• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

アンサーバックサイレン

アンサーバックサイレン 春が待ち遠しい今日この頃・・・
ついに念願だった物を注文してしまいました。
ロック・アンロック時にピッ!ピッ!と音を鳴らしてくれるもの。

取り付けに不安はあるものの、暖かくなったらすぐに作業できるように購入です。
(八木澤さんから購入 関連情報URL参照)

取り付けの際には、みなさんのアドバイスお願いします。

ドア内張りのはずし方など。手順はわかるのですが、最初の取っ手の内側の部品をどうやってはずすのかが、わかりません・・・はまっているだけなのかなぁ??
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2007/03/18 09:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 15:35
木目ははまっているだけですよ。
でも、割れやすいので注意~。

このサイレン、、音どんなんだろう?
私はついてきたやつでやっておくことにしました。
仕事落ち着いたら、だんな様手つくりの、自由な音バージョンで、なにかいれようかと。
コメントへの返答
2007年3月18日 16:39
なるほど、なるほど・・・参考になります。ひろさんのページも参考にさせていただき、取り付けを行おうと思います。

しかし、自由な音バージョンって、とっても気になります。サンプリングした音源も鳴らせるとか??
2007年3月18日 16:44
今サンプルは、音楽だけですが、声でもなんでもいいらしいです。
キットの声のときは、あいうえおとか言わせていたので、却下だけど。(笑)
そういう音声チップがあるんですって。
その音声チップと録音機材をつかって作るらしいです。
コメントへの返答
2007年3月18日 16:51
とっても魅力的なシステムですね。施錠の時になにかしゃべらせれば、まるでセキュリティーシステムがセットされるみたいで・・・

キーを入れたときになる起動音なんかもできちゃうのかな?
だんな様すごーい!!
2007年3月18日 16:56
トラは、なにげにいろんなときにしゃべりますよ。
リンクにモニターリサーチ社があります。
ご参考までに。
お小遣いたまったらパサートにもつけたいのだけど。

だんな様のアルファードはドア開いているときは、音楽が鳴ります。
(*^_^*)
コメントへの返答
2007年3月19日 8:45
いろんなことができちゃうんですね!やっぱりスゴーい!!
2007年3月18日 23:52
八木澤さんの、いったんですね!、装着レポ楽しみにしてます~
コメントへの返答
2007年3月19日 8:44
取り付けは、雪が溶けて暖かくなってからゆっくりと行います。今は手が動かなくなっちゃうので・・・
装着手順も写真を撮りながら行うつもりです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/205170/46512801/
何シテル?   11/05 09:17
2023.04 ハリアーハイブリッドに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:26:30
Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:03:40
エンジンオイル交換 24,916マイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:41:52

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023.04.08納車 長かったぁ〜
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2号
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
アクシオハイブリッドになりました。 ハイブリッド初心者です! ■オプション ・プロジェ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation