• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じい太のブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

純正もどし①

今月中には納車できる予感♪

今の愛車は下取りに出すので、純正に戻さなくては…。

今日は…

1.運転席のレカロを純正に
2.シートカバー取り外し
3.メーター周り、純正に
4.R-vit取り外し
5.カーステ純正戻し
6.ボックスウーハー取り外し

いやぁ、疲れた疲れた。
Posted at 2006/06/05 20:26:38 | コメント(0) | 購入記 | クルマ
2006年06月02日 イイね!

仕様

ところで今回購入したのは…

車種:レガシィツーリングワゴン
グレード:2.0GT spec.B 6MT 黒
メーカーオプション:
 HDDナビ、マッキントッシュオーディオ
ディーラーオプション:
 いっぱい♪

という感じです。

で、肝心の納車日ですが、


まだ決まっていません…
Posted at 2006/06/03 00:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

またまたディーラーへ

今日もディーラーへ行きました。

先日メーカーOPとして、HDDナビとマッキンを頼んだときの話です。
その時のディーラーマンとの話で、
「マッキンは16万円ですから、差額から考えると…HDDナビは13万円くらいですね」
といわれ、「その価格でHDDならメーカーOPでもいいかぁ♪(この場合、ショボイけどイイかな♪という意味)」と思い頼みました。

で数日後、なんとなく気になり、よくよく調べたら…

HDDナビは約27万円もするではありませんか!!!
それならカロの結構イイHDDナビが付けられるじゃんか!
かな~りショック&落ち込みました。
まあ、確認しなかった私も悪いんですけどね。

で、そのことを伝えにディーラーへ来たのです。


私「先日注文した時に「HDDナビは約13万円」ですって確認しあいましたよね?ちょっと気になってよく調べてみたら、27万円ほどでした。」

と言うと、

ディ「そうですか…確かに私もそう言いました。すみませんでした。」

と素直に認めちゃいました。
しかし、
ディ「でも、もう変更はできないです…」

判ってます。
こちらもよく確認しなかったわけですから、別に責めているのではありません。単純に、カロのナビの方が良かったかもなぁと思っていただけなんです。

…少々の沈黙がディーラーマンに重圧をかけてきます。

そうしたらディーラーマンの方から「他でサービスしたいのですが…」とおっしゃってくれました。でも、付けたいOPはほとんど付けてしまったので、無いんですよねぇ。

結局ディーラーマンおすすめのSTIのリップを付けました。
まるまる無料でとは行かないとの事でしたが、半額以下で付けてもらうことに…。

まあ、メーカーOPのHDDナビはオーナー心をくすぐる機能が満載なので気に入っていたのですから、それほど損をした感じはないです。

しかし、ナビの機能はイマイチなんだろうなぁ…と思う今日この頃。
Posted at 2006/06/03 00:32:45 | コメント(0) | 購入記 | クルマ
2006年05月24日 イイね!

初お披露目♪

今日は新型レガシィの初展示です。

そうです、私、実車を見ないで契約しました。
カタログの写真だけで買いました。


よく「先行予約」とかありますが、「実車をみないで、よく買えるよなぁ!」な~んて思っていましたが、まさか自分がそうなるとは…。

そうなった要因として、
「(発表前の)この期間に予約していただけるなら、値引きがんばりますよ♪」
と、ディーラーマンに言われたのが大きかったと。

これって売るための常套手段なのかもしれませんけどね。


はっきりいって、値引きの駆け引きは一切しませんでした。
車を買うなら「ライバル他車と競合」が一般的ですが、
なんせ今回は「車を買う」かどうか迷っていた状態からがスタートだったので、そんな準備はできませんし、レガシィにぶつけられるライバル車も思いつきませんでしたし…。
4WD・ターボ・MT・ワゴンタイプって…カルディナくらいかな?
カルディナは好みではなかったので、頭に入っていませんでした。


なんで価格(値引き)に固執しなかったかというと、ココで値切って印象が悪くなると、あとで整備に出すときや、クレーム症状が起きたときなどの対応が絶対違うと思ったからです。
ただでさえ「車全体のデキ」としては、今までのトヨタ車に負けている部分が多い(故障が多いかも?)と思うので、入庫する機会も多くなるのかなぁと…まあ「保険」みたいなもんですね。

ということで、今日初めて実車を見ました♪

…が、

「マイナー前の方が、イイ顔してたなぁ…」が第一印象でした(汗)
まあ、そのうち慣れるかと。
Posted at 2006/06/03 00:06:06 | コメント(0) | 購入記 | クルマ
2006年05月21日 イイね!

購入決定

昨日からの我が家の空気はどんよりと…。

「買うか?否か?どうする!どうする!」

車を買うのって楽しいハズなのに…超悩んでいました。


しかし今日、ディーラーにて購入することを伝えました。


そもそも今年のゴールデンウィークがあまりにも暇だったため、冷やかし半分でエボワゴンのカタログをもらいに行ったのが始まり…。

気が付けば車購入。

今の車が調子イイだけに「乗り換える必要があるのか?」と、ホントに悩みました。
高い買い物ですので、資金繰りも大変ですし。

「買います!」と言ったものの、そのあとも葛藤してたりしてました。


いやぁ、正味3週間で決めるとは思ってもいませんでしたねぇ。

今日の購入気分は…100%ってことで。
Posted at 2006/06/02 22:10:18 | コメント(0) | 購入記 | クルマ

プロフィール

2006年6月、D型へのマイナーチェンジ時にアルテッツァジータから乗り換えました♪ 2006年12月 フルエアロにしちゃった♪ 2007年4月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S-craft 
カテゴリ:カスタマイズ
2008/10/15 23:11:16
 
FRPエアロパーツ工房「ないる屋」 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/04/05 23:49:16
 
ワークスベル 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/12/23 23:50:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初の車検まではノーマルで…とか言いながら色々いじり始めちゃいました。 …で、いつの間 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
奥様の為にATにしましたが、結局最後まで乗せませんでした(汗) だったらMTにしておけば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation