• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

東城町出身の有名人

東城町出身の有名人たぶん一番有名なのは、プロ野球の谷繁元信選手だと思うのですけど?
一番というか、他に思い浮かびません。誰かいますかね・・・(道の駅【遊YOUさろん東城】には谷繁選手の他に和太鼓奏者の人が紹介されてましたが、凄い人なのでしょうけどジャンルがマイナーなので「その道のスペシャリスト」とは言えても、有名人と言えるかどうか・・・?)?

さて、東城には画像のように【谷繁元信 球歴館】なる所が・・・。見かけただけで入ってない(人通りが少なくて入りづらかった・・・。)のに、ブログネタ用に画像を撮ってほっとくこと3年。当の本人は先日2000本安打も達成して時の人。ココも結構有名になっているよう(おそらく・・・)です。調べてみると、入場料は大人300円、小学生以下100円で、土・日・祝日のみの開館だそうです。
ちょっとした内部画像は見たことがあるんですけど詳細にはどんな風になっているのか、テレビで取材してくれませんかね。
広島東洋カープの選手ではないので地元メディアに取り上げられることも少ないですが、結構な回数で優勝捕手にもなってるんですよね。凄いなぁ。
Posted at 2013/05/08 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろなすぽーつ | スポーツ
2006年08月24日 イイね!

第88回夏の全国高校野球

今更ですが、今年の夏の全国高校野球大会はおもしろかったですね。守る側からすれば気が気でないですけど、少々の点差なんて気にならないくらいに逆転劇が多くて見応えのある試合が多かった(去年の大会だったでしょうか、「地元の高校へ。」と高野連のお偉いさんが苦言を言うくらい優秀な選手を寄せ集めてる高校が多いのは確かに問題だと思いますけど。)ので。
ただ、最近は他県ばかりが強いので広島県の栄光の時代を知っている者としては、パワー野球でないと今の高校野球は勝ち進んで行けないのかもしれませんが、偶にはチマチマしたバントや盗塁の多い機動力チーム(出身高ではないですけど昔の広商野球とか。)を見たいですね。最近の広島県代表って割と新しい名前の高校が出場してるんですけど全国大会で勝ち進めない(同じ方向性では他県の代表の実力のほうが上に見える。)のでちょっと悔しいです。


今大会で話題になった早稲田実業の斎藤君って確かに格好良いですけど、『ハンカチ王子』ってニックネームはちょっと可哀想というか、バカにしてる感じがしますね。どこのメディアが言いだしたのでしょう。ちょっと酷い。本人も嫌でしょうね(ハンカチメーカーの株は上がったみたいですが・・・。)。
Posted at 2006/08/25 01:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろなすぽーつ | スポーツ
2006年08月03日 イイね!

もうやめようよ。TBS !

メディアの戦略にハマるのは癪だったのですが、『亀田興毅vsランダエタ』のタイトル戦を見てしまいました。もちろんアンチ亀田側として、負ける様を見るために。
ブログのネタにするつもりさえなかったのですが、あまりに酷かったので記しておこうかと・・・。

最も気にくわないのは親子の礼儀のなさですが、それを正当化しているメディアに対して「もっとしっかりしなさい。」と言いたいですね。長い長い足跡紹介もうんざりですし、人間模様にしてももっと感動させてくれる親子っていると思います。
試合内容は私が申し上げるまでもなく、『負け』でしょう。「現在の判定方法ではよくある事」で片付けられても納得できませんし、試合後に世界ボクシング協会が父親に特別ベルトをプレゼントしたという準備の周到さも疑問です。年末に防衛戦の予定もあるらしいですが、格下挑戦者ではなくそれなりの世界ランカーを当ててほしいです(出来れば再戦。みんなが納得するでしょうし、ファイトマネーが上がるでしょうから相手も喜ぶと思います。)。

また、今回のイベントで『離したくはない』・『Bye For Now』等のいい曲が多くて結構好きだった『T-BOLAN』のボーカルの方の評価さえ落としてしまいました。日本の国歌って難しいとは思いますが、あれは酷すぎ(その前のソプラノ歌手?の人が上手かったので。)ます。
Posted at 2006/08/03 11:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろなすぽーつ | スポーツ

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation