• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

カルビーィのぉ、ポテトチップス♪

カルビーィのぉ、ポテトチップス♪先日、ブログに記した気になるポテトチップス。買ってみました。
ブログ本文内に記した新商品の“ペッパー”と、『マカロニ』さんからいただいたコメントに登場した期間限定の“しおとごま油風味”の2つです。
“ペッパー”は黒胡椒のピリ辛さの後引き加減が程良く、“しおとごま油風味”はゴマ油の香りがかなり利いていて食欲をそそり、どちらもアッという間にいただきました。

久々にコンビニの袋菓子コーナーを覗いたのですが、「ポテトチップスの種類ってこんなに多いの?」と驚いてしまいました。
ざっと覚えてるだけでも、定番の“うすしお”、“コンソメ”、“ピザポテト”。新製品“えびしお”、“にんにく地鶏”、“わさびマヨ”。広島限定“呉の海軍肉じゃが味”、“呉の海軍カレー味” e.t.c.・・・。ホームページを見てみると、【カルビー】は『パリパリバリエーション』と称してコンビニ販売限定の商品を毎月登場させていて、既に100アイテムを突破したようです。
また、【カルビー】だけでなく、【湖池屋】や【山芳製菓】のポテトチップスも数種類あるのでコンビニにはかなりの商品が陳列されています。

これらを全て試してみるのはちょっと大変そう(メタボ判定該当値までは10cm以上余裕はありますけど・・・。)です。

Posted at 2009/05/15 21:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2009年05月08日 イイね!

数量限定の『じゃがりこ』

数量限定の『じゃがりこ』私は拘る程ではないのですが黒胡椒の味が好きで、マクドナルドで『シャカシャカチキン』を注文するときもブラックペッパーを選んでしまいますし、ラーメン屋さんに行っても黒胡椒が置いてあるとちょっと嬉しい気持ちになります。
コンビニで買った『じゃがりこ ブラックペッパー』。ダークなパッケージに目を惹かれながら新製品だと思って購入したのですが、帰宅して再度パッケージを見てみると「数量限定」の文字が。しかも、調べてみると【セブンイレブン】限定。黒胡椒のちょっとピリッとした辛さが美味しいかったです。私的にはレギュラー化しても売れそうだと思いました。

「もう販売終了かな?」と残念に思っていたのですが、今度は黒胡椒が使用された『ポテトチップス ペッパー』なる商品が発売された(限定ではありません。)ので購入してみようと思っています。

Posted at 2009/05/08 00:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2008年07月08日 イイね!

『ガーナdeトッポ』

『ガーナdeトッポ』【LOTTE】の創業60周年を記念して春夏限定で販売されている売筋コラボ商品です。
「凄いような。そうでもないような・・・。」と思ったのですが、ちょっと高級そうなパッケージに惹かれ購入してみました。

オリジナルの『トッポ』よりも1.5倍程太くなっていて『ガーナチョコレート』の味を充分に堪能できるようになっており、また、プレッツェルも厚くてオリジナルよりもヤワさが少ないです。私的にはこの限定品のほうが好みでした。

Posted at 2008/07/08 21:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2008年04月04日 イイね!

『カップヌードル 四川風坦々』

『カップヌードル 四川風坦々』ここ数年はインスタントラーメンを食べる機会があまりなかったのですが、続く時は続くもので、今日も新製品を口にしました。
スープは見た目は赤々としていましたが、食べやすい辛さにバランスよく調味されていて「さすが日清。」と感じました。ゴマよりも中華系味噌の味が強めな坦々麺でした。

Posted at 2008/04/04 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理
2008年03月15日 イイね!

『ミルクシーフードヌードル』

『ミルクシーフードヌードル』すーっごく遅ればせながら、インターネットから生まれたという商品を食べてみました。
私的には、「このような縦型容器のカップラーメンの中ではノーマルの『シーフードヌードル』が無難だ。」と思っているので味としては「余計な事・・・。」でした(MILKですから当然クリーミーなのですが濃厚さが感じられず中途半端感が残りました。)が、日清食品の柔軟性は凄いと思います。

この商品が発売されて「○○にお湯の代わりに熱したトマトジュースを・・・。」とか「△△を緑茶でつくると・・・。」といった情報も飛び交っていますが、今、私が商品化を期待しているのはTBS系列で放送されているテレビ番組『リンカーン』で若手芸人さんが紹介してダウンタウンの2人が絶賛したグルメ?“フレンチ焼きそば(『日清焼きそばU.F.O.』にフレンチドレッシングをまぶしたり、つけ麺風にして食べる。)”。自分で真似をしたら濃すぎてしまいそう(番組ではアレンジなんかなくてストレートのままでドレッシングが使用されていましたが。)なのでいい塩梅の味付けで食してみたいです(ただし、発売されたとしても試しにと1食しか購入しない可能性が高そうですが・・・。)。

Posted at 2008/03/15 22:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 (スーパー・コンビニ系) | グルメ/料理

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation