• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルンのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

フォーミュラカーに乗った

フォーミュラカーに乗った

鈴鹿サーキットでフォーミュラカーに乗れる機会があるとお誘いがあり、

ホイホイと釣られてきたので久々に所感を書いておこうかと笑








車両はこんな感じで意外とコンパクト。




alt







今回は初サーキット・初フォーミュラカー・借り物だったので、
目標はただ一つ!


「散らないこと」|д゚)


友人からは「○○君なら大丈夫!」


と言われましたがやっぱり不安が・・笑





とりあえず乗り込んでみると


こんなに寝たポジション!?


ハーネス締め付け過ぎでは?


と思いましたが、まぁすぐに慣れました笑




というよりサポートが全くないので、走行中に増し締めしたくらいで、
身動き取れないくらいガチガチの方が寧ろ良かったです。









走りはさぞ限界が高いのかと思いきや、
意外とそんなこともなく(タイヤ条件が悪かった?)




あっけなくスピンして焦りました笑




イメージはレーシングカートがそのまま大きくなった感じで、
箱車と違い挙動が素直で感じ取りやすい!



例えばブレーキングでフロントに荷重を掛けて、リア荷重が抜けたときの
車両後部のゆらぎがすごく感じ取りやすいのが驚きでした!




alt




走行中に気を付けたのは、



限界ギリギリを覗きにいかないこと!








私の性格上ついつい限界を知りたくなってしまう悪癖があるので笑
選択で迷った際は安全側で走行するようにしていました。





(((自重できてエラい!笑)))







その上で、トライしたことは、




まずブレーキングを詰める!
→ブレーキロックの白煙まで最短時間でできるように意識してみました。






結果イマイチ。。。






というのも初コースということで、私のキャパでブレーキに集中すると
コーナーから立ち上がりが疎かになって明らかに遅い・・・









マルチタスクに思考ができないのでさっさとほどほどブレーキに変更し、
立ち上がりを意識して走行していました。






その結果、ラインはメチャクチャですがまずまずくらいのタイム、
レーシングショップの方にもボチボチくらいの評価を頂けました笑










帰りは海外放浪していた友人と温泉で数時間楽しく話した結果、
途中のスーパーで力尽き、車内で仮眠のつもりが、





気づいたら深夜3時・・( ;∀;)





この時期は夜間冷え込みますので気を付けましょう笑







そんな感じで楽しくフォーミュラカーに乗れて満足です!
しかし、この楽しさは沼の予感を感じます・・・(*´ω`)

Posted at 2019/10/20 00:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2017年05月02日 イイね!

最近のちょっと前いろいろ

最近?ではない近況を笑

3月某日
友人たちと富士スピードウェイの走行会へ


どこを見渡してもだらけ( *´艸`)




高速道路の移動から現地まで快音を聞かせてもらいました笑







サーキットは1ミス1億の勢いで、ドキドキしましたが
無事完走と相成りました笑








4月某日
ターンパイクを走るために裾野方面

しかし、近づくにつれて雪化粧が・・・
この桜も咲こうかという時期、前日に雪が降ったらしく通行止めに笑

急遽御殿場でUターン(かなり)いいペースで楽しく走ってきました。




ただ、道中ナローのボンネット解放事件高速道路遭難事件がありましたが、
大事には至らず、笑い話として楽しめました笑





これまた4月に
会社の同期と伊勢まで小旅行をしてきました!

きっかけは仕事をしているときに、社内メールにて

件名「貝食いたい」
という意味深なメールが入っていたからです笑



早速伊勢で有名な牡蛎小屋まで行き、おいしくいただいてきました!


せっかくなので伊勢神宮に参拝を、


ついでにおかげ横丁まで足を伸ばし、
赤福本店で桜を眺めながらのんびりお茶タイム


最後は旅館でのんびりしてきました!



こうやって書いていると充実しているなぁと実感する次第です。
長々としてきましたのでこの辺で(=゚ω゚)ノ

Posted at 2017/05/30 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年11月23日 イイね!

コッパディ東京 参加してきました!

コッパディ東京 参加してきました!
かの有名なコッパディ東京に参加してきました!








有名と言いつつ実は私は知らなかったですが(笑
クラシックカー乗りの中では有名なイベントらしく、あの堺正章さんも参加されてました。




話のきっかけは平成生まれの車好きグループで知り合ったお友達から


友「クラシックカーラリーありますが参加されます?」

自分「是非!!」



楽しそうな匂いがプンプンしていたので、
二つ返事で快諾してしまいました(笑



Uさんありがとうございます(*´Д`)




当日は水曜日、世間は幸せの祝日でしたが、
棒大企業に支配された愛知ではそんなものありません

大人しく有給です(笑





そんなこんなで当日、会場についてみると、、、







ここが天国か!!!!











あっちもこっちも名車ばかりで目が追いつきません!














今回はポルシェ×2、ベンツSLの計3台
若者6人での参加です。ちなみに全員平成生まれです!










スタート時の堺正章さん、かっこいい・・・(*'ω'*)












走り出してからもこんな感じ






銀座をクラシックカーが疾走している姿、最高でしょう!




赤い軍団にも迫られました(笑











そしてこちらのラリーでは線踏みという競技がありまして、
数十メートル毎に配置された線の上を既定の秒数で走るのですが
これが難しい!(((ドライバーが笑)))

私はストップウォッチで1、2・・とカウントするだけですが
ドライバーの方はそれに合わせて線を踏まなきゃいけないので

お互いワーワー言いながら、楽しんで通過してました(笑









ゴール後はこんな感じ。



ギュギュっと詰め込まれました。
こんな名車たちがこの扱いでいいのか不安になりますね(笑








帰りはお仲間の1人のアストンを回収して5台でランデブー





アストンに





後ろはSL





前にポルシェともう最高!!








晩御飯に蕎麦屋さんに行ってからも、
話が尽きず数時間話していました(笑







最後にみんなで記念写真を撮って終了!




ドキドキワクワクしっぱなしの最高の一日でした。
参加された皆さん、ありがとうございました!




Posted at 2016/11/25 00:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月09日 イイね!

エコパ サンデーラン

エコパ サンデーラン先週はエコパサンデーランに行ってきました!

エコパサンデーランとは・・

毎月第1日曜日 AM8:00~PM12:00
静岡スタジアムエコパ で開催される車イベントです。

こちらのイベント好きな人が集まっているうちに大きくなっていったので
主催者不在の摩訶不思議なイベントです(笑


全く行く予定はありませんでしたが、なぜか
朝気まぐれに早く起きてしまったので
行ってきました。ぼっちで。。

一応朝5時に友達に電話して行くか聞いたら、あ?って切られた・・(笑


そんなこんなで道中かっこいいロードスターの集団!




めっちゃ可愛い女の子がオープンで乗っててちょっとテンションあがった(笑






そして到着!
テキトーに端っこに停めてみて回ろうと思ったら、、


見ず知らずの真っ黒でコワイおじさんが窓コンコン・・・

あ、到着早々終わったわ・・

と思って窓開けました(こわくて2cmくらい笑







すると

オジサン「あっちにコルベット並べてるけど一緒に並べる?」

自分「あっはい」






で、こうなりました(笑

めっちゃいいおじさんでした。コワいけど。。





そして会場散策。



ポルシェ囲まれたマクラーレン




アヴェンタドール
も!



整備性の全く考えられていない、かっこいいエンジン配置!!






大好きな車、パンテーラです!!

イタリアの優美さとアメリカのおおらかさが合わさってもう最高にかっこよい!!

これ、見るのに必死で内装の写真しかない・・(´・ω・`)失敗した。








他にもこんなのや




こんなブリティッシュなのやら






いかついゲルマンやら




アメリカンまで様々でした!


でも、ほとんどコルベットの人たちと話していました。
ガレージやショップやメンテやら、面白い話をたくさん聞けました!

なぜかコルベット乗りのトヨタの中の人とか(笑




C4の中まで!




センターの張り出しがスゴイ!!








そんなこんなで皆さんと仲良くなりまして、

なぜか一緒にラーメン屋さん行くことに(笑



おいしかった(*´ω`*)









その後は、皆さんの秘密基地へ連れて行ってもらいました。







アメリカンでシャレオツなかっこいい場所でした!



そんなこんなで皆さんとライン交換してまた会いましょうってお別れしました。


それにしてもとても濃厚な1日を過ごし方した気がします。
皆さんとても良い方で、そんな出会いが朝の少しのきっかけから起きたのはとても幸運だったなぁと改めて思いました。

朝友達が行くといったら、駐車場が遠くて近くに停めようと思わなかったら、コワイおじさんに話しかけられなかったら・・(笑

そういうちょっとしたきっかけの出会いって本当に面白くて楽しいです。




今後もコルベットと過ごしていくうちにたくさんの出会いがあると思うと本当に楽しみでワクワクしてきます!




Posted at 2016/10/10 01:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「フォーミュラカーに乗った感 http://cvw.jp/b/2051775/43379904/
何シテル?   10/20 00:19
昔から車好きでしたが、学生時代は仲の良い友人たちの影響でバイクに傾倒していました。 社会人になって、やっと好きな車に乗れるようになってきました。 おかげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【更新!】 L275V カスタムパーツ一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 16:09:34

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
20代前半までに外車に乗るという目標の為、購入してみました 緩く・速く・かっこよくと趣 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
日常用
ロールスロイス シルバースピリット ロールスロイス シルバースピリット
車好きなら誰もが1度は憧れるRR 20代も後半になってしまったので思い切って・・ 正規 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
学生の時に新車で買って以来の愛車です 以前はオフ車にあるまじきピカピカ盆栽仕様でしたが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation