• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

ピンクのクラウンと・・・

ピンクのクラウンと・・・ ほぼ3年ぶりの書き込みだ・・・

先日、妻の車の車検のため購入先のディーラー(トヨタ)へいったら・・・
あのピンク色のクラウンが展示してありました!
年末に販売予定?っぽいですね。

しかし、注目すべきはそのうしろのクラウン。
モデル的には4代目らしいのですが、
1971年~74年に製造されているようです。

パッと見に40年も経っている車体には見えず、
お金と場所があったら欲しいなぁと思ってしまいました。
さすがに「非売品」と表示してありましたが。

さて今週末は、我が愛車の7年目の車検です。
妻の車を購入してから、月に1度くらいしか出動しませんが、
もう少し維持していくことにお許しがでました♪

でも、年間走行距離が1000kmとかだったらどうしよう・・・。
ブログ一覧 | 点検・整備 | 日記
Posted at 2013/06/11 00:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 23:00
ご無沙汰しております。
奥様カーとレガシーと、2台体制ですね?(奥様カーはトヨタ車??)
うちと状況は似てますかね?

個人的には、レガシーでも十分、ファミリーカーと思いますが、奥様には大きすぎますかね?
奥様、運転できないと、やっぱり、セカンドカー、必要になりますよね?
そうすると、1stカーであるべき、レガシー(うちの場合は、gita?)の存在意義は・・・?
気持ち、分かります(笑)


話は変わって、後ろのクラウン、まさに、我々、世代ですよね!。
我々も、まだまだ、現役で、頑張っていきましょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月12日 23:39
ご無沙汰です!
我が家の2ndカーは、中古の軽自動車です~。
子供が大きくなってきて、必要にかられて検討開始…ネットで探していたら、たまたまトヨタのディーラーにあり、試乗して決めちゃいました。
ちなみにスズキ製です♪

レガシィにはほとんど乗れていませんが、本日車検に預けてきました。
もう2年は乗りたいと思っています!

お互い、子供のためにがんばりましょうね~♪

プロフィール

2006年6月、D型へのマイナーチェンジ時にアルテッツァジータから乗り換えました♪ 2006年12月 フルエアロにしちゃった♪ 2007年4月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S-craft 
カテゴリ:カスタマイズ
2008/10/15 23:11:16
 
FRPエアロパーツ工房「ないる屋」 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/04/05 23:49:16
 
ワークスベル 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/12/23 23:50:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初の車検まではノーマルで…とか言いながら色々いじり始めちゃいました。 …で、いつの間 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
奥様の為にATにしましたが、結局最後まで乗せませんでした(汗) だったらMTにしておけば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation