2006年05月20日
今日もディーラーへ行きました。
未だに「買うか否か」迷っております。
…今の車は調子イイもんなぁ。
…でも今年の車検を通すと、次は2年後だよなぁ。
…2年後だと、好きな車なんか買えないかもしれない。
…でもまだ5年目だし、実質4万kmほどしか走っていないし。
…最近ETC付けたばかりだし。
…サスもアルミも好きなの入ってるし。
…でも、正直もう少しパワーが欲しいしなぁ。
で、ディーラーさんに
「明日、返事をします!」
といって帰りました。
ああ、悩む~!
今日の購入気分は65%くらいか?
Posted at 2006/06/02 22:17:53 | |
購入記 | クルマ
2006年05月14日
私は3.0Rの6発に惹かれていたのですが、
・GTより10・15モードの燃費が悪い
・当然3リッターは自動車税が高い
という妻の指摘がありました。
でも水平対抗6気筒は魅力満載です。
しかし、熟成された4気筒ターボも魅力です。
ああ、超悩む!
ここで思い出したのが、今度のモデルチェンジで装備される
「SI-drive」
エンジンのパワー特性を3つのモードに切り替えられるという優れもの。
これって、よりパワーのあるエンジンの方が、より体感できるし役に立つのではと思うようになってきました。
実際EZ30もEJ20も魅力があるが、絶対的なパワーはやはりターボか。
EZ30は、パワーの出方がスムーズだが、パンチがない。
これは個人の好みの問題でしょうが、MTで乗るならやはりターボということで、2.0GTで話を進める方向になりました。
でも6発イイなぁ♪
Posted at 2006/06/02 22:57:09 | |
購入記 | クルマ
2006年05月14日
今日もスバルへ行った。
とりあえず、初めての見積もり。
希望車種は「3.0R spec.B」
これ一本だったのですが、とりあえず2.0GT spec.Bも。
いやぁ、レガシィって高いですねぇ、ビックリしました。
まあ、標準で4WDですから2WDより高いのはしょうがないか…でも高い。
ちょっとOPつけて、コミコミ380万円…ゲ!
これは高い!無理無理!ローン地獄!
で、下取りの査定をしてもらったのですが、これまた微妙な査定額。
今日の購入気分は40%くらいでした。
Posted at 2006/06/02 22:41:09 | |
購入記 | クルマ
2006年05月07日
今日は何となくスバルに行ってみた。
----------------------------------
先日冷やかしに行った三菱のお店で、1時間以上ディーラーマンに捕まった。
買う気なんかコレっぽっちもなかったのだが、そこで見たのはエボワゴン、結構というかかなり気に入ってしまった。
なんせエボですよエボ。
走りはワゴン世界一といってもいいでしょう♪
エンジン、パワートレーンなど随所にこだわりがあります。
まあ、内装は…レカロ以外はイマイチです。
今の車は7月に2度目の車検。
まだまだ調子もよく、元気いっぱい♪
普通に考えたら買いません…いや買えません。
自分を言い聞かせるのに
「車両340万円なら、他にもイイ車はいっぱいあるぞ!」
ということで、ドライブがてらにスバルでフォレスターSTIのカタログをゲットしました。
-----------------------------------
と、まあこんな感じでしたが、
「そういえばレガシィも見てみるか」
という軽い気持ちで今日は近所のスバルへ行きました。
私「レガシィのカタログ下さい」
ディーラーマン「もうじきモデルチェンジするのはご存知ですか?」
へぇ、そうなんだ。
まあ、レガシィってどんな車か知らないし、カタログだけもらって帰ろうということで、今日はなにもなく帰りました。
Posted at 2006/06/02 22:32:02 | |
購入記 | クルマ