• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいらん.のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

プチオフ&スモールLED化

プチオフ&スモールLED化
昨日の夜、弟の知人(私も顔見知り程度)とちょっとドライブへ、という話になり行ってきました。!

相手はなんと                    



100系チェイサー!ヘ(^o^)/






うーん



かっけぇ...




ターボ仕様で電飾、強化クラッチなどなど色々弄られてる感じでしたが、街乗り快適仕様とのこと。



運転手はおおらかで優しい方なのですが、クルマはいかつい格好良さでギャップがなんとも印象的でした。

運転させてくれましたが、強化クラッチの重いこと重いこと(汗
でも運転はしやすかったです

(°∇°;)


スイスポのクラッチがおもちゃみたいでしたwww


会話の流れでスイスポの弄りの話に。

ノーマル維持を伝えると、

『とりあえず、灯火類は変えても大丈夫でしょ』

と、なりその場でLEDスモール譲ってくださいました((°∇°;))





あぁ~。これは^^

6000k。メーカー不明。

明るさも充分あり、嬉しい限りです♪

しっかしスイスポは最近のクルマだからか、厚いし太く見えますね。

正直、視界はチェイサーのほうが良かったです(爆





車幅灯は、けっこう簡単に取り外しが出来ると今回、知りました。

これで
メイン/スモール=白系
フォグ=黄色

となりました。
実はどちらも譲っていただいたモノで変身できました。
ありがとうございます♪

ナンバー灯も揃えてみようと思ったり思わなかったりww

その辺は挑戦してみます。


では、また(=゜ω゜)ノ
Posted at 2014/10/31 11:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

【取り締まり】一時停止 伊勢原

【取り締まり】一時停止 伊勢原なんか最近犠牲者を多く見つけるので、書いておきます。

神奈川県伊勢原市田中(市役所付近)

新しく出来た、伊勢原協同病院と
東海大学医学部付属病院を
つなぐ道

伊勢原市民文化会館の裏(東側)の抜け道です。
主に日中やっています
たまに、朝の通勤時間帯もいます。



【詳細】

赤のところが一時停止あり、
青が警官が立っているところです

右下から⇑方向に進行。右左折した先で見てます。

基本的に交差点の先は死角なので一時停止しなければ即アウト。
 
画像、左側のT字路も以前は多く見てましたが最近少な目で、右側が多く見受けられます。
   
かなりマニアックな道なので、みん友さんはあまり気にすることではないと思います。
国道246号線と県道44号線の交差点が混雑している時の抜けや、病院への最短ルートとして使われます。


2011年のストリートビューでは一時停止標識がありませんので、最近設置されたものと思われます↓


が、一時停止は自転車と違って加速のときに体力消耗しないので、個人的にはしないのはどうかなという気もします。




わたしも取り締まりには気をつけます!



※白バイは警視庁のです関係ないです
Posted at 2014/10/23 16:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

宮ヶ瀬BBQオフ♪ (大遅刻)

宮ヶ瀬BBQオフ♪ (大遅刻)こんばんは

せいらんです。
先週から体調崩し、週末で治ったと思ってたんですが、まあいまだ影響がありまして、現在はほとんど声が出ません!喉の炎症で声帯付近がやれてます。そしたら今度はやたら疲れる。
風邪っぽいせいか、毎日余力がなく、静養続きです(> <)


そんなこんな(?)で、10月11日のブログというか、内容についてはほかの参加された方々のブログでだいたいは分かっていらっしゃるかなと思いますので、画像中心でいきます。→

すいません画像が多めになったと思います;


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前日に洗車を終えていたので当日朝は乗り込んで向かうだけ!

8時過ぎに伊勢原にいたので、これは遅刻か!?と思い内心焦りつつも、時速は制限速度の40km/hで宮ヶ瀬を走ります。

9時過ぎには到着しましたが、いらっしゃるのは自分含めて3台だけでした。(爆)
三連休初日ということもあり、渋滞にやられた方もいらっしゃったようです。


10時ごろにはほぼ集合していたと思います


実は午前中にMに来るのは初めてだったかもしれませんww


hiro_sakuさんのスイスポが注目されていました!




ブロンズ、やっぱ白との組み合わせいいですね。

ほんとかっけええ!ww


そして、ヶ瀬魂ステッカー!

自分もその場で買ちゃいましたw
hiro_sakuさん、ありがとうございます




時間になったのでBBQ会場に移動。。。



火をおこしたり、



最初は野菜から?



そしてBBQといえば肉ですよね、にく!!




私は初参加でしたが、開催は2回目で前回参加者も多く、皆さん慣れた手つきでしたね。

参加の自分-ナニシテル?-と気になるところですが、なんとカメラ持ってうろちょろしてただけでした!(爆)

なんかすいません!!






Bコースの方~




ほくほくでおいしかったです。




少し色付きがありました(11日)


今はもうだいぶ見ごろなのでしょうか




帰りはどデカい坂で疲労が、、

どなたか走って登られましたね??


鳥Pにもどり、そふとなう!


2回やりましたw











ビャクヤさんのスイスポがwwwwwwwwww

吹きましたw

しばらくしてとりあえず解散という流れに。
遠方からの方々や用事のあった方々から各々てきとうにって感じでした。







しばらく、ギャラリー的ななにか

あまり考えず撮ってますので変かもしれません。





①一番奥はプ○ウス


②そう、手前はとある有名なハイブリットセダン


③台風前、のんびりしてました。





















⑦ビャクヤン監督の指導のもと、これが、、、


こうです!!






うーん、これはいいですね。!




夕暮れまで残った組、恒例(?)のライトオンです!!(せいらん初参加)

















このあと自分も退散いたしました。

お疲れさまでした。
M友、写真部の下っ端となっておりますが、お仕事できたでしょうか??
今後も、スキルアップしていこうと思っています!

(ボソッ
やっぱりこれだけのクルマ集まるとナンバー隠しがあったらなあと思いながら作業してました(爆

















          失礼しました!!!!






なんでもありません!


またの機会によろしくお願いします!!!ww ( ゜ω゜)ノ




Posted at 2014/10/21 23:17:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   01/31 16:43
せいらんです。 クルマには詳しくありませーん笑 でも楽しいんでできるだけのメンテは自分でもやっていきたいですね。 オフ会とかでの写真記録がんばります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

横転事故・・・人命救助・・・人の冷たさ・・・アル無残な姿・・・(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 00:28:59
今までありがとう。。。インテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 19:49:25
向島自動車用品製作所 M’SPORT M’LINES カジュアルテープ レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 16:38:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013.6.30- スイスポ32に乗ってます。 峠みちとかをのんびり走るのが好きです ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE RX3 (2016ver.) です。 痛車にすると通勤が出来な ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初めて教習車以外で運転させてもらったクルマです。 総走行距離99999kmの場面に立ち ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのスイフトスポーツ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation