• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪速のひでやん☆のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

revspeed走行会 岡山国際サーキット

revspeed走行会 岡山国際サーキット

先週末12月16日に岡山国際サーキットで行われたrevspeed走行会に参加してきました♪
岡国のベストを出したのは
前回に参加した8月の暑い時期のハイパーミーティングでしたので、
気温的には今回のほうが有利なはず!

走行枠は2枠ですが

1枠目ではクリアラップを取れずに2分切りがやっと・・・

フラストレーション溜まりまくり
2枠目ではクリアを取るべく、早い目に整列
alt

3周目だったかな
タイヤも温まりアタック開始~と思った矢先・・・

いつもどおり、ホームストレートに向けてマイクナイトをスピードのせてーーーっと

あれ!?

曲がりきれない!!!

わああああああ


ヤバイ!!

ふと、今シーズンGT開幕戦の予選の中嶋一貴選手の光景が脳裏に
(そういや走る前、霧雨降ってたな・・・)



芝生はマズイって!!

滑ってタイヤバリアへ一直線や

グラベルに行って止まってくれー
咄嗟にステアリング切ってました


お見事!?
グラベルへダイブ成功♪(笑)

なかなか深いグラベルだったことに驚きました

自力脱出も不可なので
早くコース外に出ないと赤旗出ちゃう~

ダッシュでコース外へ
alt
(画質悪くてごめんなさい)


経験された方は分かると思いますが
まぁ、待ってるときの時間の経つ遅さよ

alt

走行枠終了後、救出していただきました♪

同じ走行枠で走られてた方、ご心配とご迷惑をおかけし申し訳なかったです。

ピットへ帰ってきて一人反省会
なぜ、曲がれなかったのか?

答えは一つでは無いですが主な要因はタイヤの寿命かなと推測してます。
街乗りもサーキットも同じタイヤで走ってるので
やはり、磨耗は早いですよね

そこで質問です
ラジアルでサーキット走られてる方は履き替えられてますか?

やっぱり街乗りでハイグリラジアルは勿体無いかな

使い分けたほうが、2種類買うことにはなるけど実際は得なのかな


今回の走行会で特に真剣に悩み中です


Posted at 2017/12/20 22:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

第10回大阪モーターショー

第10回大阪モーターショー先々週に名古屋モーターショーに行ってきたばかりですが
地元大阪のモーターショーにも行ってきました♪

お察しの通り、展示してある車両はほぼ同じです(^^;)

なのでこのブログでは名古屋に来てなかったクルマや紹介できてなかったクルマを載せていこうと思います!!

あっ!
尾根遺産もね♪

ではまずクルマから
SUBARUブースでは


VIZIVコンセプト

おそらくフォルム的に次期 WRXとなるんですかね

MAZDAブースでは


魁(KAI)コンセプト
マツダらしいデザインでした

トヨタブースでは


HVコンセプト
86のハイブリッドカーみたいな感じですかね
ホイールがトヨタが参戦しているWEC車両のものとそっくりww
遊び心があって良いですね

最後にホンダブース


インディ500優勝マシン(実車)が展示してありました

そして名古屋モーターショーに行ったにもかかわらず大阪モーターショーに行ったのは
佐藤琢磨選手のトークショーがあったからなんです!!

その様子は写真・動画撮影を禁止されておりましたのでありません・・・



しかーーし!


別ブースに数分だけ来るという情報を仕入れてた私は


超至近距離で撮影することが出来ました

いや~興奮しましたね(≧∀≦)
私が小さいときからのスター選手が目の前にいる訳ですから

他にはNSXも展示してありました


メーカーブースはこれで終わりですが
続いてカスタムカーブースの写真もアップしていきます


SSXと紹介してました(笑)



綺麗なケンメリ!





ミニやビートルをトラック化した車両


ではお待ちかね尾根遺産編です

ホンダブースのライダー姉さん


スズキブースでエンブレムを器用にポーズする姉さん


ベンツブースのお姉さん





BMWブースのお姉さん


EVスクーターブースのお姉さん

好みの方はいましたか?(笑)

おわり







Posted at 2017/12/10 01:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

猛暑の地から寒波の日本へ

猛暑の地から寒波の日本へ日本は寒いですね
先週は出張でベトナムにいて
先日帰国しましたが、関空に着き、飛行機から降りた瞬間「寒っー!!」

思わず声が出てしまいましたわ(^__^;)
まぁ、気温差が約20℃くらいありますからね~

タイトルの画像は
ベトナムのスーパーマーケットで陳列していたクッキングペーパー

ベトナム語ばかりの商品のなかに日本語が(・▽・)

と思ってよく見ると

『天ふら』ww

惜しい!!

しかも更に注意深く見ると
「The most famous cooking paper in JAPAN」の文字が(笑
いやいや・・・日本人だけど知らねーぞ

海外のスーパーって、なんか楽しいですよね。


お次はホーチミン内の景色を少しばかり紹介
ベトナムはバイク社会で、凄い数のバイクが1日中走り回ってます!!



ひときわ目立つ高層ビル!!
右奥に見えるビルは特に高そうです


こちらは中央郵便局
建物がオシャレ♪



これは人民委員会だったかな
間違ってたらごめんなさい


サイゴン大聖堂前
今年は改修中みたいでライトアップされてませんでした・・・

それにしてもバイクの交通量が凄い!!
写真で伝わりますかね~
緑のタクシーとバイクの事故の決定的瞬間みたいな感じですが

無事に通り過ぎてました♪

うーん
ベトナムでは運転できる気がしない・・・

以上クルマネタでもなく尾根遺産ネタでもないブログでした
Posted at 2017/12/06 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REVSPEED走行会 岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/2051131/45070424/
何シテル?   05/02 11:27
浪速のひでやん☆です。 インテ乗りです。 セントラルサーキット 岡山国際サーキット にたまに走りに行ってます 下手っぴですが(*´・ω・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:45:23
パドルライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:24:00
ワイパー交換 BOSCH AP28U,AP17U 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 16:12:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
愛車に求めた条件 排気量:2,000cc以下(ガソリン高いやん) 過吸気:なし(NAっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
家族の車ですが、たまに乗ります♪ これぞ日本の大衆車(^_^;) 1,600ccのN ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation