• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとofはーとのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

釣りの帰りに(◎-◎;)

昨日、仕事が終わりそのまま会社の人と漁場へ!! 到着!!防波堤に墨跡が…少ない(◎-◎;) いやーな予感             満月の夜は釣れるってのは噓なのかぁ?場所が悪いのかぁ?(>_. ネコちゃんが日なたぼっこしとりました… ぼっボンネットに足跡きっちりついとるがなぁ(゜Д゜;) 陽の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 11:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

アオリイカ釣りに行くつもりが(;^_^A

アオリイカ釣りに行くつもりで、いつものガソリンスタンドで給油 そこで、店員さんとアオリイカの話してたら そこの常連さんでコペン乗りのおじさんに声を掛けられ、マツダ6って車あるんか?? アテンザのことですよぉ~ヽ(^o^)丿 ってな話から、おじさんが旅するのと写真が好きだそうで意気投合してしまい盛 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 19:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

9/7 お肉が食べたくなりヽ(^o^)丿

無性にお肉が食べたくなりまして、高山まで早朝ドライブ!! 相変わらず41号線は気持ちいい道ですね 朝方に高山に到着したので、撮影会 殆ど、どこで撮ったかわからない写真ばかりでした(;^_^A 雨の日だったので、雫に注目してみました 雫をアップで撮りたくて、マクロレンズ欲しいです… ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 18:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

西海丸(◎-◎;)

親父が昨日25日が誕生日やったので、夜勤あけにお寿司を買いに西海漁港にある西海丸さんに行ってきました まぁ~行く前にアオリイカ釣りに行きましたけどね(;^_^A 潮止まりで、活性が低く 1杯だけ釣って時間がきたので西海丸さんへ こんな感じで仕上げて貰いました 家の人達は貝類食べないので白身が多い ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 17:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

マツダミュージアム(´▽`

アテゴンに乗ってから、本社近くにマツダミュージアムがあると知り 厳島神社にも久しぶりに行きたかったので、行ってみようと思いました。 マツダミュージアムって予約しないと見学できないんですね…(;^_^A ってな訳で、予約しようとサイトみたら見学者が多くて(見学人数限定もあり)予約取れる日がなかな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 14:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

大日向(おびなた)の湯へ(^^)/

お休みに突入したので、日本一pHが高い温泉に入ってみたくなり長野県の白馬へ 、ただ温泉入ってくるのもなんだったので( ̄。 ̄;) 黒部ダムCP取りに行ってきました。 扇沢駅到着モヤってる… この階段を上がると ハイイロさんがお出迎えしてくれます 改札口です(;^_^A 扇沢からだと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 19:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

ねぶた温泉 能登の庄

北陸では、強アルカリ性温泉は能登の庄さんだけだとか… pHが10.3以上で強アルカリ性温泉といわれるそうで、能登の庄さんは10.5です 里山海道走って輪島まであっという間(◎-◎;) 千枚田の手前、輪島寄りに位置します はい到着(^^)/ 外来入浴の入口です 宿泊者の玄関より小さい… なになに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 18:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

天竺温泉へ(^^)/

利賀の道の駅のCPを前回通行止めで、取りそびれてたので(;^_^A CP取りに行くついでに天竺温泉まで行ってきました 庄川から天竺温泉までの道がまぁ~くねくね、所々道幅が狭し、路面は砂利や濡れ場や葉等で汚れてるとスリリング有りの良いことだらけ??(;^_^A さすがにこの道は、ゴン太には厳し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 02:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

ふらふらぁ~(^^)v

本日は、お休みのためふらふら~っとしてきました 高岡の瑞龍寺へ以前行ったとき芝生がみどりみどりしてなかったので(;^_^A 昨日今日とライトアップしてるそうです お寺の前に出店がありました 人が沢山いたのでなかなか写真が… なのでささっと廻ってきました お次は、スポーツカーさん達が海王丸パ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

ふらふら~(´▽`)

お休みなので、夜中に海王丸ぱーくまでスンスン 車でもそうですがパーツ付けると走りたくなるように、レンズ買ったので何か撮りたくてドライブしてきました(◎-◎;) 広角レンズって言うだけあって海王丸とブリッジが1枚におさまりました(´▽`) 撮り終わってから富山の方へ 夜の橋等を撮りたかったので ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 15:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さすが後期型、進化してる http://cvw.jp/b/2052237/44739325/
何シテル?   01/06 00:21
らいとofはーと(サウザーで…(((^_^;))です(^^) ほんとに秘孔が逆なのかは定かではありません(サウザー参考)がぁ、右にハートがおります アテンザ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Onami グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 01:06:50
手湯足湯から~( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:31:32
GJアテンザ 純正HIDヘッドランプを5000Kに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 23:52:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン ゴン太(赤) (マツダ MAZDA6 ワゴン)
黒ゴン太から赤ゴン太になりました。 前の車で流用できるパーツを移しつつ、少し下げてインチ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタークロスポTに乗っていました 20万キロ突破したのと過走行の私には、ハイオクリ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
基本、車高下げてインチアップするだけです。 快適なドライブができる大人な車を目指していま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation