• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

スチームオーブンが来た♪

引っ越しに合わせて、永年使っていたオーブンレンジを買い換えました!
…といっても、3カ月もたってからですが。

我が家に迎えたのはパナソニックのビストロシリーズ「NE-R3200」です。

選んだポイントは…
1.キッチンにマッチする白いボディ
2.「グリル」とか「焼き魚」とかのメニューが表示されていない、ハーフミラーがすっきりなフェイス♪
3.ソフトダンパー付きの扉(いわゆる「バタン!」ではなく、「ス~」っと閉まります)


と、ぶっちゃけ基本性能とか特殊な機能とかではなく、見た目と使い勝手を重視しちゃいました。

スチームオーブンの草分け「ヘルシオ」も最終候補に残っていましたが、
上記1~3のどれもクリアしていなかったのと、スチームの当て方が悪いとのウワサがあり、
結局パナソニックのビストロになりました。

実はもう1ランク下の機種「NE-R302」と、機能的にはほとんど変わりませんが、
重要ポイント1~3はどうしても譲れないし、絶対後悔すると思ったので…。
(特に3のソフトダンパーは、パナのR3200にしかない機能です。)

どうですか、このボディw (←家電マニアか?)

う~ん、キッチンボードにもマッチしていて美しい♪(でかいけどw)


で、早速パン作り♪
まずはこねて、こねて、こねて、こね・・・


このオーブン、発酵ができちゃいます。
いやぁ、ラクチンです♪


2種類つくりました。1つはチーズを練りこんだもの。もう1つはマヨコーン♪
二次発酵を済ませ、いよいよ焼きあげです。
その前に、我が家の王様犬「ぽこちゃん」の最終チェックw


180度で17分。 もっちりぱりっと焼きあがりました!

手前左のちょっと崩れたマヨコーン2コは私が成形しました。
ええ、右側2コに完全に負けてますよ、はい。

手前はマヨコーン。
奥はチーズパン。
チーズパンは生地に粉チーズを練りこんであり、さらに中にもサイコロ大のチーズが入っています。


当然美味しかったですよ~♪
また作ろうっと!


そうそう、以前「DIYで変身した冷蔵庫」は、こんな風に収まりました。

初めて見た人からは「いい冷蔵庫買ったんだね~」なんて言われ、
実はリフォームしたんだよと言うとビックリされます。

いやぁ、やった甲斐がありました♪(^o^)v

ブログ一覧 | 独り言 | グルメ/料理
Posted at 2010/02/21 00:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 0:23
こんばんは♪
良いお買い物されたんですね(^^)
ウチにはヘルシオが居ますが、ダイヤル操作がダメダメです・・・涙
いいな~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 0:42
こんばんは!
今までは「レンジ」が中心だったので安い機種で済みましたが、奥様がずっと欲しがっていましたので…。
それにしても、車のパーツなら結構いい物が買えますよね~(泣

届いたばかりでまだまだ使いこんでいませんが、今のところダイヤル操作は良好です~♪
2010年2月21日 0:46
スチームオーブンは気になってます^^

パンがおいしく焼けてますね♪
コメントへの返答
2010年2月21日 0:54
こんばんは!
ビストロやヘルシオの他に東芝の石窯ドームも検討してました。石窯なんて言われたら、パンやピザが美味しく焼けそうですしね。

設置条件で上方が10cmでいいのもポイントでした。
2010年2月21日 9:17
おはようさんです。
いいじゃないすかスチームオーブン!
(冷蔵庫のリメイクもいいすね!)

新しい家電製品いいなぁ~。
ウチのはもう10年選手なんでオーブンレンジの温度センサがややいかれ気味です(苦笑)
あさ牛乳を温めると異常な熱さに仕上がるし・・・(w

コメントへの返答
2010年2月21日 23:14
こんばんは!
我が家も10年選手でしたよ~w

牛乳の過加熱は危険ですね…爆発しちゃいますよ。

その前に…お買い換えを~♪


(ウチも新しい洗濯機が欲しい…)
2010年2月21日 21:47
レンジ、冷蔵庫以上にカウンターに憧れます

自分のマイホーム計画はお蔵入りに(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 23:17
こんばんは!

ウチの奥様は、本当はアイランドキッチンが欲しかったのですが、そんなに大きなLDKの家は買えませんでした。

え?お蔵入りですか?
では、すぐに蔵から出しちゃいましょう♪
2010年2月22日 12:46
おぉ~!お店のより美味しそうなパンですね(*´艸`)

電子レンジって一切料理に触れることもない「加熱するだけの機械」なのに、それも最近は回転すらしないのに、どうして加熱具合だけでこんなにも色々出来てしまうのか、発想がオッサンですが非常に不思議な機械ですww
コメントへの返答
2010年2月23日 0:05
こんばんは!
←嬉しいお言葉ですが、言い過ぎですよ~♪
ちなみにチーズパンの方が好みでした。

そうなんですよね~。
今の機種はターンテーブルじゃないんですよね!でもムラなく温めてくれます。
…不思議ですよね~w
2010年2月23日 2:09
あっ、うちの実家と同じマシンかな?
実家は年末に以前のものが壊れたのを機に
買い換えました。

うちの実家の場合はほぼレンジとしてしか
利用していないような気もしないではないですがw

うん、私も結婚したらいいものを買いますよ?
結婚したら?出来たら、かな…?( -_-)フッ
コメントへの返答
2010年2月23日 22:52
こんばんは!
お?ご実家と同じですか~♪
我が家も今まではレンジが90%を占めていましたが、これにしてからは、実験?試験?も兼ねて色々使っています。

おやおやぁ?そんな事いうなんて…
もう近いのかなぁ?( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年2月23日 20:40
こんばんは!
レンジや冷蔵庫もおしゃれでいいですね~。

写真の撮り方も素敵ですね!
コメントへの返答
2010年2月23日 22:58
こんばんは!
お褒めのお言葉、ありがとうございます♪
でもレンジも冷蔵庫も他の家具類も白いだけなんですよ…部屋に色を入れるのが難しくて。
いつまでたっても白色か木目ばかりです。

写真は…見せられない部分が写らないように、アップ中心ですw

プロフィール

2006年6月、D型へのマイナーチェンジ時にアルテッツァジータから乗り換えました♪ 2006年12月 フルエアロにしちゃった♪ 2007年4月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S-craft 
カテゴリ:カスタマイズ
2008/10/15 23:11:16
 
FRPエアロパーツ工房「ないる屋」 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/04/05 23:49:16
 
ワークスベル 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/12/23 23:50:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初の車検まではノーマルで…とか言いながら色々いじり始めちゃいました。 …で、いつの間 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
奥様の為にATにしましたが、結局最後まで乗せませんでした(汗) だったらMTにしておけば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation