• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURT。Nのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

香川県 庵治温泉へ

香川県 庵治温泉へ職場の忘年会代わりとして、一泊二日で香川県へ小旅行です。

「とにかく格安で。」を最優先に検討した結果、行き先に決定したのは庵治温泉の 【あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり】 という宿でした。庵治温泉となっていますが温泉街ではなく、たぶん?ここ一件しかないのではないかと思います。しかも、一番近いコンビニまで車で20分というくらい他には何も無い所(夏場なら近くの砂浜で海水浴が出来るみたい。)です。
庵治町は映画 『世界の中心で、愛をさけぶ』 のロケ地として有名になったみたいです(私は行くまで知りませんでした。)が、この宿自体は古そうで、ブームの去った寂れた感があり(映画には元々関係ないでしょうけど。)ました。瀬戸の景色を眺めながら浸かれる露天風呂はあるものの、他は大浴槽とサウナしかない浴場なので物足りなさがありました(「寂れた感」とは記しましたが、反ってゆっくりと浸かることが出来ます。)し、料理も予算をケチった為、豪華さはそんなにありませんでした。

関連情報URL : http://www.21kagawa.com/
Posted at 2006/12/01 01:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRAVEL & OUTING | 旅行/地域
2006年09月25日 イイね!

ちょこっと浜田市へ

ちょこっと浜田市へ気分転換と家族サービスを兼ねて島根県浜田市の『しまね海洋館 アクアス』という水族館へ出掛けました。

お目当ては【シロイルカ】のバブルリングという口から輪を出すパフォーマンスだったのですが、本当にそれだけしかない感じでした(芸というよりもイルカの説明色の強いショーでした。)。水族館も、近くにあるファミリー遊園(アスレチックっぽい滑り台とかの遊具がある)も3歳と1歳の子供には早すぎたようで、そんなに時間をつぶせませんでしたので昼食を食べてから次の施設へ移動しました。

次は『浜田市世界こども美術館』で工作に参加。この日はペットボトルを使った潜水艦だったのですが、作成と言っても動力システム(ゴムをまいてプロペラを回す。)は完成していてデザインシートやマジックで飾り付けをするだけでした。参加費は100円だけですし、3歳の子供にはこれくらいで充分でした。美術館のほうも子供の体験できるコーナーやアートがいくつかあるのですが、小学校くらいでないと難しいかもしれないと感じました。何のイベントも無い期間中でしたのでお客さんはすごく少なかったです。

せっかく山陰に来たので『しまねお魚センター』で海産物をお土産に買って帰りました(夕飯は【ノドグロ】の煮付でした。)。

おとーちゃんは疲れました。

Posted at 2006/09/25 23:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRAVEL & OUTING | 旅行/地域

プロフィール

「COFFEE BREAK」
何シテル?   01/11 23:05
「普通」で「無難」が丁度良いと思っている人間ですが、周りと同じになることを遠慮してきた影響でちょっと「ハズれてる」センスが身に付いてしまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 レグナム LEGNUM VR-4 (三菱 レグナム)
発売された頃は気にも留めてなかった車だったのですが、俗に言う後期型にマイナーチェンジされ ...
ミニ MINI Crossover COUNTRYMAN SD-ALL4 (ミニ MINI Crossover)
初代【MINI CROSSOVER(R60)】のJCWモデルが気になっていたからでしょう ...
スバル サンバートラック SAMBAR TRUCK TC-AWD (スバル サンバートラック)
あると便利な軽自動車。中でも4WDの軽トラックならば狭い悪路も気にせず進入できるし、積荷 ...
トヨタ ヴォクシー VOXY ZS-4WD (トヨタ ヴォクシー)
家族が増えて定員5人車での限界を感じていたところ、狙われたようにこの車のフルモデルチェン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation