2010年12月29日
オイル交換の時期なんですが、なかなか時間を作れずにいます。
いや、忙しいわけじゃないんですが、まとまった時間ができないというか……言い訳ですね、えぇ。
そんな中で、一しきり走った後、買い物をして帰ろうかなとするとエンジンがかからないトラブル発生。
スタータは回ろうとしているので、固着ではなく、バッテリを見ると、充電不足のサイン……あれ?
後付の電圧計は15~16Vを指していて、いつもどおりですが?
純正の方を見ながら、セルを回すと、イグニッション前後で激しく数値が違う(一気に低下)
あきらめて、付近の車のオーナーさんに助けを求めて、ケーブル連結でかけさせてもらいました。
その他の用事を諦めて、帰りながら様子見……照明が暗い……ウィンカー点かない(汗……これは、もしかして、オルタが回ってないんじゃぁないかな……
というか、純正と後付の電圧計の差は、何?、後付くん役に立たないね……
以前から、エンジンスタート後は、一回は回転数を3千ぐらいまで上げてやらないと、発電し始めないような感じだったのですが、今はそんな低回転ではダメで、5~6千位じゃないと駄目だったみたい。
いわゆる空吹かしと変わんないじゃん!!
間違い無く迷惑行為です、住宅街の真ん中じゃ、出来ませんが(汗
オルタの分解清掃、やりたいけど、時間なし。
というか、工具なし。金無し。
……ucdさんに頼むしかないかな?(ボソ
Posted at 2010/12/29 22:32:31 | |
トラックバック(0) |
調整 | 日記
2010年12月22日

(はぁと)と書いて、怒と読む……
ご近所のコンビニ・ミニストップです
床清掃のために「完全閉鎖」してます
まるで商売する気が、見えません
呆れてしまいます
便利がよくて気に入っていたのですが、この店も永くなさそうです

Posted at 2010/12/22 22:46:53 | |
トラックバック(0) |
コンビニ | 日記