• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとofはーとのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ホイールコーティング(^^)

1年4カ月マツダのコーティングをしてるのですが、1年目の点検に出しても…車の細かな洗車ギズが気になりディーラーはお休みなので近くのキーパーラボのGSへ

コーティングも種類があり料金もピンキリ…迷うぅ(◎-◎;)
とりあえず、ディーラーにフロントバンパーの一部コーティング剥がれてるのでそれを対応してからコーティングしようと決めました

あと、ホイールって洗うの面倒…って思ってたのでホイールをコーティングしてもらいました(^^)/
ぺっカピカに!!
あとは、どれだけ維持できるのだろかぁ~良ければ次もお願いしたいものです(^^)/













Posted at 2015/04/30 01:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

高千代さん再訪問(お肉食べよっ)

初めての時は熊鍋&熊トロ刺を食べたので、次は違う鍋をと思いながら出発!!
家から下道で片道約70㎞
ドライブにはもってこいの気持ちいいコース(^^)/
小矢部に入ってから、ひでおうさんがこっちに向かって来てたのでコンビニで合流してから五箇山へGoGo
五箇山はお祭りなのかな??獅子舞しとりました!!
シャッタースピード遅くてブレまくってたので…(;^_^A






ソフトかき氷ってなんだろ…お店しまってる(゜Д゜;)




まだ桜がぁ!!




おっしゃぁ~高千代いくどぉ!!
ホワイトボード




前回はハクビシン鍋が×だったのに有るとのことでハクビシン鍋をひでおうさんは熊うどんを!!
ハクビシンは癖なく柔らかいお肉でした(^^)v




熊肉は癖がなくコリコリした食感もあり美味かったと(^^)/
熊トロ刺しは、あまぁ~い!!って感じでした(´▽`)

帰りに、シカ&イノシシのお肉を各500㌘購入!!
ちゃっかりクーラーボックス持ってきてまして、氷入れてもらったので家まで全然持ちました(´▽`)

お腹膨れて近くのくろば温泉へ!!
いい湯でしたよ
休憩所も広くてのんびりできました(´▽`)




それからかほくイオンでお茶して、フラフラしてから帰宅(´▽`)

肉の塊(゜Д゜;)
左がシカ右がイノシシ




肉をカット(;・д・)
左がシカ右がイノシシ
正直、見た目かわらないですね




焼肉で食べ比べ!!  
どちらもまいうー(´▽`)
シカ肉は独特の癖が少しありましたが、
マトンより癖がないので食べやすいと思いますよ

次回は、キジ鍋かぁ??楽しみ





Posted at 2015/04/27 20:53:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

白菊桜(しろぎくざくら)(´▽`)

白菊桜って菊なのか桜なのか??

純白で菊咲きの花をつけるヤマザクラ系の珍しい桜の木が、気多大社にあると聞いたので夜勤あけに行ってみました(;^_^A
なんと、花びらが50枚から、多いものでは160枚以上にもなるそうです(◎-◎;)

気多大社の建物は以前撮ったので…無しで

白菊桜全体
まだ満開ではないですね
すべてが純白の花なのかと思っていたら薄いピンクの花も混じってました(◎-◎;)


純白(゜Д゜;)花びら何枚あるんだろぉ~なぁ





ぴんく(´▽`)



新緑だぁ~ねぇ~(^^)/




天気も良くサイコーでした(^^)v
Posted at 2015/04/24 13:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

津幡の足湯(天神の湯)(´▽`)

手湯足湯があり手足から温めれる場所
結構人がいますた(◎-◎;)
お昼時だったのでまだ少なかった??
いや結構いました!!
少し前まで沢山いたそうです(;・д・)

足湯外観です烏骨鶏グループさんが開湯されたそうです
ありがたやぁ~<(_ _)>
建物の前に飲み湯あります
水曜日が休
9時~17時まで開いてます!!





内観です
奥にはトイレ完備
テレビには烏骨鶏カステラの宣伝が流れております(^_-)
烏骨鶏って白いんだ…(◎-◎;)
今日は手湯の温度が熱いそうで、長く浸かることは出来ませんでした
足湯もそこそこ熱かったです(´▽`)
30分と書かれてましたが、10分もしないうちに汗かいてきました(;^_^A
結構人がいますが、13時頃なら空いてるかもです






Posted at 2015/04/21 13:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

柳田植物公園→輪島足湯(´▽`)

柳田植物公園の桜は遅咲きだとネットで書いてあり、満開と情報があったのでいってみました(´▽`)
散り始めてまして、桜の絨毯やぁ~になっとりました(^^)/
こういうのも有りですね!!




親に柳田植物公園へ行くと伝えたら、ブルーベリージャムを買ってきなさいと…パシリに使われました(´▽`)

そこから千枚田経由で


輪島の足湯湯楽里(ゆらり)へ
飲めるところ足洗うところ


ポリタンクにくむところ


ペットはいるところ


足湯外観


足湯熱めなので、15分くらいで汗かいてきます( ̄。 ̄;)


だぁ~気持ちよかった!!
さてこれから何処行こうか…お腹減ってきたぁ(◎-◎;)



Posted at 2015/04/20 13:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さすが後期型、進化してる http://cvw.jp/b/2052237/44739325/
何シテル?   01/06 00:21
らいとofはーと(サウザーで…(((^_^;))です(^^) ほんとに秘孔が逆なのかは定かではありません(サウザー参考)がぁ、右にハートがおります アテンザ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 34
5 6 7891011
1213 1415161718
19 20 212223 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

Onami グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 01:06:50
手湯足湯から~( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:31:32
GJアテンザ 純正HIDヘッドランプを5000Kに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 23:52:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン ゴン太(赤) (マツダ MAZDA6 ワゴン)
黒ゴン太から赤ゴン太になりました。 前の車で流用できるパーツを移しつつ、少し下げてインチ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタークロスポTに乗っていました 20万キロ突破したのと過走行の私には、ハイオクリ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
基本、車高下げてインチアップするだけです。 快適なドライブができる大人な車を目指していま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation