途中にうーさんがトモさんがさらに大変なことになってるって聞き、あわててペンを取りました。

やっぱり、腕のいい板金屋選びって難しいですねぇ。
コメントへの返答
2010年12月16日 17:27
どもですo(^-^)o
いやいや…本当についてないです…
まあ、今のオイラの車はフィットなんで、いいですけど(自爆)
2010年12月16日 21:28
あわわ(;´д⊂)
僕もリヤバンパー塗装で友達経由の板金屋に頼ん
でイマイチな部分があってがっかりした経験がある
のでお気持ちお察しします・・・
うまく傷が消える事を祈ります><
コメントへの返答
2010年12月16日 21:34
影さんもだったんですかぁ~(ToT)
ちょっと知り合いの板金屋に磨き治し頼んでみます…
2010年12月17日 8:37
塗装失敗ですか…残念でなりません。
てか、車好きとしては(怒)

そーゆうのって気になってたまりませんし、乗る気失せますよね。
綺麗に治る事を祈ってます!!
個人的には全塗装の色も気になりますがw
コメントへの返答
2010年12月17日 20:26
こんばんは~(^^;)
ですよねぇ~車好きには痛いですよね…

確かに最近は乗る気がしません…

全塗装予定のカラーは茶色系ですよぉ~

プロフィール

「影さん今、どこらへんですか?」
何シテル?   09/15 10:45
しばらくの間休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
L-hight way edition のんびりカスタムしています(^^) が・・・本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation