• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとofはーとのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

素敵なカフェ発見(´▽`)ノ

素敵なカフェ発見(´▽`)ノお休みで、二上山の夜景(道中、木が倒れていますので注意)をみてから山中温泉へ総湯に入り鶴仙渓(やっぱコケコケしてます)を散策




お肉屋さんのコロッケ食べて(^^)v


東尋坊へ(いいお天気過ぎて迫力がありませんでした)


足羽山へ足羽山デッキさんへ
カウンター、地下、2階があります
お洒落なカフェでした(´▽`)ノ
パンケーキ


足羽山は夜景、紫陽花や桜の時季がさらに素敵だそうです(^^)v
細い道は、一方通行の可能性があります
帰りに、武田の揚げとシュークリーム(あまおう)買って帰ってきました(^^)v
あとで、楽しみます(´▽`)ノ




さすがに疲れましたぁ~(;^_^A
本日は、朝から夏タイヤに交換し洗車しました
あとは、ボンネットと屋根の凹みをなんとかせねば…(´Д`)
ふらふらしたいのに( ̄。 ̄;)



Posted at 2016/03/06 11:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

デミ男で能登丼(^^)

デミ男で能登丼(^^)仮眠を取ってから、少し出遅れましたが奥能登へ

香箱蟹は2月いっぱいまでしか食べれないので行ってきました
レストラン浜中さんに到着‼お店の前にある車が気になる(;^_^A
以前、お店の前を通ったときのイラストが違うような気が…

店内は個室(座敷)とカウンターとソファー席が有りました(^^)
香箱蟹丼と刺身盛り合わせを注文です
甲羅の中身を海藻の上にのせます
その上から、わさび醤油をぶっかけて食べます(^^)v
お刺身は、ガンド、いわし、ボタン海老、タラ子付き、鯛
ま~かったです(^^)v




お茶しにどんぐりさんへ行くも、本日休業(>.<)

飯田にある足湯は冬季閉鎖中(>.<)
と、ここで一眼レフカメラのSDカード入れ忘れに気付く…やらかいた(´Д`)
二三味珈琲さんへ行くも車でいっぱい(>.<)
ということで、内海側は諦めて外海側へ移動ですんすん
そして、しおカフェに到着‼写真は裏の駐車場側から撮りました…表もこんな感じです(;^_^A

珠洲からくると間違いなく通り過ぎてしまいます(^^)v
通り過ぎてから、看板に気付きUターンしました(;^_^A
お腹一杯なので、プレミアム珈琲を注文‼
メニューのコメントをみて二三味珈琲の豆を使ってる事が分かりました(^^)

スマホだと…ちっ(>_<)


お次は、温泉‼
ねぶた温泉へ立ち寄り湯専用の入口側の駐車場が止めることが出来なかったので諦めーる(>.<)
それならと、行ってみたかった門前のじんのび温泉へここもアルカリ性の温泉
トロトロでは有りませんが、高台にありいい景色が見れますよ~(^^)v



下調べもせず、SDカードも忘れダメダメなドライブになってしまいました(>_<)
ドライブしてるだけで、次回行ってみたいお店が見つかりました(^^)v

お疲れさまでした(´▽`)ノ
お休みなさい(-_-)zzz
Posted at 2016/02/07 23:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

デミ男とスンスン(^^)v

今日は、お休みだったのでデミ男とドライブしてきました

冬の激荒れ日本海を撮ってやろうかと思ったら、なかなか穏やかな海でした…(・д・)

富来から門前まで来て、総持寺の駐車場で一息
じんのび?やったかな温泉があるのよね
行ってみたいと毎回思いつつ、行けてない温泉です
蕎麦食べたくなり検索、時間が早くて開いてるお店もなく断念(>_<)

定番の能登島のみずへいこうと(^^)外海から内海へ横断
デミ男軽快で楽しいっす‼
穴水でランチも考えましたが、素通り(;^_^A

はい!みずに到着
焼き魚定食  今日はタラのカマしかありませんでした(>_<)
でも、食べたことなかったし注文です
ブリカマとは違い、脂が少なくあっさりしてました(^^)


お腹一杯になって、写真撮ってなかったから能登欄の国でお花撮ろうといきまして、ちょっと撮ったところでセンサーにゴミが付いていて(>_<)


カメラしか持ってこなかったので諦めて、家の近くの神子の里へ(^^)


蕎麦ソフト‼
以前食べたときと変わってる(・д・)
大きなせんべいは、味がしないのでソフトクリームと一緒に食べると(^^)v


あと神子原米のおにぎり買ってみました‼バカ舌にはわかりませんでした(;^_^A


今回のドライブ素通りばかり…優柔不断なところがでました(^_^;
目的決めてからドライブするようにします‼
デミ男お疲れちゃん
Posted at 2016/02/01 19:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

代車のデミ男です<(_ _)>

代車のデミ男です&lt;(_ _)&gt;大寒波がきたころから、色々ありまして(;^_^A

本日から2、3週間ほどお世話になる、デミ男です(・д・)
ガソリン車なので、給油するときに間違えないか不安になります(;^_^A
あと、マツダコネクトの使い方がサッパリわかりません…
セールスさんから、マツダコネクトいじりまくってくださいと言われたのですが…音楽だけでも聴けるようにしたいものです


バイバイ綺麗になって戻ってくるだよゴン太(>_<)

Posted at 2016/01/31 13:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

凄い雪ですな(◎-◎;)

凄い雪ですな(◎-◎;)仕事行くときも、融雪装置ない道はお腹スリスリスリスリしてました(;^_^A

仕事中に外見ると、真っ白…吹雪でしたね

帰りは、国道で帰ったので帰れましたが、帰ってから4時間余りでゴン太のナンバーしか見えなくなりまして…(;^_^A
もう除雪入らないと出れませんね


誰だぁ~道のど真ん中に車停めたのは!!
この雪で停めれるとこないんでしょうね(;^_^A
場所確保のため雪かき頑張ってました(^^)v


朝起きたらどうなってるやら…
皆さん、運転気をつけてくださいね(^^)

明日は休みなので、ゆっくりさせて貰います
お休みなさい(-_-)zzz
Posted at 2016/01/24 23:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さすが後期型、進化してる http://cvw.jp/b/2052237/44739325/
何シテル?   01/06 00:21
らいとofはーと(サウザーで…(((^_^;))です(^^) ほんとに秘孔が逆なのかは定かではありません(サウザー参考)がぁ、右にハートがおります アテンザ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Onami グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 01:06:50
手湯足湯から~( ̄○ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:31:32
GJアテンザ 純正HIDヘッドランプを5000Kに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 23:52:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン ゴン太(赤) (マツダ MAZDA6 ワゴン)
黒ゴン太から赤ゴン太になりました。 前の車で流用できるパーツを移しつつ、少し下げてインチ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタークロスポTに乗っていました 20万キロ突破したのと過走行の私には、ハイオクリ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
基本、車高下げてインチアップするだけです。 快適なドライブができる大人な車を目指していま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation