• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

ファン感謝デー SUPERGT 2017公式テスト

ファン感謝デー SUPERGT 2017公式テスト 鈴鹿のファン感に続き、

今年も岡山国際サーキットで行われたファン感(SUPER GT公式テスト)に日曜日、行ってきました。

今年は例年以上に人が多いように感じました。
まず、駐車場に入るまでに大渋滞・・・

9時から始まるセッションは最初から見たい!!
走行10分前くらいに駐車場には入れて、何とか最初から見ることが出来ました。

早めに出発しておいて良かった~(^^)


肝心の」タイムはというとGT500のトップ6が全てレクサス勢という結果
今までのテストでも好調だった勢いそのままって感じでした

その中でもトップタイムは38号車


昨年の黄色のラインは無くなったカラーリングでした。
最後の方で1コーナーでクラッシュしてましたが立川選手は無事でなによりです


その他のレクサス



37号車はレッドブルカラーでイメージが大きく変わってました

ホンダ勢トップは
17号車の8番手


100号車も頑張ってました


ニッサン勢トップは
24号車の7番手




23号車は表現が適切ではないかもしれませんが、何か不気味な存在です。



12号車は前回の鈴鹿からカーナンバーが追加されてました。

GTの楽しさで忘れてはいけないのが300クラスの存在ですよね
本当に車種が多彩で見ていて楽しいです。

ほんの一部を紹介


今期から参入のベントレー!!


BMW M6

この2台はもう300クラスらしくない大きさです(笑)


フェラーリ458


ポルシェ911


AMG


ランボルギーニ ウラカン

日本車だって負けていません!!


GT-Rがトップタイムをたたき出していました。

2番手タイムは昨年のチャンピオン


25号車のVivaC



今期ははマークXも参戦しますね~

またお昼時の
オープンピットの様子を少し

夜間道路工事とかで使用されている行灯がインパルピットに(^^)

斬新でした!!
シーズン中は綺麗なLEDのイメージだったのでギャップにやられました


もちろん尾根遺産も♪


今から開幕が楽しみです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/22 00:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年3月22日 6:52
今回のテスト、かなりレッドフラッグ出まくりでしたよね。開幕戦、かなり荒れそうな雰囲気ですよね。
コメントへの返答
2017年3月22日 7:27
確かに、出まくってましたね(^_^;)
荒れてホンダ勢がトップ争いに絡んでくれたらなぁ~(^○^)

なんて密かに思っております。
2017年3月22日 7:03
浪速のひでやん☆さん

楽しそうなレポートありがとうございます。
レクサスは前評判通りですね?

今週末は、富士です~(*^^)v
楽しみにしております!
コメントへの返答
2017年3月22日 7:36
本当に前評判通りでしたσ( ̄∇ ̄;)
ホンダ、ニッサンが三味線引いてなければ

素人にはなかなか見破りにくいですが
23号車が、あまりにもタイム出ていないのが違和感でした。

富士では、どうなるか楽しみです♪
2017年3月22日 22:28
今年もモータースポーツの季節がやってきましたね〜٩(^‿^)۶
楽しみですね^ ^
コメントへの返答
2017年3月22日 23:37
開幕間近でワクワクです\(^o^)/

ホンダがもう少し好調なら、もっとワクワクするんですけどねぇ~(^_^;)
2017年3月22日 22:56
立川選手がクラッシュした頃はもうすでに岡国を離れてました。

いちお~エプソンを応援していますが今年も多分最下位だと
確信しました(^-^;
コメントへの返答
2017年3月22日 23:59
お疲れ様でした

早めの帰りが正解だったかも知れませんよ

帰りも、なかなか酷い渋滞に巻き込まれてしまったので( TДT)

エプソンの監督席はモニターも多く電光掲示板付でカッコ良かったですけどね(^o^)
2017年3月22日 23:08
私も早めに出発していたので開始30分前には着きましたが、それでも結構渋滞していました・・・

年々観客が増えている感じがしますね。モータースポーツ好きとしてうれしい限りです☆

写真きれいに撮れていますね。あっ、尾根遺産も(笑
コメントへの返答
2017年3月23日 0:07
お疲れ様でした

日曜日は1万人近く来場してたそうですよ(;゜∀゜)

写真誉めて頂きありがとうございます
コンデジなので皆さんほど躍動感ある写真は撮れませんけどねぇ( ̄ー ̄)

モータースポーツに尾根遺産は欠かせません!!(笑)

プロフィール

「REVSPEED走行会 岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/2051131/45070424/
何シテル?   05/02 11:27
浪速のひでやん☆です。 インテ乗りです。 セントラルサーキット 岡山国際サーキット にたまに走りに行ってます 下手っぴですが(*´・ω・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:45:23
パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:24:00
ワイパー交換 BOSCH AP28U,AP17U 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 16:12:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
愛車に求めた条件 排気量:2,000cc以下(ガソリン高いやん) 過吸気:なし(NAっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
家族の車ですが、たまに乗ります♪ これぞ日本の大衆車(^_^;) 1,600ccのN ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation