• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エディライフのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

Red Honda from the UK

Red Honda from the UK先日、申し込んでいたカタログが届いていました。

右がEUROのカタログで、左はHonda Accessの
アクセサリーリスト。










アクセサリーリストを広げると、A2見開きのポスターになってました。ヽ(´▽`)ノ

1


あと、この画像だとわかりずらいですけど、カタログのCalorのページは

ちゃんとした色見本になってます。

って、何のことかわかりませんね。(;´▽`A``



クルマは買えないので、カタログを見て楽しむ事にします♪







Posted at 2009/11/13 21:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月13日 イイね!

光来(こうらい)、再び♪

光来(こうらい)、再び♪昨日は同僚と2人で上川地方に出張でした。

午前中に仕事が終わったので、お昼は
ココ に行って来ました。

画像には1台しか写っていませんが、この
左側にはクルマが5台ほど停まっていて
駐車場は満車状態。(;´▽`A``






店内は当然ながらほぼ満席で、お店の方に「時間かかりますけどいいですか?」と

聞かれましたが、速攻で「構いません」と答え、相席でしたがかろうじて席に着くことが

できました。ヽ(´▽`)ノ








で、今回の目的は、前回気になった天ざると同じく別皿の天ぷらが添えられた「えび天そば」。










早速、注文して待つこと20分。























ジャーン!
















えび天そば















ん?  いや、確かにこの後に、前回同様サービスの「ミニおにぎり」は来ましたが・・・



















↓これは? ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

天ぷら







再びおしながきを見返すも、やっぱり1番高い「温かいそば」はえび天そば。

おしながき









じゃあ、前回のアレは一体何だったんだろう。



もしかして、期間限定とか・・・。






最初はそんなことを考えながら食べ始めましたが、気がついたらそばに夢中になっていました。


やっぱ、ここのそばはウマイっす。(* ̄ρ ̄)








でも、どうしても気になったので会計の際に、「前に来た時に、天ざると同じく別皿で


天ぷらがついた温かいそばを見たんですが、あれって何ですか?」って聞いてみたら、



「ざるそばじゃなくて温かいのもできるんですよ」(^^)



って言われました。ヽ( ´―`)ノフッ









そんなのどこにも書いてないし・・・。






もしかして、裏メニューですか? ( ̄□ ̄=)ハッ!






と言うわけで、あのそばは次回ってことになりました。(ノд・。) グスン





まぁ、美味かったからいいか。

Posted at 2009/11/13 12:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2009年11月08日 イイね!

エディ×2・ライフ (* ´∀`) ノシ

エディ×2・ライフ (* ´∀`) ノシ先週はライフの冬支度をしたので、今週はエディの

冬支度をしにディーラーに行って来ました。

←コレは、作業待ちの時に撮った画像で、 ウチ以外の

 お客さんもエディ&ライフ。ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?




冬支度の作業内容ですが、タイヤ交換のほかに、ちょっとした点検と抗菌・防臭・室内清掃を

してもらって3英世でおつりがきました。



そろそろスタッドレスの効き目が心配ですが、お金がないので腕でカバーしようと思います。

ヾ(-_-; おいおい



なのでみなさん、ウチにクルマを見かけたら離れてくださいね~。(;´▽`A``

Posted at 2009/11/09 21:54:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月06日 イイね!

グッドデザイン

グッドデザインさっき、ヤホーニュースを見ていたら

あの、グッドデザイン大賞に実家のある
岩見沢市の複合駅舎が選ばれたという
驚きの記事を目にしました。


Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!




↑コレ、今年の4月に家族で見に行った時の画像です。(* ´∀`) ノシ





以下、ヤホーニュースより。


<グッドデザイン賞>岩見沢複合駅舎が大賞に

                          “実物大”ガンダムは4位



 優れたデザインの製品やプロジェクトに贈られる「グッドデザイン賞」の表彰式が6日開かれ、北海道岩見沢市の「岩見沢複合駅舎」(ワークヴィジョンズ+岩見沢レンガプロジェクト)が最高賞となる「グッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)」を受賞した。

 グッドデザイン賞は、57年に旧通産省が設立した「グッドデザイン選定制度」を継承し、98年から日本産業デザイン振興会が主催するデザイン賞。今年は、2952件を審査し、1034件(591社)が受賞した。

 「岩見沢複合駅舎」は、00年12月にJR岩見沢駅の駅舎が焼失したため、JRグループでは全国初の試みとなる一般公募型コンペ「岩見沢駅舎建築デザインコンペ」で応募総数376案から「ワークヴィジョンズ」が最優秀賞を受賞し、建設された。07年に開業したJR岩見沢駅と「岩見沢市交流プラザ」、連絡歩道と合わせて09年3月にオープンした。
市民が参加した刻印レンガやフルレールを活用したガラスのファサードがデザインの特徴になっている。

 大賞候補の「ベスト15」には、今夏東京・お台場に登場し、約415万人を動員した“実物大”の「機動戦士ガンダム」立像、ハイブリッド車の「インサイト」(ホンダ)、「プリウス」(トヨタ自動車)や、デジタルカメラの「LUMIX DMC-GF1C」(パナソニック)などが選ばれ、2回の投票を経て大賞が決定、ガンダムは4位だった。

【立山夏行】 11月6日17時16分配信 毎日新聞







岩見沢駅、スゲ~っ!! Σ(・ω・ノ)ノ!



そして、やっぱ嬉しい。 。・゚・(つД`)・゚・。






文中にある「市民が参加した刻印レンガ」。

今は市民じゃないですが、密かにウチも参加させていただいております。



↓こんな感じで。(・∀・)ニヤニヤ 

レンガプロジェクト

※コレはオヤジの分です。ヽ(´ー`)ノ






で、この話、同じ岩見沢出身の同僚(毒舌)に教えてあげたら「燃えてよかったですね~」って・・・。



(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ








Posted at 2009/11/06 22:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月01日 イイね!

もう11月

もう11月 
実はコレ、3日前に書こうと思った記事です。(;´▽`A``

なので、ライフからはこんなメッセージが・・・。












この日は、旭川にあるライフのディーラーに定期点検とタイヤ交換をお願いしていたので

準備をしようと外に出たら・・・














雪


白い! 白すぎる! オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ






カミさんが夏タイヤのエディで出勤を試みたんですが、すぐに「自分じゃ、運転は絶対無理!」と

言って帰って来ました。




なので、私が送る羽目に・・・。(+_+)

確かに、playz-RVは内側のパターンが特殊なので滑りまくりでした。









そんな状況でしたが、ライフのために夏タイヤで隣り町まで遠征。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

最初はドキドキでしたが、何とか到着。





この次期は、タイヤ交換等で工場が混むこと予想されるので、今回はあらかじめ代車を

用意しておいていただきました。











↓で、代車はコレ!

代車

ウチのエディと色違いの2.0X 4WD。(;´▽`A``




↓内装も色違い。高価な純正のシートカバーが着いてました。

内装




作業に2時間以上かかりそうだという事なので、暇つぶしにココに行って来ました。

旭山















旭山動物園(閉園中) (-ノ-)/Ωチーン















閉園中なのは知ってましたが・・・。(;´▽`A``




あ、11月3日から冬の動物園が開園しましたよ~♪










                                          糸冬 了..._〆(゚▽゚*)




Posted at 2009/11/04 01:03:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お友達のブログめぐりの方が多くてなかなか更新できないですが、頑張って更新していきたいと思います。(^^; 超オサ~ンですが、どうぞよろしくお願いします。m(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3人、後3人乗りのユニークなレイアウトがお気に入り♪ 2009.8 ついに生産終了。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさんの通勤用にと思って、はじめて購入したKカーでしたが、気付いたら私のメインカーにな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation