• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suga-e6nsのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

"これ!"

"これ!"azzu mijas のキーカバーです。

もう半年程使っているんですが…




何故この色にしたwww

今思うと半年前の自分の選択に疑問を抱く…

azzu mijasは、イタ車などの車内アクセサリーハンドメイドショップ。

受注生産で幾つもの素材、カラー、パターンなど自分の好みに合わせて出来上がる様々なアクセサリー。

これは、キーカバーのパターン。





洒落とる。てか俺が発注した時こんなパターン無かったしwwwくっっそっwww



さり気なく。



本体の革のカラー。ちなみにアルカンタラ生地もある。



そしてそれを組み合わせる為のステッチの色までwww

さらに裏地がアルカンタラ。色も選べるwww着けたらさり気なくチラッっと見えてお洒落ってか!?

はい、お洒落です。断言

こーいうの見てるだけでソワソワしちゃう笑

なーんにし・よ・う・か・な♪♪♪




















(´・ω・` ) ……。

使います。

使いますよ。

ずーっと。車乗る度に思うでしょうね、

何だこの色(´・ω・`)っつって…

あー、また発注しよっかなーーーーーーーーーーぁぁあああ!!ヤケくそ




Posted at 2014/11/24 16:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月20日 イイね!

"Citta'"

"Citta'"先日、Alfa PEUGEOTさんのご紹介でアルファオーナーのお客様がご来店されました^ ^

開店準備をしていると、坂の下から何やら荒々しい音が近づいてきます。






なっ!クッッッソかっけぇぇええ!!








何とお店の駐車場に僕のと兄の二台合わせて8台!アルファがこれだけ集まると異様な光景ですね。なんせ僕はまだオーナーになりたてで色んなイベントに参加した事がないのでアルファがこれだけ集まってる所を見るのは初めてで興奮しました笑







アルファスパイダーが二代揃ってパシャリ♪
おおおお奥は、ゔぅゔェヴェッ、ヴェローチェ様じゃないですか!ありがたや〜
手前のスパイダーの履いてるパルティーレ、僕も欲しいなぁ。。。







僕の車の隣のGTVも渋くてカッコよかったなぁ。本当個性的なデザインに惹かれます^ ^







左からGTA、156が2台、そして僕(一緒に撮りたくて移動)笑
GTAの方は最近納車されたみたいです。それまでは156に乗ってらっしゃったみたいです^ ^
僕もアルファの青が好きで〜と話をしてました!実は僕の第一希望のカラーはモンテカルロブルーでした^_^







そして、この156!超カッコいい!!細かい所まで弄られてて本当こういうスタイルに憧れます。僕もどうしてもパンダ化計画を進めたいのですが。。

ちなみに、車を選ぶ時に156とも迷ってました笑 そして、第二希望のカラーはアルファレッドでした笑







最後にもう一枚パシャリ♪兄のMiToも移動。笑


Alfa PEUGEOTさんがご都合により来られなかったのが残念でしたが、次回もし宜しければツーリングなど御一緒させて頂けたらなと思います。御誘いくださいませ笑
こちらからお願いします笑

Alfa PEUGEOTさん、そしてご来店くださいましたアルファオーナーの皆様、ありがとうございました^ ^またお待ちしております。

そしてそして、


話は変わりますが嫁さんが何日か実家に帰っておりました。ふぅー笑

色々と探して、アルファに強そうなショップでオイル交換。冬季に向け少しだけ柔らかく10W-40で。

作業早っ!今までディーラーでしてたけど2時間程待っていましたからね^_^;

次回もここで決定です。

そういえば最近5速とかで流してると水温が下がってくるのに気づいてしまった…

オイルが減ってるからかな?と思っててオイル交換後走ってると、

あら?正常になってる。やっぱオイルの減りが原因だったのかな?

念の為サーモスタットの交換も少し考えてた方が良さそうです苦

オイル交換後、嫁さんを迎えに実家の方へ。道のりは約1時間半程。吹け上がりの良くなったエンジンで楽しく向かいました^ ^

しかしこれまた予定より早く着いてしまった。。何故かワクワク笑

時刻は17:00前、

俺は閃いた!ピカッ!

海へ行こう。うん。

僕の地元は海が無く、見渡す限り山、ヤマ、YAMA。

太陽が沈む時間帯だろうしどうしても夕陽を147と見たくてしょうがなくなった(てかロマンチスト)笑

1人で海かぁ〜、カップルとか居たらどーしよー、何か嫌な事でもあったのかなーとか思われても嫌だなーとか思ったりして海の方へ向かうのである。

夕陽がだんだんと下に降りてくのがわかる。ヤバい!急がねば!何故か見る事に使命感を感じてた。笑

フェリーのりばに着いたけど、港っぽい所でデカイ広場に沢山のトラック、それとコンテナが山積みになってたりと雰囲気がなかったため納得行かず場所移動。笑

その脇を通る海沿いの細い道に入ってしばらく走ってみた。

ここだ!俺が求めてた所!

※条件

小高い防波堤がある。上を歩ける幅の。笑
防波堤から階段で降りれる様になっており、ちょっとした砂浜がある。そしてベンチがある。笑

条件全てをクリアした笑

木で出来たベンチっぽいのもあるし。






147の故郷、イタリアへ続く海と太陽。一緒に良いもの見れました。イタリアでもある地域では1日の終わりに夕陽を見るという風習があるみたいです。アナザースカイ情報。てかそれに少し憧れた自分がいた。笑







とにかく、スゲー綺麗!ベンチに座ってタバコを吸う。あーーーー、何か俺今カッコいいよね?とか思いながらも案の定、ワンちゃんを散歩してたお婆ちゃんに心配そうな目で見られた笑

オマケにワンちゃんまで俺の足元まで来て心配そうに俺の顔見てくんの^_^;






いやー、本当癒された。風が寒かったけど気持ちよかったー!やっぱ海っていいですね!地元に無いから寂しいです笑


久々何かこう清々しい気分になった休日でした。





いつもは?と嫁さんに怒られそうですが。


……………笑






Posted at 2014/11/21 01:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

"LUSSO"

"LUSSO"先日、両親、兄夫婦と家族総出で別府へプチ旅行に行ってきた。

でもただの旅行ではない。

最近オープンした"リストランテ アズーリ"

杉の井ホテルに隣接した、九州初となる落合務シェフ監修のお店です。

そう、勉強も兼ねてやって参りました。

僕の憧れで尊敬する落合シェフ監修のお店が近くに出来たとなると





行くしかないっしょ!




到着。いかにもアズーリな写真だ。





ひょえ〜!かっちょいい!けど、息子が何かやらかすのではと不安で一杯になる。目は離せない汗




フェッラレッレを注文。うちにも置いてあるけど、何故かこっちの方が美味く感じる笑




そして前菜の盛合わせ。これが一番美味しかった。




落合シェフと言えば、雲丹クリームのスパゲティ。やはり美味い。


この後に牛ロースのタリアータが出てきたが写真を撮るのを忘れてしまいました…。ズバリ!満足度が高いです!値段的にも高く感じません。味はもちろん、サービスや店の雰囲気。いい勉強になりました!

母が払いましたが…(レジの音)

先に店を出て待っていると苦笑いで出てきました笑

8人分だとザッと計算して…



ご馳走様でした!!!

次は僕がご馳走します!

ちなみに、




以前、落合シェフとお会いした時の2ショット。尊敬します。




そしてお利口にしてた息子くん。ミートスパゲティを喜んで食べてました。








これからも、まだまだ勉強!
Posted at 2014/11/07 17:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

"涙〜part3〜"


続き

まだ終わりそうにないなら先に食事済ませようと思ってるんですが…


あっ、もう作業は済んでおりますよ。
























何を言ってるのかよくわからなかった。


え、?(セルの音)あ、終わってるんですか?(ブロブロブォオオォォォオオン)


本当ありえない。


作業が終わり次第連絡すると言っていましたよね…


やっぱiPhone壊れてた?何かの間違い?


7時ギリギリに到着すると、何やら会議の様な事をしている。


整備工場の奥に薄暗くmy147が見える。


かわいそうに、そんな暗くて寒いとこに俺の事をずっと待ってただなんて。


文句いいたい!


いつもと違う整備の人が駆け寄ってきた。


くそ!言えない!






すると、整備の方が


連絡が行って無かったんですか?本当申し訳ありません。と。


連絡はしたと聞いていましたので。


??


本当にはてなである。


その時、


ピーーーーーーーーーーーン!(電球)





謎は全て解けた。誰


そういえば、昼間の出来事だ。兄から不思議な電話があった。


今日ディーラー行ってる?お前の車に似た様なのあったから。俺も12ヶ月点検で来たけど店入った瞬間「どうかされましたか?」っていきなり聞かれたから意味わからんかった笑……


つまりこうだ。


ブロブロブォオンと僕がディーラーを出た後に、兄がMiToでやってきて代車貸してください。


顔があまりにも似てるので、営業の方が「何言ってんだこいつ?」と。

さっき貸したじゃねぇか…ん?MiTo?

??

あっ!お兄さん!


そして、兄のMiToの点検が147より早く終わり、佐藤さんに連絡して。


あっもうしましたよ。


これが僕に電話かけたと勘違いしてたみたいです。


にしても、確認不足ですよ(´・_・`)


その整備の方から凄い謝られましたが、貴方は悪くないのに…と…


次回この様な事があったら必ず注意します!


あ、気になる147ちゃんですが、センサー交換で無事元気に帰って来ました!


本当良かった!乗ってエンジンかけた瞬間涙が出そうになりましたもん。


あ、ブログのタイトルの「涙」ですが、147が無事帰って来た事に対しての涙ですよ^ ^


まあ、今日は「涙」出そうなくらい大変な思いもしましたが。






おわり








Posted at 2014/10/23 01:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

"涙〜part2〜"





保留中の間、スピーカーにして待機。


同乗していた嫁のピリピリムードの中に爽やかな保留音がまろやかにさせ……


運転かわれ!!


あは、はい!!


この時間が無駄じゃ!どうせ走るなら私が運転するわボケェ!(こんなに口調酷くないですが、僕にはこういう風に伝わりました。)


助手席にて小さくなる僕。


嫁CITYモードで走りだすとなんとエラーが消えて普通に走り出したではないか!!


147ちゃん、僕が嫌いなのですか…


やっと電話が繋がり、代車が準備できるとの事。そして…


「そういえば今日部品が届く予定です。」


?!


はよ言ってー、ねえお願い


はよ言ってぇぇえー


水曜休みってわかってるだろうに、部品の発注状況くらい事前に教えてくれてもいいじゃないか。






車も順調そうなのでそのまま待ち合わせ場所で友人夫婦と合流して事情を話し、嫁と息子を降ろしてディーラーへ。


話を聞くと、整備も予定が空いてて1日で作業ができるとの事。1日だけ代車を借りる事に。冒頭のクライスラー。


何時に終わりそうですか?


夕方ぐらいです。作業が終わりましたらこちらから電話しましょうか?


おねげーします。


ブトトトトトト、ブロブロブォオおおおおおおん!


急いで友人達の元へ。






鼻ほじってる方が私の息子笑


147ちゃんの事が気になって仕方がない。


色々と楽しく会話していたが脳みその半分が車の事を想っていた。


夕方になり、色々と予定通りに進む。


あら?電話ないよなー?


作業遅れんのかなー、それともセンサーだけ交換しても調子悪いとか?


凄い不安になった。


セレポンプだったらどうしよう
セレポンプだったらどうしよう
セレポンプだったらどうしよう


エコーがかかった声が頭の中で響く…


6時半になった。


ディーラーは確か7時までだったから、もう電話かかるだろうと待っていたが一向に電話が鳴らない。


あれ?買ったばかりのiPhone6壊れてる?


ちょっとApple疑ってしまった笑


よし、電話しよう!


プルルルル、ガチャ、はいもしもしー


あ、今日そちらで147を修理してもらってるんですが、何時まで開いてますか?


7時です。


??


ですよね。7時から夕食の予約しててまだ終わりそうにないなら先に食事済ませよう
と思ってるんですが…


part3へ




















Posted at 2014/10/23 00:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@redlobster916 ちなみに走行時はいつも平均燃費を表示させてるんですが、たまにこの症状が出ます。それにしても今回はかなり伸びました笑 2.300m走る度に.5単位で上がっていましたので…汗」
何シテル?   05/20 17:51
suga-e6nsです。現在、147TI(FL)に乗っています^ ^ イタ車、みんカラ初心者です汗 よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四輪アライメント調整‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 00:24:08
"不倫相手" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 02:35:02
HAWK&#39;s EYE ホークアイ ヘッドライトフィルム ライトブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 12:19:03

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
待ちに待った納車!僕の蛇は世界一イケてるビアンコです!笑
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147 購入予定です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation