• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

『F1速報 2013 総集編』

『F1速報 2013 総集編』
何故に今頃、昨年度の総集編の事なのか・・・。最近になって入手したからです。 ムックとか増刊とかの扱いではないからでしょうか? 本屋やコンビニでチェックするのを忘れていたら、アッという間に店頭から無くなっていて、その上、発行部数が少ない為か出版社のバックナンバーも在庫無し。ネットオークションでも発 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 19:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

『F1速報 2007 総集編』

『F1速報 2007 総集編』
(先週のことですが、)今年も店頭から下げられるギリギリに購入しました。今年の記事はやはりK.ライコネン・L.ハミルトン・F.アロンソの三つ巴の戦いについてがメインとなっていて、他には参戦2年目で初ポイントを獲得した【スーパーアグリF1チーム】の特集もされています。 遅ればせながら私の今シーズンの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 00:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年12月08日 イイね!

『F1速報 2006 総集編』

『F1速報 2006 総集編』
私の唯一の定期購読書です。各レース後に発売されるGP号等は気の向いた時しか買いません。つまり、1年に1回のペースで定期購入しています。 とは言っても、今回は発売から既に1ヶ月以上が経ってやっと購入(本屋さんに残っていて良かった・・・。ネットで買うと高くついてしまいます。)しました。 F1に興味を ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 11:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年10月23日 イイね!

“F.Alonso” 強かったなぁ。。。

“F.Alonso” 強かったなぁ。。。
F.アロンソとM.シューマッハの両雄を始め、各ドライバーのらしさが見られた最終戦のブラジルGPでした(らしくなかったのはK.ライコネンくらいだと僕は思うのですが。)。結果は残念だったにせよ、バーストというアクシデントのおかげで、よりM.シューマッハらしさが最後まで見られた気がします。【BMWザウバ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 23:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年10月10日 イイね!

鈴鹿での最後のF1?

鈴鹿での最後のF1?
来年度から富士スピードウェイでF1が開催されることは、【TOYOTA】がF1に挑戦し続ける気持ちが感じられますし、モナコGP以外ではいろんなサーキットで開催されたほうがモータースポーツの発展の為になると思うので良い事だと思います。また、富士は大改修後ということで新鮮味があります(バーレーンGPや中 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 18:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年10月09日 イイね!

うーん。残念。

うーん。残念。
M.シューマッハを応援していたんですが・・・。一番望まない結果になってしまいました。 通常代金の3倍も出してチケットを購入して観戦に行かれた方はさぞお疲れ(育児の為に鈴鹿へ行くことが出来ませんでしたので、僕的には行けるだけでも羨ましいですが。来年から富士ですし。)でしょう。 二週間後が最終ラウン ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 13:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年09月12日 イイね!

“M.Schumacher”現役引退。残念です。

“M.Schumacher”現役引退。残念です。
私は一応、M.シューマッハのファンです。 一応というのはレースで一番勝ってほしい人物として応援しているのはM.シューマッハなのですが、他のドライバーが勝っても「それはそれで良し。」と思っているのと、【フェラーリ】を応援しに行っているにもかかわらず、鈴鹿には【マクラーレン】のファンの格好をして観戦し ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 22:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年08月07日 イイね!

おめでとう “Button”

おめでとう “Button”
やっとJ.バトンが初優勝しました。長かったですね。デビューした2000年や2004年の活躍を見てるとすぐに優勝しそうな感じもしたのですが・・・。 顔もいいし、車に的確に応じた走りをするので応援はしていたのですが、勝っていただかないとミーハー対象としてしか見れなかったので寂しく思ってました。 多少 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 11:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年07月04日 イイね!

諦めました

諦めました
『TOYOTA RACING TF105』のミニチュアカーを購入しました。 私は基本的に名車として語られるようなF1の車両のみしか購入しないのですが、日本人として【TOYOTA】の初優勝車を手に入れたいとずっと思っていました。去年の3月にチーム最高位の2位になって以来、その日が来るかもと待っていま ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 23:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation