• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

お好み焼きアイス

お好み焼きアイス
暖かくなってきたので子供を連れて尾道までアイスクリームを食べに行ってきました。 尾道市には“アイスモナカ”の【からさわ】や“瀬戸の名産品使用ジェラート”の【ドルチェ】等の有名なアイスクリーム屋さんがありますが、今回訪れてみたのは開店してまもなく一周年を迎える“もんじゃアイス”の店【BINGO】。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 22:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2009年02月06日 イイね!

大っきな梨

大っきな梨
近所のおばさんからいただいた果物の詰め合わせに入っていた岡山の名産品『あたご梨(愛宕梨)』。平均重量が1kgもあるかなりの大きさの梨です。他の梨が秋の味覚なのに対してこの梨は、収穫は11月ですが、寝かして甘味を乗せて(追熟と言うそうです。)1月が食べ頃という冬の味覚です。 この大きさ故、水分がかな ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 19:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2009年01月17日 イイね!

冬のバーベキュー

冬のバーベキュー
TV番組で、「岡山県の、2,500円で90分間焼牡蠣の食べ放題の店」というニュースを見た友人が「行ってみたい。」と言い出したことがキッカケとなり、「焼牡蠣をたらふく食べよう。」と仲間内で盛り上がった為、急遽、バーベキューの実施となりました。 「牡蠣だけというのは・・・。」と、“食べ放題ツアー”に乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 19:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2009年01月01日 イイね!

お腹いっぱいで年越

お腹いっぱいで年越
明けましておめでとうございます。 我が家の年越蕎麦といえば、知り合いのお婆さんからいただくポロポロちぎれていく蕎麦が定番なのですが、必ず貰えるのかどうかは約束されていないので少しは市販の蕎麦を購入しています。 あくまで予備(保険)的なものなので、昨年まではどこでも売っている安い“茹で蕎麦”を購入 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 21:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2008年12月23日 イイね!

シュトーレン

シュトーレン
ドイツでクリスマスシーズンの食習慣となっているパン(お菓子?)です。 この時期になると以前からいろんな雑誌やテレビで取り上げられていたのかもしれませんが、恥ずかしながら、私は今年始めて頭にインプットしました。 所以や宗教的意味なんて全く気にせず興味もなく、とりあえずその風習に便乗して『クリスマ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 15:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

大粒葡萄

大粒葡萄
備中・備後の秋の味覚の一つである“ニューピオーネ”を知り合いからいただきました。ジューシーで程良い甘さがあり美味しいフルーツです。種無しで皮離れが良く、食べ易いのもイイですね。 旬ということもあり、この度、二方様からいただきましたが、同じ品種にもかかわらず画像のような違いが。基本的に大きめな実が特 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 23:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2008年10月02日 イイね!

山葵のソフトクリーム

山葵のソフトクリーム
中国自動車道の【吉和SA】で食したソフトクリーム。ワサビは此処のレストランに『吉和わさび丼』というメニューもあるのでこの付近の名産なのでしょうけど、スジャータで有名な【めいらくグループ】の製品なので、このサービスエリアのオリジナルというわけではないかもしれません(一食パック型ですし。)が好奇心で食 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2007年07月07日 イイね!

美味しいコロッケパンの店

美味しいコロッケパンの店
私が気に入っているパン屋さんの開店6周年キャンペーンがありました。 4年くらい前、偶々お店の前を通りかかった時に路上駐車された車の多さに好奇心が芽生え、たどって行った先が【Gulamour Pain(グラマーペイン)】というパン屋さんでした。殺風景な外観だったので期間限定の催し物かと思いながら店内 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 22:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2007年06月04日 イイね!

おいしいお肉だモ~♪

おいしいお肉だモ~♪
先日のブログに記した【なかやま牧場】が登録商標を持っている肉に『神石牛』というブランドがあります。食肉としては、かの『松坂牛』の品種改良前の元になっているという牛で最高級肉のお値段は100gで ¥10,000.- (TBSの『うたばん』という番組で、広島のグルメとして紹介され、“石橋貴明”を驚かせ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 19:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理
2007年04月20日 イイね!

春の花々

春の花々
近所のお婆さん達の運転手として世羅町へ行ってきました。 春の“せら高原”にはチューリップをはじめ、ツツジや菊桃の農園が散在しており、これからゴールデンウィークに掛けて見頃のピークを迎えますが、午後から出発したのと、目的が芝桜だけでしたので【花夢の里 ロクタン】とチューリップ畑の【世羅高原農場】し ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 18:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (e.t.c.) | グルメ/料理

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation