
実は去年の・・・忘れもしない9月14日の事です・・・
中央高速上り線の談合坂SA入り口付近で
追突事故を起こされてました!
渋滞中の完全停止状態だったので0:100!!
警察も呼び事故処理も済んで
相手の方が『責任を持って直します』と・・・
普通ならコレで直してもらって終わりなんだけど
任意保険に入って無いと!!!
まぁ相手の住所もTEL番も聞いたし
次の日に連絡が入ったので安心してたら
相手との連絡をとれずに!!!!
携帯電話は止められてるし固定電話は居酒屋の番号だし!
で、山梨県警高速隊(事故処理した所)に問い合わせをし
相手の住所と携帯番号は聞き出せたけど
それ以上は解らないと・・・
知り合いの警察官に相談したら
『何で人身事故扱いにしなかったの~』って
そうです・・・怪我をしてないし何処も痛くなかったから
物損事故にしちゃったのです・・・
どうやら人身事故なら後追いしてくれるらしいけど
物損は民事として処理しちゃうので後追いをしないらしいです・・・
八方塞がりになり
知り合いの紹介で弁護士さんを立てることに
まず昨年末に相手へ弁護士さん名義で
『内容証明』を送りました
年明けに弁護士さんへ相手より連絡があり
『払う意思はあるがお金がない』と・・・
分割でも良いか?と言われたらしいけど
分割って・・・
でも弁護士さんは取敢えず支払って貰う事を考えましょう
との事で法的に拘束力のある
裁判所にて調停和解をしましょうとなりました・・・
まだまだ解決していないので
ストリームのリアは潰れたままです・・・
今回の事故で勉強したことは
どんなに小さな事故でも
『物損扱いにせず人身扱いにする!』です(笑)
ってかさ~
360000位支払えよな~~!!
それが出来ないなら任意保険に入っておけ!!
Posted at 2009/01/12 11:56:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ? | 日記