• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビ山@A112のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

トリコローレ、行けませんでした。

トリコローレ、行けませんでした。9/26の伊車イベント、トリコローレには、
行けませんでした……南無。

行きたかったな。






写真は、都内で見かけた自転車。
前輪が、後輪と比べるとエライ小さいです。
珍しいかも……と、思って撮ってみました。

……えぇ、イタリアとは、何の関係もありません、スミマセン。
Posted at 2010/09/27 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

ご近所さんがいるらしい

アウトビアンキのA112、色は赤、グレードは不明。

ここ、2ヶ月ほどの間に、3回の目撃情報が寄せられました。
場所は、住んでいるところの半径1km以内。

ものすごくご近所さんです。
幹線道路だけでなく、生活道路での目撃情報もあるので、ほぼ間違いないかと思います。
最近見かけられだしたので、最近乗り始めた方かと思います。

……みんカラ、やってませんかねぇ

直接目撃できないかなぁ……
Posted at 2010/09/23 10:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

久々の記事です

あまりの暑さに、サボってました m(__)m

web巡回中に、イベントの記事を発見。

《トリコローレ》

これは、仏車イベント「フレフレ」に対抗するイタリア車イベントになりそう
行けるかな……行きたいな。

トリコローレを主催するチンクエチェント博物館のblogから、もう一つ気になるイベントを発見。

SCORPIONE DAY

スコーピオン → 蠍 → アバルトねぇ
アバルトのイベント……と思ったら、参加型イベントではなく、招待型発表会らしい。
……こっちは、別にいいか……というか、応募して抽選をパスしないといかんしね
Posted at 2010/09/20 10:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月25日 イイね!

送別会


週末は、送別宴会があり、日本酒チャンスでした(謎



1本目は、高育54号

高知・酔鯨の蔵元のお酒です。
とっても、呑みやすくて……呑まれてしまいました(ぇ

2本目は、天の戸

えーっと……(汗
実は、1本目の酒で、ダウンしまして、口にすることが出来ませんでした(泣

でも、「脂っこい料理と合う」というお題に対して、1本目を出してきた酒屋の薦めですので、多分、こちらも呑みやすいはずです

他の人の持ち込み酒に、「北海道ワイン・大地と太陽のめぐみナイヤガラ」というのがあり……これもいいっすねぇという感じ。

Posted at 2010/07/25 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月19日 イイね!

調整続く……3

さて、今日も 調教 調整開始です。

前回は、デスビの角度を変化することでエンジンが、掛かりました。
でも、掛かった後で、タイミングライトで進角調整をすると、
エンジンが掛からなくなりました。……泣けてくる。

あと、「バー」付けてみました。
まぁ、アクセントですかね、多分。

ガソリンフィルターなんかも付けちゃったりして
……ピンぼけですけど
そして本日の作業

デスビキャップ外して、ローター外して、
ガバナー見てみました。
赤丸の所、下の方はなんかパーツがなくなってます
これ……いいのか?
あと、写真はスプリングを外してしまってますけど、
スプリングが2箇所で違うモノが付いてました
……フツウ、同じモノ使うんじゃないかな
人の手が入ってる気配
デスビを戻して……

進角はちょっと進みすぎぐらいにして、キャブ側で、
ミクスチャで回転を抑えて……って、お~い、相変わらず、
変化しないんですけど(ぉ

仕方無いので、進角をさらに少し進めて、キャブの調整で
ガスを多めに。これで、チョーク引きっぱと、同じ状況……
2千回転弱くらい。(正確には、気化室のフタがあるかないかが違う)

エンジン回しながら、あれやこれや調整してたら
気付くと、あたりに白い煙
そして焦げっぽい臭い……オーバーヒート?!
慌てて、エンジンストップ、見て回ると、どうやらこの辺
が出もとっぽい

あとで走ってみて判ったんですが、排気もれしてますね
音も出ちゃってます。

ビックリしたのは、室内にも、ハンドブレーキのレバーの
あたりから、煙が侵入してたこと。

調整後、走ってみた

「つっぱり君」の効果は……判るような走りはしてないので、不明

停車時にストールは、ちょっとだけ解消。やっぱりフロートかしら
でも、きつめのブレーキングにあえなくストール……変わってなくね?

そして、アイドリング高い……まぁ、そういう風に調整したんだが。
あんまりに騒い上に、あっという間に水温が上昇するので……
信号の度エンジンを止めるという、にわかエコ・ドライブを

i-STOPの「 i 」は、自分の「 i 」かしら……(ぉ

Posted at 2010/07/19 23:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調整 | 日記

プロフィール

銭はないけど、クルマは好き…… 自分でやるしかないでしょう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Wbear's eye TOP 
カテゴリ:クルマ関係のその他
2006/06/18 22:24:51
 
ハイウェイナビゲータ 
カテゴリ:ナビ・検索・地図
2006/06/18 22:16:31
 
ドラなび・お出かけ情報 
カテゴリ:ナビ・検索・地図
2006/06/18 22:14:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ブランク2年と8月、またクルマに乗りました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
10年落ち、10万キロ越え、10万円。
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
20.1.26:納車 27.12.13降車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation