今日はhyiboh号1号機Fハブベア交換の為
ナックル外しをしました~~
onakotさんは油種類交換でご来店
Mzou仲間の
tom2clubさんはブレーキのエア抜きでご来店
ってウチは基本DIY専門で場所の提供のみ(笑)
そして弟の
sam NA8は14日の筑波に向けて車高調整
で、メインの1号機は順調にサクサクとトラブルもなく
ナックルを外し終わり

いざ鎌倉!でなくて整備工場にベアリングの圧入をお願いに・・・
ところが!
整備工場がお休み!?圧入の予約を入れていたのに??
あっ!!今日は第2日曜じゃ!!定休日ジャン!!
そうです・・・ソコの社長とTELで話をした時
第2って事をスッカリ忘れてました(汗)
って事で1号機復活祭は御預けです(泣)
閉店ガラガラ・・・
onakot号の作業が終了し、昼食を取ったら
tom2clubさんが
しゃち坊さんを引き連れて登場!!
ガレージがプチオフ状態でした(笑)
作業も終わりダベリングをしてから解散
来年1月のアクセスロード走行会で決戦です(爆)
そうそう!今日はもう一つのイベント!
我が家(実家)のクリスマスツリーの飾り付けもしました
木登りもぅ無理ッス・・・
足はプルプルするし腰は痛いし・・・来年どうするかな~~。。。
ブログ一覧 |
クルマ? | 日記
Posted at
2006/12/11 11:35:39