• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪速のひでやん☆のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

SUPER FOMULA Rd5 OKAYAMA

SUPER FOMULA Rd5 OKAYAMAスーパーフォーミュラ選手権第5戦は当初予定されていたオートポリス戦が、九州での震災の影響でキャンセルとなり、その代替レースとして岡山国際サーキットで行われることになった

と聞いて
前回の岡山ラウンドは雨で不完全燃焼な感じもあり、行くことを決意!

今回の岡山ラウンドは9月10・11日と、1日1レースの2日間で計2レース制に!
ただし、ポイント及び賞金は半分に!
オーバーテイクボタンは2レースで5回!
という少し変則的なルールで開催されました。

もちろん、2レース共、見てきましたよ♪

Race1
午前中に行われた予選は中嶋一貴No.37 が、見事なポールポジション獲得


2番手に国本雄資No.2
3番手にストフェル・バンドーンNo.41

そして午後の決勝

スターティンググリッドにマシンを並べる際、事件は起きてしまったのです(笑)



















一貴選手、痛恨のグリッド位置通過・・・

確かにオフィシャルの方が前にもいますけど・・・
これにより競技団はスタートディレイを決定。
この原因を作った一貴は、最後尾グリッドへの降格というペナルティーが下される

仕切り直しのフォーメーションラップ後、PPは空けた状態で整列
そして、スタート
抜群のスタートを決めたのが、前がクリアになったバンドーンNo.41

トップに立ち、一度も抜かれることは無く、そのまま優勝

先日、2017年マクラーレンホンダでの正式シートを獲得した勢いそのままに危なげ無い勝利でした。












Race2
レース2はタイヤ交換義務付けありの51周レース

予選で
ポールポジション獲得は
好調のDOCOMO TEAM DANDELION
野尻智紀No.40


2番手には石浦宏明No.1
3番手にはバンドーンNo.41


とおもいきや
何かが起きる今年の岡山!

予選後に
バンドーンNo.41 に3グリッド降格のペナルティーが
理由は・・・
バンドーンのチームクルーが、フロントブレーキを冷やすダクト付きのファンをクルマから外し忘れ、バンドーンはそのままピットロードのファストレーンに出てしまう。幸い、すぐに気づいたクルーが、ピットロード上のバンドーンのマシンから、その器具を取り外したが、「安全確認違反」の判定

そして決勝
予選下位グループの選手が1週目にいきなりピットに

前のマシンに詰まってしまうのを嫌い、先にタイヤ交換義務を済ませてしまう作戦に

これが見事に決まり、優勝は国本雄資No.2

2位には中嶋一貴No.37 が入った。

そして
前座レースには
AE86レース











そしてそして
N ONEレース




TUBEのドラマー松本玲二さんも出場されてました

レースだけではなくこんなイベントまで
マグロ解体ショーならぬ
スーパーフォーミュラ解体ショー(笑)



2日間、存分に楽しめました(^^)
Posted at 2016/09/12 00:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REVSPEED走行会 岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/2051131/45070424/
何シテル?   05/02 11:27
浪速のひでやん☆です。 インテ乗りです。 セントラルサーキット 岡山国際サーキット にたまに走りに行ってます 下手っぴですが(*´・ω・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:45:23
パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:24:00
ワイパー交換 BOSCH AP28U,AP17U 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 16:12:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
愛車に求めた条件 排気量:2,000cc以下(ガソリン高いやん) 過吸気:なし(NAっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
家族の車ですが、たまに乗ります♪ これぞ日本の大衆車(^_^;) 1,600ccのN ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation