• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

2010 あけましておめでとうございます。

2010 あけましておめでとうございます。
前回のブログアップから1ヶ月半ですか・・・。スノーボードやら忘年会やら、仕事も含めて師走らしく忙しいことは忙しかったのですけど、なかなか更新できずにいました。『木下大サーカス』を観に行きました(機会が無いので今回のブログの画像に使用しました。)し、持ちネタはまぁまぁあったのですが・・・、一番の理由 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 11:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年11月01日 イイね!

焼鳥だけのために

焼鳥だけのために
先月に食した“帝釈峡しゃも地鶏”を再び食す為に神石高原町の【帝釈峡スコラ高原神石コスモドーム】で行われた『ふれあい神石まつり』へ行ってきました。あるかどうかも不明だったのですが、「“帝釈峡しゃも地鶏”の地元なので出店があるだろう。」と予測して行きビンゴでした。 雨の予報、そして、秋の帝釈峡付近の休 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 22:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年10月15日 イイね!

主たる催しには目もくれず

主たる催しには目もくれず
11・12日は久しぶりの連休だったので神石高原町の秋のイベントに行って来ました。 神石高原町では秋になると国定公園【帝釈峡】の紅葉や神石郡内合併前地区別のイベント等の見所がありますが、今回行ってみたのは『とよまつふれあいフェスティバル』という催し。 昨年に満喫した友人によると「メインの“全日本荷車 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 22:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily Life | 旅行/地域
2009年09月25日 イイね!

花で供養

花で供養
以前、ブログネタにしたカカシ達のいる道路を今日また通る機会がありました。田んぼは稲刈りも済んでいてカカシの役目も終わりみたいでしたが、ふと、反対車線に並んでいる生首のみなさんを見ると『彼岸花』の群れに飾られていました・・・。 「暑さ寒さも彼岸まで。」って言葉を聞いたことがあるのですが、昨日、今日 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年06月04日 イイね!

苺争奪競争

苺争奪競争
形が小さめで少量ではありますが、家庭菜園の苺の初収穫を迎えました。本当はもっと熟させたいところですが、鳥(だと思うのですが?)や蟻(だと思うのですが?)と子供達との争奪競争が始まっていますので早め早めの収穫です。 以前ブログに記したように、市場に出回っている商品と味が同じかは不明ですが何とかそれな ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2007年08月28日 イイね!

皆既月食

皆既月食
月が地球の影に完全に入って薄暗く見える皆既月食が6年7ヶ月ぶりにありました。前回どころかずいぶんと見た記憶がないのですが、心配された天候も良かったので薄赤色の優しい色をした月を見れました。 画像は21時頃なので、だいぶ形が戻って明るくなって来た頃です。 次回は2010年の12月らしいです。
続きを読む
Posted at 2007/08/28 23:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2007年07月14日 イイね!

“台風4号”接近

“台風4号”接近
ちょっとした用事があって、台風が近づいているというのに山道(国道ですけど)を走行しました。豪雨による視界の悪さもですが、あちこちに水溜まりがで出来ており、その度に車体が浮いて怖かった(気持ち悪かった)です。九州地方の映像を見ると、「これくらいがどうした。」程度ですが・・・。 1時間程前から、外で ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 22:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2007年07月09日 イイね!

お医者さんの忘れ物

お医者さんの忘れ物
先日、ちょこっと切開手術をしたのですが、縫合部のカサブタが無くなってきたにもかかわらず青い筋が2mm程残っていました。 「もしや。」と思い、引っ張ってみると・・・。 予想どおり、糸でした。 全長20mm。手術から4週間(抜糸から3週間)経っていたのでドキドキしながら勇気を出して引っこ抜いたの ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 21:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2007年06月21日 イイね!

雷にやられました

雷にやられました
勤務先のメインパソコンが壊れました。 6年前、会社のパソコン担当者がパソコンオタクの知人と処理速度を競って自作したハイパーマシンだったのですが、パソコン関係の進化が早い為にアッという間に時代遅れとなり、担当者も飽きてイジらなくなっていたので遺物のようになっていました。一週間程前の雷で二つあったハー ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily Life | パソコン/インターネット
2007年03月06日 イイね!

風邪から復活

風邪から復活
日曜日(4日)に寝込んでしまい、昨日・今日と微熱を押しながら仕事をしてました。薬は前回の風邪の時に医者からもらった劇薬と市販の薬を使い分けたのですが、他にも体力をつけようとドラッグストアで滋養強壮ドリンクを購入して飲んでみました。 有名な『ユンケル』にしようとドリンクコーナーへ行くと・・・、数が多 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 20:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation