• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

意外なタコ三昧

意外なタコ三昧 広島県三原市は、その周辺では有名な“タコ”の名産地です。

明石や北海のように全国区になれていませんが、そんな中で、水揚げされただけのタコよりも名を轟かせているのが【ゑびす家 本店】の『たこもみじ ①』という“もみじ饅頭”です。見慣れた“もみじ饅頭”の中味は・・・、“チーズクリーム”と“干しダコ”。“干しダコ”はみじん切りではなく、2cm角程度の大きさで入っており、一口かぶりつくと、柔らかな饅頭と共に歯ごたえのある物体が口に入ってきます。味は、今や“もみじ饅頭”の餡としては定番化している“チーズクリーム”によって“タコ”の味は抑えられていますが、やはり違和感のある磯の味が少々・・・。まぁ、土地オリジナルの土産物として、こういった変わり物はあっても良いと思います。“タコ”が必要かどうかは別に思案することでは無いかと。

【ゑびす家】では『タコカルテット』と称した“タコ”入りの菓子シリーズがあり、この『たこもみじ』の他に『ザ・タコパイ饅頭 ②』、『たこサブレ ③』、『たこせん ④』があります。全く予期することもなく、偶然にも全商品が我が家に・・・。

『ザ・タコパイ饅頭』は“スイートポテト餡”の“パイ”がベースなのですが、餡の味が控えめな分、『たこもみじ』以上に“干しダコ”の味が口の中に広がります・・・。
“タコ”の形をした『たこサブレ』は大きめな“タコ”は入っておらず、生地に粉末状にされたタコ入りの粗めのサブレで、生臭さを消す為にかなり生姜の味が効かされていますが、ちゃんと“タコ”の味も感じられました。生姜味が効いている分、一番“タコ”入り商品っぽくはないですが、バター味のスタンダードな“サブレ”ともちょっとかけ離れてます。
最後に『たこせん』。薄固焼きされた塩味の“えびせんべい”の“タコ”バージョンって感じの商品です。目新しさはありませんが、“甘い系”ではないので、さすがに、“タコ”のマッチ度も味も4商品の中では一番シックリしてました。でも、この商品ではインパクトに欠けますので話題の名物にはなれないですね。

さて、次に商品化されるのは大福でしょうか、チョコレートでしょうか?
(もう、既に何処かにありそう・・・。)

最初にご近所さんからいただいた『たこもみじ 』だけでも食べる前から苦笑してしまいましたが、さすがに、次々といろんな方からの土産でシリーズ全商品が揃った時には呆気にとられるしかなかった(何故か、本物の“タコ”は無し。)です。



ブログ一覧 | 食 (通販・お土産・手土産系) | グルメ/料理
Posted at 2010/03/08 22:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 9:33
タコ×お菓子 ってなかなかありませんよね
地元の近くの日間賀島もタコが有名ですが、このあたりではタコせんくらいしか見たことが…(´~`;)

市場にタコを丸ごと鉄板で潰して焼くものがありますが、あれは最高に美味しいです
コメントへの返答
2010年3月9日 22:57
三原は大きな漁港があるって街ではないからなのか、“生ダコ”そのものよりも加工品や料理となって一般市場に出回ることが多いです。

タコを鉄板で潰して焼くやつは美味しそうですね。旅行番組等で、見たことしかないので食べてみたいです。
2010年3月9日 10:51
ばーちんさん三原ですか?近いですね! しかし見事に揃いましたね タコせん何回か食べましたけど結構好きですよ(^_^)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:14
いいえ、地元ではありません。ちょっと縁を持っているので、よく三原の土産物(『ヤッサ饅頭』や『みはら浮城旅情』等)はいただく機会は多いです。でも、『タコカルテット』シリーズは始めてでした。「一度は口にしてみたい。」とは思ってましたが、まさか、全商品が一度に揃ってくるとは・・・。

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation