• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kykmのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

E46 オルタ死亡

バッテリーチャージランプが時々点灯するので、もしかしたらオルタかなと思いつつ主治医の工場ヘ持ち込むとチャージランプが点きっぱなしに。。。
診断機に繋ぎ、オルタからの電圧を測ると何と0V。。。

もう絶対に動かしてはいけないと言われ、そのまま入院です。
バッテリー満充電でも30分くらいしか走れないらしいです。

家に帰ってこれを見直しました。



するとこんな事が書かれていました。



20〜25kmしか走れない。
主治医の言葉と一致します。



修理費用は⒎5マソ。
本に書いてあった費用と大体一致します。
でも、頑張って自分でやれば3マソぐらいで済んだはずで悔やまれます。

燃ポンは自分で交換して2マソで済みました。この本には7マソと書かれています。

何で初期症状が出ている時に、気付かなかったんだろう。
自走出来なくなる事は予防整備すると決めていたのに。。。

みなさんも、自走出来なくなる事はお気をつけ下さい。

エアコンやウィンドウレギュレターは壊れてからでいいです。

Posted at 2015/04/29 22:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

嫁車のガム取り

嫁から
「いくらあんたが車バカで機械や電気配線が得意でも、これは無理よね」

っと見せられた車のシートにガムがベットリ付いています。あーあ。
でも実は僕、化学専攻でしかも高分子化学が専門なんですよね。
ニヤリ。

で、テキパキと写真の物を集めます。歯ブラシ、食用油、洗剤、熱湯。




では、ガム取り手順を。
ガムに熱湯を少量掛けます。
歯ブラシに数滴の油を付けガムを優しく擦ります。
あら不思議、ガムがみるみる消えていきます。
油染みが残るので、熱湯と洗剤でキレイに拭き取ります。

ハイ、仕上がり完璧です。



洋服や布製バッグにも応用出来ますね。
ガムの付いたシートの写真は撮り忘れです。




Posted at 2015/04/11 21:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

このオイル大丈夫なのか?

SN、GF−5規格4Lで1,944円。あまりの安さに飛びついて2缶買ってしまったけど、本当に大丈夫なんだろうか?

レビューでは、BMWに使用している人もいたけど。。。うーん

ググって見ると、グレード2の噂も、、、
グレード2は日本では合成油扱い、アメリカでは鉱物油扱いになるとか?

どなたか詳しい人居ませんか。
LAKE FIELDと言うオイルです。







Posted at 2015/03/01 22:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月26日 イイね!

ついに買っちまった

BMWのオイル交換費用は安いショップでも諭吉超えなので、みん友さんの情報にて購入しました。
早く来ないかな〜。ちゅうちゅう吸い上げてやる。



Posted at 2015/02/26 22:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

ブラックサファイアからアルピンホワイトへ

タイトルはビックリですが、
原付の事です。

















そして・・・













最後はこれで、リフレッシュ
ワコーズスーパーハード
魔法の液体です。



もう、ボロではありません!
Posted at 2015/01/31 20:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Kykmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 15:52:05
YUPITERU Aguilas VE-S37RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:27:41
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 08:16:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
BMW E46 2200ccからの乗り替えです。 フィット2 GE8の6MTです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん&子供達運転用です。 完全ドノーマル。 けど、ランプ類だけはこだわってます。 ライ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1200ccのRSです。 走りはイマイチ 燃費は軽並み
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
原チャリです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation