• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じい太のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

宝物ができました♪

宝物ができました♪とりあえず、ご報告です。

今日、子供が産まれました♪

予定日より早かったのですが、2790gの元気な男の子。

初めての子供なので、オロオロしっぱなしです。

それにしても…各パーツがちっちゃいです。

結婚して結構経ちますが、子供っていいもんですね~。

益々マイホームパパですな。
Posted at 2010/06/19 22:58:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2010年03月14日 イイね!

お庭でランチ♪

昨日、今日と良いお天気だったので、お昼ご飯を庭で食べてみました♪

【昨日】ここ数年「キャンプ」に行っていないので、無性にタープが張りたくなりました。

シルエットがゆるゆる…やっぱり狭くってラインがきっちり張れませんでした。



先日我が家に来たパナソニックのオーブンレンジ(我が家での名前は「パナ子」)で奥さんが焼いたフランスパン


それで作ったサンドウィッチ♪
チキン南蛮とポテトフライを一緒に~。


ちゃぷもまったり♪


ぽこちゃんはアネモネに興味深々。


この眼差しに弱いんですw



【今日】
買ってから一度しか張った事のない(しかも公園で試し張り)スノーピークのランドブリーズ4を張ってみました。

4人用ですが、ゆったり使うには大人2人とワンコ2匹(もしくは子供1人)までかな~。
昨日のタープより小さいので大丈夫でしたが、意外と大きかったです。

お隣のお庭で遊んでいたお嬢ちゃん(もうすぐ3歳)が興味深々…
お母さんも一緒に、テント体験してもらいました。
引っ越して3カ月、未だお友達ができませんが、
これを機会にお話しすることができて良かった~!

もしかしたら、キャンプ仲間になってくれるかも…とも、淡い期待をしています♪



あぁ、キャンプに行きたい!
テント張りたいなぁ♪
Posted at 2010/03/14 23:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月20日 イイね!

スチームオーブンが来た♪

引っ越しに合わせて、永年使っていたオーブンレンジを買い換えました!
…といっても、3カ月もたってからですが。

我が家に迎えたのはパナソニックのビストロシリーズ「NE-R3200」です。

選んだポイントは…
1.キッチンにマッチする白いボディ
2.「グリル」とか「焼き魚」とかのメニューが表示されていない、ハーフミラーがすっきりなフェイス♪
3.ソフトダンパー付きの扉(いわゆる「バタン!」ではなく、「ス~」っと閉まります)


と、ぶっちゃけ基本性能とか特殊な機能とかではなく、見た目と使い勝手を重視しちゃいました。

スチームオーブンの草分け「ヘルシオ」も最終候補に残っていましたが、
上記1~3のどれもクリアしていなかったのと、スチームの当て方が悪いとのウワサがあり、
結局パナソニックのビストロになりました。

実はもう1ランク下の機種「NE-R302」と、機能的にはほとんど変わりませんが、
重要ポイント1~3はどうしても譲れないし、絶対後悔すると思ったので…。
(特に3のソフトダンパーは、パナのR3200にしかない機能です。)

どうですか、このボディw (←家電マニアか?)

う~ん、キッチンボードにもマッチしていて美しい♪(でかいけどw)


で、早速パン作り♪
まずはこねて、こねて、こねて、こね・・・


このオーブン、発酵ができちゃいます。
いやぁ、ラクチンです♪


2種類つくりました。1つはチーズを練りこんだもの。もう1つはマヨコーン♪
二次発酵を済ませ、いよいよ焼きあげです。
その前に、我が家の王様犬「ぽこちゃん」の最終チェックw


180度で17分。 もっちりぱりっと焼きあがりました!

手前左のちょっと崩れたマヨコーン2コは私が成形しました。
ええ、右側2コに完全に負けてますよ、はい。

手前はマヨコーン。
奥はチーズパン。
チーズパンは生地に粉チーズを練りこんであり、さらに中にもサイコロ大のチーズが入っています。


当然美味しかったですよ~♪
また作ろうっと!


そうそう、以前「DIYで変身した冷蔵庫」は、こんな風に収まりました。

初めて見た人からは「いい冷蔵庫買ったんだね~」なんて言われ、
実はリフォームしたんだよと言うとビックリされます。

いやぁ、やった甲斐がありました♪(^o^)v

Posted at 2010/02/21 00:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | グルメ/料理
2009年12月09日 イイね!

東京トンテキ♪

東京トンテキ♪今日は久しぶりの出張で、渋谷に行ってきました。


一緒に行った同僚が、せっかくの渋谷だから何か美味しいものが食べたいと色々と検索をしてくれていました。


で、行ってきたのが「東京トンテキ」!
最近TVに良く出るお店です。



お店についたのが11:40くらいでしたが、すでに10数名が並んでいました。
でも、お客さんの回転が早いので、結構早く座れました。

で、注文したのは「大トンテキ定食」。
250gのトンテキと結構大盛りのご飯、お味噌汁とシバ漬けで1200円♪
200gのトンテキ定食なら1000円です。

アツアツの鉄ナベで提供されます♪


お味の方ですが…

大満足!美味かったです♪

写真のように、肉のかたまりで出てきますので、満足感があります。


ちなみに「特大トンテキ定食(500g)」 2200円というものありますので、ガッツリ食べたい方は挑戦してみては!

私は「大」で十分でした~♪
関連情報URL : http://tokyotonteki.jp/
Posted at 2009/12/09 23:57:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | グルメ/料理
2009年06月13日 イイね!

BBQ♪

BBQ♪今日は会社の友達のお家にお呼ばれしました。
お友達のワンコの誕生日会でBBQ♪

…でも主役のワンコはお家でお留守番。
人間たちで楽しくお食事しちゃいました♪



お肉もいろんな部位があり、美味しかったです~!



こちらは巨大なカキ!
こんなにミルキーなカキは初めて♪
「カキは海のミルク」を初めて実感しちゃいました。



これはハマグリではなく、オオアサリです。
お醤油をすこ~し垂らして…う~ん、美味しい♪

2時位から始まりましたが、ダラ~ンと7時位まで続きました(汗
そして暗くなったのでお部屋でデザートを…。


梅林堂の「六六ロール」。
お友達のオススメでしたが、スポンジのキメが細かくってしっとりと美味しかったですよ~。


そしてワンコには特製の手作りケーキ!

お豆腐と鶏肉なのでヘルシー♪
クレフちゃん、7歳おめでとう!


でも食べすぎちゃった私は…要反省ですw
Posted at 2009/06/14 02:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

2006年6月、D型へのマイナーチェンジ時にアルテッツァジータから乗り換えました♪ 2006年12月 フルエアロにしちゃった♪ 2007年4月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S-craft 
カテゴリ:カスタマイズ
2008/10/15 23:11:16
 
FRPエアロパーツ工房「ないる屋」 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/04/05 23:49:16
 
ワークスベル 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/12/23 23:50:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初の車検まではノーマルで…とか言いながら色々いじり始めちゃいました。 …で、いつの間 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
奥様の為にATにしましたが、結局最後まで乗せませんでした(汗) だったらMTにしておけば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation