• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じい太のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

キャンプ道具たち⑥ その2(番外編)

キャンプ道具たち⑥ その2(番外編)昨シーズンに作りましたベーコンです。

スパイスと塩に漬けて1週間、一晩塩抜きしてから表面を乾燥。
70℃の熱で3時間、その後4時間ほど煙をかけて完成♪

作りたての暖かいベーコンも美味しいですが、翌日まで寝かした方がさらに美味しくなります。

更に美味しいのが…このベーコンで作ったカルボナーラ♪
美味しさはネットでお伝えできないのが残念です~(^o^)v
Posted at 2006/10/29 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 趣味
2006年10月29日 イイね!

キャンプ道具たち⑥ その1

キャンプ道具たち⑥ その1今回はスモーカーです。

新富士バーナーのいぶし処シリーズの「おかもち香房」です。
手軽に燻製が楽しめます♪

このスモーカーは折りたたみが出来ないので、実はキャンプには持っていったことがありません。
(キャンプ場には同シリーズの折りたためる「お手軽香房」を持っていってます)

燻製には「温燻」と「熱燻」があります。(「冷燻」というのもありますが難しいです)
温燻は燻製する物をあまり熱せずに煙をかける方法で、60℃~80℃くらいで燻製します。
熱燻は100℃程度の熱で火を通しながら煙をかけるってかんじです。

スーパーで一番安いプロセスチーズで、美味しいスモークチーズが簡単に出来ちゃいます♪


夏の間は温度管理が難しいですが、涼しくなるこれからが我が家の燻製シーズンです!
Posted at 2006/10/29 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 趣味
2006年10月28日 イイね!

その名は「ゲロッパ号」

只今とある理由から代車生活を送っています。
その代車はグリーンのカローラⅡ♪
まあ、代車なのでタバコ臭いし、あまり洗車もされていなかったりするんです。
で、借りる期間も長くなるので洗車くらいしてあげようと思い、先日洗車しました。

ところが…見つけてしまったんですよ…「キズ」を。

代車を受け取ったのが雨の日の夜だったので、その時はまったく気が付きませんでした。
そして先日洗車しようとしたときに、
ボンネットになにやら「キズ」がついているのに気が付いたんです。それも結構広範囲に…。
しかもよく見ると、なんと文字になっています!
なんとかWAXで消そうとしましたが、キズは結構深いもので消えませんでした。
「夜ちょこっと買い物に行くくらいしか乗らないから、まあいいか…」
と我慢することにして、奥様にも特に話しませんでした。


しかし今日、奥様の実家へ行く用事ができてしまいました(大汗)


無難に用事をこなし、とうとう帰る時間になりました。
「よしよし、誰も気が付かないでくれ~!」
と思っていましたが外は意外といい天気、そうはいきませんでした…。

奥様「あれ?キズがあるね…」
義母「文字みたい…え~っと…あらやだ。まったく!」

二人とも言葉を無くしてしまいました。

なんとその文字とは「 S●Xしたい by エロス 」とありました(汗)

どこかの中坊あたりが書いたんでしょう。
業者さんも代車貸してくれる時に言ってくれればいいのに…っていうか、
この状態で貸さないでくれって。


ということで奥様にも判ってしまったので、今日から我が家の代車はJ.ブラウンにあやかり、
「ゲロッパ号」と呼ぶことになりました!

(ToT)

コンパウンドでも消えないのよねぇ…
Posted at 2006/10/29 01:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年10月26日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
たくさん売れないと厳しい自動車界で、こんな車が市販されるなんて…。まあ単純に好きなんですね♪でもイッセンマンか…。

輸入車部門:ポルシェ / ケイマン
選んだ理由:
デザインがステキ。特にリアビューは美しいですね。奥さんイチオシ!

特別賞部門:BMW / Z4
選んだ理由:
オープンの爽快感と、シルキー6のクルージングの楽しさを満喫できるすばらしい1台。って乗ったことないですけど、欲しい1台ですね。
Posted at 2006/10/26 21:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年10月24日 イイね!

キャンプ道具たち⑤の2(番外編)

キャンプ道具たち⑤の2(番外編)ダッチオーブンで作った料理を紹介!

これは「豚スペアリブのビール煮込み」です。
作り方は…え~っと…とにかく簡単でした(汗)
材料は、豚スペアリブと長ネギと生姜と醤油とビールだったかなぁ。
そんなこんなで煮込んじゃうと完成!(略しすぎ!)



お肉が骨からホロホロとれちゃう♪
ウマウマでしたよ♪
Posted at 2006/10/24 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 趣味

プロフィール

2006年6月、D型へのマイナーチェンジ時にアルテッツァジータから乗り換えました♪ 2006年12月 フルエアロにしちゃった♪ 2007年4月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
89101112 1314
1516 171819 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

S-craft 
カテゴリ:カスタマイズ
2008/10/15 23:11:16
 
FRPエアロパーツ工房「ないる屋」 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/04/05 23:49:16
 
ワークスベル 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/12/23 23:50:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初の車検まではノーマルで…とか言いながら色々いじり始めちゃいました。 …で、いつの間 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
奥様の為にATにしましたが、結局最後まで乗せませんでした(汗) だったらMTにしておけば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation